• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

フロントブレーキご臨終…

フロントブレーキご臨終…昨日のトラック走行会の最終セッション、バックストレート95マイルからのフルブレーキでブレーキの効きが甘くなってオーバースピード→コースアウトしてしまいました。コースアウトと言っても幸いにも軽度で、赤白縁石直ぐ横の芝生エリアで体制立て直しできたので、車も無傷。

パドックに戻って車チェックすると、フロントブレーキから煙が……。
ブレーキパッドが完全に無くなってローターが削れてしまってました。
走行会も最終セッションで終了ということもあり、そのまま撤収して帰宅。
帰宅までの道中はヒヤヒヤ物。ブレーキパッド残量は恐らく0mmで、パッドの金属部分で車を止めてる感じ。そのせいか発進時は何かを引きずるようなゴーゴー音、ブレーキ踏むと金属を削る様なゴリゴリ、ガリガリ音。
スピード控えめ、エンジンブレーキ多用、ブレーキ踏むの最小限にしてなんとな家にたどり着いてフロントブレーキチェックするとローターが削れて写真の通り。
こりゃパッドはもちろんローターも交換が必要ですね。このままだと車動かせないので至急ローター&パッドを発注。ローター交換は想定外なので痛い出費ですが仕方ありません。と言うかこんなに早くパッドが無くなるとは思わんかったな。約1年、15,000マイル。トラック走行4回くらい参加して全開走行してるのでそんなものなのか…。
月曜位には届いて欲しいなぁ…。
Posted at 2022/07/10 00:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life Return

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation