• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

MINIちゃん、重症です…

MINIちゃん、重症です…今朝、子供達を補習校に送って行く為に乗った走り慣れたハイウェイ。家から3マイル程とまだ家から近い辺り。3車線のうち真ん中のレーンを走ってると何やら車線の真ん中に落ちている。いつもの轢かれた動物やな、と思いながら近づいて行くとどうやら動物じゃない…落下物の正体はなんと大きめの岩。咄嗟に避けようとするも両隣のレーンには車が居たので避ける事が出来ずにそのまま跨ぐ格好に。
すぐに「バコン!」と言う大きな音と衝撃が。ルームミラー見ると岩が砕け散っていました。
するとすぐにナビ画面に車両システムから警告が。エンジンに損傷の出る可能性のあるダメージあるのですぐに路肩に止めろ。と言うのと、通常運転は可能なので最寄りのディーラーに車を持ち込め。と。
この時それ程ダメージ受けてるとは思わなかったのでとりあえず引き返して家まで帰ろうとしましたが、1マイル位走るとエンジンから異音がしてきたので路肩に停車。するとすぐにエンジンも停止。これはヤバいと思いフロントから底を覗き込むとアンダーカバーが破れて引きづられてる…。そしてエンジンルームから焼ける様な匂い…。これは無理してエンジン掛けたりするとエンジン破損するやつと直感したのでとりあえず妻に電話。子供達を預けて代わりに補習校まで送ってもらいました。

その間、どうしたらいいか良く分からなかったので友人に電話して状況を説明。土曜の朝一にも関わらず現場まで来てくれ、とりあえずMINIを自宅まで牽引してもらいました。
自宅ガレージでフロントジャッキアップしてアンダーカバー外して覗き込むと……

オイルパン割れてオイルパンの内部部品が丸見え。割れたオイルパンはどこにも無い。もちろんエンジンオイルは車両腹底に飛び散っている。オイルパンだけでなく、モーターの様な円筒状の部品を支えるブラケットも破断している。センサーが何かのプラスチック部品も割れてる。
こりゃ大怪我の重症です。もしかしたら危篤状態かも知れません。
エンジンオイルが飛び散って皆無の状態で1マイルほど走ってしまったのでエンジンが焼き付いている可能性もあります。マジでヤバいです(汗)

牽引してくれた友人と破損した部分をよく観察して、破損したパーツだけ買い揃えて自分で交換、修理出来ないか検討しましたが、F55/56 MINIでオイルパン交換の手順等の情報が全くありません。その上エンジン内部のダメージ具合も分からないので、今回ばかりは流石に自己修理は無理そうです。

とりあえず月曜にMINI専門ショップに行って写真見せて修理費用と修理期間の概算見積を貰います……。多分超高額な見積もりが出てきそうですが。これ、最悪エンジン乗せ替えが必要とかで、車両価値<修理費となって廃車になる可能性もあるのかしら…。

みなさんも道路の落下物にはご注意下さいませ。
Posted at 2022/11/13 12:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | US Life Return

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ウェイストゲートバルブアクチュエーターリプレイスアンドアジャスティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 03:12:30
エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation