• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

ATOMお疲れ様でした

氷点下の中、ATOM参加された皆様お疲れ様でした。

ほとんど車種が違うオフ会もあまりないですね。
A4が一台だけって珍しいです。


今回は、カメラマンがたくさんいたので綺麗なオフ会写真は皆さんに任せて、僕は妄想の世界へ。。。



やっぱり4本出しマフラーにこのエンブレムは最強です(笑)
4本出しいいなぁ~



目立たないけど、この存在感。
たまりません。欲しいなぁ。



このヘッドライトのオレンジライン。
ヘッドライトを塗る前に見ておいたらなぁ。


以上、やりたいけど、A4ではできなかったことです(笑)
もうA4のいじりは終了ですよ。。。





あとはこんなに天気がいい日は写真が上手く撮れないので、晴れの日しか撮れないA4の顔面。
僕なりに一体感のある車に仕上がったなぁなんて思ってます。
ヘッドライトの中までくっきりと。



最後は最近お気に入りの横からの写真。
でも車高上げないとなぁ。。。


次回は、撮影オフかツーリングやりたいですね(ボソ)

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/01/17 17:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ATOMのち洗車。 From [ A Day In the Life... ] 2010年1月17日 20:51
こんばんは~。 今日は初ATOM参加して参りました! が! カメラ忘れた。。。携帯も。。。豊田JCT過ぎてから気付きました~凹。。 というわけで、写真は無し! ま、すごい上手な方々が撮ってらっし ...
ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 17:24
お疲れ様でした。
最後の横からの写真イイですね^^
この車高が最高!
コメントへの返答
2010年1月17日 18:23
お疲れ様でした~

メール登録しておきました(笑)
この車高最高ですよね。
でも、何かと不便です(泣)
2010年1月17日 18:33
こんばんは。今日はどうもでした~。
チビタツさんのホイールの事とかいろいろ教えてくださって、楽しかったです~♪
↑最後の写真、確かにいいですね~♪
タイヤかぶってる感じに私もしたいですが、、、いやいや。。
やっぱカッコイイっすね~。またよろしくお願いしまっす!!
コメントへの返答
2010年1月17日 20:34
お疲れ様でした~
ホイールの話、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。また相談下さいね~

かぶってる感じはいいですが、不便なんですよね~(泣)
逆にTakeyさんのはみ出し具合が素敵です(笑)

こちらこそよろしくお願いします。
2010年1月17日 19:17
お疲れ様でした。
ATOM初参加・・・
いろいろ話しが出来て良かったです。
ありがとうございました。

コメントへの返答
2010年1月17日 20:35
お疲れ様でした~

ブレーキは圧巻でした。
ラグーナではお話できませんでしたが、今回はお話できてよかったです。
またよろしくお願いします!!
2010年1月17日 19:46
そちらも冷えたのですね。
こちらは今朝マイナス10度でした・・・。

チビタツさん号はホント色の使い方がバラけてないので一体感ありますね♪
コメントへの返答
2010年1月17日 20:37
今朝洗車しましたが、水をかけたら凍ってしまってふき取りできないものは凍ったままオフ会に参加しました(泣)

ありがとうございます。
最初から一体感を出していじるとよかったですが、4年かけここまでできました~
2010年1月17日 19:56
お疲れ様でした~。
最近タイミングが合わずなかなかATOMに参加出来ません。

クリリン号また進化したんですね。
A4の顔面は中までハッキリクッキリ写ってますね。

またお邪魔したときにはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月17日 20:39
お疲れ様でした。
最近なかなかお会いしてませんね。

クリリン号のヘッドかっこよかったです。
A4はこの天気ではっきり写せました~

今度、撮影についてご教授ください!!
よろしくお願いします~
2010年1月17日 20:15
車高はこのままで♪
ボクのもフロントのクリアランスなくて不便極まりないですが、そういうクルマと割り切ってます(爆
コメントへの返答
2010年1月17日 20:40
このままですか?!
不便極まりないですよね~

じゃぁ、僕も割り切ってこのままで行きますよ!!
たぶん(笑)
2010年1月17日 20:51
おつかれさまでしたぁ♪

是非走行写真大会?してくださいね♪

あの後、ピカソに行ってきましたよぉ♪
コメントへの返答
2010年1月17日 22:23
お疲れ様でした~

もう少し寒さが和らいだらやります!!
ただ、台数が多いと大変なので極秘で(秘)

おぉ、出来上がったんですか?
お披露目が楽しみです。

早速お披露目オフですかね~(笑)
2010年1月17日 22:21
お疲れ様でした~♪

あ~ゆっくりしたかった・・・(泣)

撮影オフしましょうね♪
コメントへの返答
2010年1月17日 22:24
お疲れ様でした。

短時間での参加ご苦労様です。

撮影オフやりますか~?!
何か考えておきます。
2010年1月17日 22:31
お疲れ様でした☆

あの目つき最高ですw

それにしても車高が羨ましい・・・。
コメントへの返答
2010年1月18日 6:32
お疲れ様でした~

僕と一緒の悪顔をメイクしましょう(笑)

合わせて車高もぺったんこに~
2010年1月18日 8:53
お疲れ様でした!

走行写真撮ってほしいな~♪
チビタツさんの腕ならいい写真になりそう^^

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月18日 19:23
お疲れ様でした~

写真は僕でよければ撮りますよ!!
この勢いですぐにやろうと思いましたが、この寒さですぐに断念しようと思いました。。。

またお誘いしますね~
2010年1月18日 18:08
こんばんは!ATOMお疲れ様でした^^
帰りは少しだけ一緒になりましたね(笑
写真綺麗だなぁ♪
またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年1月18日 19:25
お疲れ様でした~

後ろから僕も写ってるか期待しながら後を付けました(笑)

カメラの性能おかげです~
次回はいろいろお話しましょう!

こちらこそよろしくお願いします!
2010年1月18日 18:09
ATOM乙でした♪
私も初ATOM・・・と思ってるのですがなかなか予定が合わなくて(涙)

私も低い車高が理想なのですが最近の大雪で下げるべきか今のを維持するか正直迷ってます。
雪山に行くので乗らない訳にいかないし・・・(汗)

>もうA4のいじりは終了ですよ。。。
もしかして箱替え宣言ですか?次が楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年1月18日 19:28
お疲れ様です。
次回は参加してくださいね~

逆に東海メンバーで琵琶湖になだれ込むかも(笑)

低い車高はカッコイイですが、雪の日には。。。
でもアウディって純正で低いですよね(泣)

車高落としていない純正のときが一番よく擦りました(泣)

やっぱりB6が好きなんで長く乗りますよ~
2010年1月20日 7:30
一応英語名では名付けの親でございます(笑)

いつかはATOMに参戦したいです♪
コメントへの返答
2010年1月20日 19:30
いつかと言わず次回参加してくださいね!!

名付け親なんですから(笑)
2010年1月21日 21:03
今回も参加出来ませんでした(涙
また何処かで遊んで下さいね(*^。^*)
コメントへの返答
2010年1月21日 22:04
次回は参加して下さいね~

春までにそちらの方で写真撮るかも?!
また遊びましょう!!

プロフィール

「桜と愛車 http://cvw.jp/b/11845/48351005/
何シテル?   04/04 12:19
アウディらしくシンプルで純正+α・スポーティがコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チビタツさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 12:35:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
またまたアウディに戻って来ました。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
911買うのが目標だけど、現実は家族で乗れるファミリーカー。 生産枠取れました。 202 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
嫁車ですが、3台目のXC40です。 1代目2年、2代目4年乗りました。 ハイブリッドにな ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
不動車買いました。 ボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation