• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビタツのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

今更ですが、ハタチになりました

オフ会等でお披露目したので知ってる方が多いとは思いますが、20インチ逝きました~





オリジナルで色を塗っていただいたので2ヶ月近くかかりやっと付きました。

それと同時に車高も下げようと考えてました。

がっ、
車高は、フロントは1cm落ちましたが、リアは最初から限界に下げていたそうです。。。予定では、リアはあと2cmは落としたかったのになぁ。
残念。

フロントとリアのバランスが全く同じ高さになりました。
これはこれでかっこいいかなと思います。
ただ、予想通り車体が上がったのは?わかたっていたけど。。。です。

写真は後日撮りなおします~


お詫び・・・
NKBのアルミホイールは、機能・強度ともにスーパー耐久をはじめとする参戦レースからのデータを随所に反映。
豊富なデータと世界が認める日本の精巧な技術によって誕生したのが、プレミアムSUVやサルーンに求められる、デザインと機能性を両立したエリートS-15です。これまでは、軽くて強いホイール=鍛造と思われがちでしたが、ホイール製造技術の進化によって鋳造でも軽くて強いホイールを造ることが可能となりました。NKBエリートS-15では、細部までこだわったデザインとホイールに求められる機能性を両立するため、あえて鋳造製法を採用。NKBの鋳造技術とメイドインジャパンへのこだわりが、一般的に思われている鋳造=重いという概念を覆すアルミホイールを完成させたのです。

メーカーから抜粋

ずっと鍛造だと思っていろいろな方に鍛造と話していましたが、鋳造でした。。。昨日、発覚しました。というか指摘されました。
嘘を付いてしまい申し訳ありません。深くお詫びします。

個人的には、鍛造よりも軽さとデザイン重視だったので満足してます。
重さは鍛造並みというかそれよりも軽いくらいです。(確認済)
なので燃費、加速は良くなりましたよ。




Posted at 2007/11/13 21:13:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜と愛車 http://cvw.jp/b/11845/48351005/
何シテル?   04/04 12:19
アウディらしくシンプルで純正+α・スポーティがコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6789 10
11 12 131415 16 17
1819 20 21 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

チビタツさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 12:35:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
またまたアウディに戻って来ました。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
911買うのが目標だけど、現実は家族で乗れるファミリーカー。 生産枠取れました。 202 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
嫁車ですが、3台目のXC40です。 1代目2年、2代目4年乗りました。 ハイブリッドにな ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
不動車買いました。 ボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation