• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビタツのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

理想の車高 ~GET LOW~

昨日、AKB48総選挙1○位の選抜メンバーが高校の後輩とわかりびっくりしたチビタツです!!
まぁ、干支が同じくらいであとは全く接点がありませんでしたけどね~(笑)
今度地元で見かけたら激写してきます(爆)


話は変わりますが、どうしても欲しかった「GET LOW」ステッカーを海外でたくさんGETしました~
シャコタン(A4)とM・ダックス(家の愛犬)って言う接点がお気に入り!!
EUROでは必須のアイテムで日本でも皆さん貼ってますね!!!



何色か取ったのでいろいろ貼ってみる予定です。欲しい方は少し余分があります(笑)

で、理想の車高はと言うと。。。



家の愛犬と競ってます(笑)

愛犬ちぃは最低地上高が約3㎝。。。
近いうちにそれに近づけられるようにちょっと頑張ってみます!!!
それも含めて近いうちに少しイメチェン予定です~


最近は腕が落ちるといけないので、自宅でこんな写真ばかり撮ってます(笑)



マクロレンズがないので苦戦してます~


久々に朝練ということで19日(祝)に白川郷へ行く予定です。
人がいない夜明けに撮影開始で、その後は何かおいしいものを食べてお昼前には解散しようかと思ってます。
気になる方はメッセ下さいね~

Posted at 2011/09/11 09:12:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | A4 photo | 日記
2011年07月31日 イイね!

朝練 IN 御嶽

miupi さんプレゼンツ 御嶽朝練ツアーに行ってきました!!
miupi さん、一日ありがとうございました。

ここは近くに高速がないため、往復400㎞一般道を走って行きました。
最近のゲリラ豪雨のおかげで、真夜中からゲリラ豪雨→曇り→晴れ→ゲリラ豪雨とこの繰り返しを出発から帰宅の間に10回まわり以上繰り返しました。。。
おかげで前日に洗車したにもかかわらず、車は何か月洗っていない?ってくらい真っ黒。。。
ドアップ写真はあきらめました(笑)

みんなの行いがいいのか、早朝は晴れてくれました。
この吸い込まれるような青空と朝陽。

感動しました~

ずっと雲がかかって撮れなかった御嶽山も最後はバッチリ撮ることができました~



全員集合~



本日のベストショット!!


吸い込まれそうな雲。





まだまだたくさん撮りましたが、納得いくものが少なくて残念。
滝の写真は見事に惨敗でした(泣)


今回は、夜通し走るというかなりハードスケジュールでしたが、朝陽を見たら疲れが吹っ飛びました~
次回は、紅葉の季節?!
是非、リベンジしたいです。


miupi さん、hinataさん>
大きなことを言って惨敗でした。すみません。。。(泣)また、行きましょう!!!
Posted at 2011/07/31 16:24:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | A4 photo | 日記
2011年07月10日 イイね!

朝練 IN 清流の旅

先週に続き今週も朝練に行ってきました!!
今回は、猛暑なので涼しげなきれいな川と古い街並みを撮ってきました。

山の方なので、早朝は非常に気持ちがいいです。
でも、7時になるともう蒸し蒸し。

道中、車1台しか通れない、シャコタンにはきつい峠道を走り、ひと気のない山奥の渓流で写真を撮っていると数年ぶりにみんカラ友達に会ったり(ありえない偶然?)と今日も楽しかったです!!




ここは僕の好きな場所です!!
昔のブログには何度か載せてますが、何年かぶりに撮ることができました。


古い古民家の前で。。。
ちょこっとA4をイメチェンしたんですが、わかりますかね。。。
わかったらすごいかも?!
自然だと思うんだけどなぁ。不自然???


今まで数回しか使ったことがない望遠レンズを取り出しました。
次は望遠レンズが欲しいですが、これでもありかな?
マクロも超広角も三脚も欲しいので、望遠はこれで我慢???
レンズやカメラ機材ににお金かけなきゃ20インチ買えるなぁ(爆)



朝日をバックにパサートを!!
いい感じに光が射してくれました。





望遠を使って向こう側の橋で激写~


初挑戦の渓流で





何が初挑戦って?
流感を表現したくて。
初めてにしては上出来?!


とまぁ、今回の朝練は気が付いたら多くの枚数を撮っていて、時間も結構経ってました。
久々に夢中で写真が撮れたので、いい朝練でした~

次はもっと北へ~
Posted at 2011/07/10 12:17:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | A4 photo | 日記
2011年07月03日 イイね!

朝練 IN メタセコイア 

久々の朝練。
1か月以上も写真を撮らないと腕が落ちますね。。。
走行写真は全滅。静止画までもほとんどブレブレで使い物になりません。
手ブレ補正付いてたよな???

静止画がブレブレなんて今までほとんどなかったのになぁ。
腕が錆びついている証拠です。。。

また練習の旅に出ます~
















今回はお粗末でしたが、兄貴がやってくれるはず!!!
いつもは撮る側ですが、今回は撮られる側に。
貴重な体験なので、これってすごくうれしいです。

兄貴が撮ってくれた刺激の強い○画をすごく期待してます~
Posted at 2011/07/03 10:25:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | A4 photo | 日記
2011年04月17日 イイね!

朝練と20インチの宿命?!

朝練と20インチの宿命?!半年に一度のパンク&タイヤトラブルです。
20インチにしてから数年、、、もう半年に一度の恒例行事になってきました(笑)
ちなみに新調前のタイヤは4本中無傷のタイヤは1本もありませんでした。で、今回は半年前に新品にしたタイヤでのトラブルです。

でも、運がいいのはホイールが傷ついていないことやバーストしていないことです。
いつも空気圧1.0くらいのところで発見!!!
定期的に見てもらっているTヤ館さんい感謝です。

でも、これは20インチの宿命なんでしょうか???
これまではいてきた14~19インチはトラブルなかったのに、20インチだけは。。。


さて気を取り直して朝練編~
今年は満開の時期が平日ど真ん中だったために満開シーンが撮れずに終了でした。
でも、これじゃああきらめきれないのでちょっと山奥へ行ってきました。
満開だと思いきや、昨日の大風で葉が結構落ちていました。。。

早朝に集合して、ここでの気温0度。
寒い中の撮影会になりました!

たまには、ホイールアップ画像。


A4正面~


おなじみhinataさん号
橋の上で撮るのも新鮮でした!!




そして今回特別ゲストのロータス エリーゼです~


いやぁ、渋い。渋すぎです。
特別ゲストではなく、たまたま居合わせた方で撮らせていただきました!!

かっこいいですね~
いつもと違った車が撮れてとても新鮮でした。


A4はと言うと全くいい写真もなく残念。
たまには違った被写体もいいですね~

ここは新緑がきれいなので、もう少ししたらまた行きます!!









Posted at 2011/04/17 16:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | A4 photo | 日記

プロフィール

「桜と愛車 http://cvw.jp/b/11845/48351005/
何シテル?   04/04 12:19
アウディらしくシンプルで純正+α・スポーティがコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チビタツさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 12:35:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
またまたアウディに戻って来ました。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
911買うのが目標だけど、現実は家族で乗れるファミリーカー。 生産枠取れました。 202 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
嫁車ですが、3台目のXC40です。 1代目2年、2代目4年乗りました。 ハイブリッドにな ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
不動車買いました。 ボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation