• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車年末年始からずっと寒かったミシガン。
マイナスの気温が続いて雪もなかなか解けない日々が続いていましたが、先週は暖かくなって昨日は気温が10℃程度まで上がりました。

なので、ここぞとばかりにチェロキーを洗車(笑)
冬の間はアパートの洗車場が使えないので、行きつけの自動洗車場での洗車がメインです。
でも昨日は暖かく時間もあったので、自動洗車の後、自宅ガレージの前でバケツリレーによる汚れ落とし+ワックス仕上げを施工。


自動洗車の後はスタッフによる無料拭き上げサービス(と言ってもいつもチップ渡してる)がありますが、彼らも時間との勝負なので細かい部分まではやってくれません。
特にチェロキーの場合Jeep特有の7つあるスロットグリル周辺は汚いまま。

と言うことで自宅でのバケツリレーです(笑)
3つあるバケツにお湯を満タン入れて、まずは車全体に浴びせて車を濡らし、セームとお湯を使って残ってる汚れを拭き取ります。
そして再度バケツリレーをして、車に浴びせて汚れを流します。
あとは水分を拭き上げ、ワックス(Smooth Egg)で仕上げ。


このバケツリレーによる洗車、アパートが2階の部屋なのでなかなかいい運動になります。
一軒家のようにガレージに自分専用のホースがほしい!!

おかげで久々にピカピカのボディになりました。
でもこのボディを堪能できたのはたった数時間だけ。
本日からまた雪です。積もってます。
でもいいんです。一瞬でもキレイなボディラインを見れたので(笑)


Posted at 2018/01/30 02:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life | 日記
2018年01月25日 イイね!

ライセンスプレート更新時期がやってきた

ライセンスプレート更新時期がやってきたナンバープレート更新手続きの連絡が来ました。

期日までに更新手続きすると163ドルです。
(去年のブログで50ドルくらいって書いてたけど全然違いましたww)

写真の174ドルは指定の州立公園の年間パスが入った値段。
プレート更新と一緒にすればちょっとお得に買えるようになっているようですが、我が家の行き着けの公園はリストに入ってないので不要。

今のプレートは娘の名前になっているので、今年のプレートはまたデザインを変えて、かつプレート文字を息子の名前にしようと思っています。
なので+50ドルくらい必要なのかな?
古いプレートは自己処理ということで、記念に持ち帰れるところがいいです。

ちなみにプレートデザインと希望ナンバーの組み合わせでのOK/NGはミシガン州SOSのHPで確認できます。
息子の名前は日本人名なのでもちろん問題なし(笑)
来週辺りに近所のSOSに行って申請してこようと思います。

Posted at 2018/01/26 07:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life | 日記
2018年01月23日 イイね!

70000マイル!

USアコード、ついに70,000マイル突入です。
乗り出してから2年3か月で27,000マイル。大体月平均1,000マイルくらいの走行です。
あと何年この車乗るか分かりませんが、大事に乗ろうと思います。



Posted at 2018/01/24 06:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life
2018年01月23日 イイね!

初トヨタ車!初スライドドア車!

初トヨタ車!初スライドドア車!スライドドアの背高車にしてはハンドリング、乗降性、乗り心地、積載性等とてもいい車でした。
購入したのは2013年モデルと当時は後期型と言われたモデルで7年程経過した50型式車でしたが、外観・内装共も気に入っておりました。
Posted at 2018/01/24 01:46:21 | コメント(0) | エスティマ | クルマレビュー
2018年01月22日 イイね!

インフルエンザ

先週月曜からインフルエンザにかかり寝込んでおりました。
どうやら1/8から出張していたラスベガスでウィルスをもらってきたようです。

予防接種はしていましたが、ウィルスが強かったのか高熱と体の痛みがひどく夜も熟睡できず。。。
最初はただの風邪引きだと思って熱さましを飲んでいましたが、全く効かずよくならなかったために病院へ。
検査5分で「B型インフルエンザ」と診断されました。
タミフルを処方してもらいましたが、さすがタミフル。
服用した数時間後には熱は下がり、体の痛みの引いてゆっくり寝れるようになりました。

月曜から土曜まで家族とは隔離生活してましたが、やっぱり健康一番ですね。

みなさんも体調にはお気をつけください。
Posted at 2018/01/23 06:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | US Life | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21 22 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation