• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビタツのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

久々の朝錬

約2ヶ月ぶりに洗車をしました、チビタツです(笑)

最近、愛車の写真を撮ってないので久しぶりに朝錬をしてきました。
たくさん載せるのでよかったらお付き合いを。




定番で


大人な雰囲気なA4風に撮ってみました。


ちょっと迫力を出して


ブレーキをボディ同色に塗りたい(笑)


もう少し左部分を黒くしてボディラインだけで撮れたらな。不可能かな??


これももう少しラインを出せるように再度挑戦


タイヤをもう少し出せたらもっとかっこいいラインが撮れそう~


普通に横から


白黒でいってみました


シャッタースピードでディスクの色がいろいろ変化してなんだかお得(笑)


このフェンダーラインに未だに惚れ惚れ


たまにはこんな角度も


このフィルムは角度によってブルー、ゴールド、透明などに見えてその都度車の雰囲気が変わります


ラスト

いろいろと写真が撮れて満足です。まぁ、自己満足ですが(笑)



やっぱりそろそろカメラに限界を感じてきました。
冬に出るもうワンランク上のカメラが欲しいです。

あっ、その前に手に入れたブツを加工しなくては(爆)こっちはいつになるかな?
でも、写真撮ってて車全体の統一感を出すには絶対必要かな。


Posted at 2009/08/09 19:19:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | A4 photo | 日記

プロフィール

「桜と愛車 http://cvw.jp/b/11845/48351005/
何シテル?   04/04 12:19
アウディらしくシンプルで純正+α・スポーティがコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

チビタツさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 12:35:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
またまたアウディに戻って来ました。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
911買うのが目標だけど、現実は家族で乗れるファミリーカー。 生産枠取れました。 202 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
嫁車ですが、3台目のXC40です。 1代目2年、2代目4年乗りました。 ハイブリッドにな ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
不動車買いました。 ボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation