• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビタツのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2016 & VOSSEN OWNER’S MEET 2016

TOKYO AUTO SALON 2016 & VOSSEN OWNER’S MEET 2016金曜日はオートサロンに行ってきました。
いろいろと目的はあったのですが、まずは尾根遺産の撮影。

半年前にフラッシュを購入して初ポートレート。
光が当たり過ぎると、テカるし、後ろに影ができたりします。
上手く当たらないと顔に影ができます。

今回は初めてということもあっていろいろと設定を変えて試してみました。







やっぱり難しい。
なので、プレス時間に行ったので、プロカメラマンがたくさん。
機材や撮り方など見て勉強。
次はもう少しうまく撮れるかな?!

残りはこちらで
TOKYO AUTO SALON 2016


車両も少し撮りました。
今年はオーバーフェンダーが流行?!
あちこちで見かけました。









翌日は、 VOSSEN OWNER’S MEET 2016に参加!!
いつも思いますが、オーナーなら誰でも参加できますが、ハイレベルな車ばかり。
街中であまり見かけない希少車でありえないサイズを入れてる車が多いです。
エアサス装着率も半端ない。
かっこいい車ばかりで楽しい時間が過ごせました。













VOSSEN OWNER’S MEET 2016

楽しい二日間を過ごすことができました。
Posted at 2016/01/17 09:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

S3 2016年仕様

S3 2016年仕様2016年仕様完成です。



年末にドイツでUS純正 フロントグリルを注文しました。
海外でこの仕様をほとんど見なかったので、1年間悩みましたが、最近、海外で装着している車が増えてきたので、思い切って注文しました。
が、装着時に判明したので、コーナーセンサーが付いてない。。。
ピーピーうるさいのでここだけ送ってもらえるか交渉です(泣)

ナンバーの脱着に時間がかかるため、悩んでいましたが、昨日のオフ会で良い方法を教えていただきました。
で、日本には販売していないので、早速、今日アメリカに注文。

これが届けば脱着が楽になりそうです。


で、もう一つはフロントリップ。
この1年で3セット目です(笑)

かなり低くてサイドは5㎝切っているので、イベント仕様にしようと思いますが、意外と擦らないので、普通に乗れるかも?!

ということで、他にホイール変更などやりたいことはありますが、とりあえず当分おとなしくしてます!

で、早速写真を撮ってきました!













Posted at 2016/01/11 17:12:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

オフ会お疲れ様でした~

オフ会お疲れ様でした~オフ会参加された皆様、お疲れ様でした~

ゆるゆるのオフ会で申し訳ありませんでした(笑)

初心に帰って自己紹介から初めて後はフリー。
何年ぶりかにお会いする方や、これに合わせて関西から多くの方に来ていただいて本当にありがとうございます。
久々の方とも話せましたし、S3 Sedan話にも花が咲きました。
幹事らしいことはせず、おもっきり楽しんでしましました。

これに懲りず、よかったら、またオフ会しましょう。














で、朝練~














で、2016仕様にしました~

フロントリップの取付けとフロントグリルの変更です。
グリルは変えて事、誰もわかりませんでした(泣)
US純正をドイツから取り寄せてナンバーレスにしました。

フロントリップは1年で3セット目。
何やってんだ。。。
Posted at 2016/01/10 17:14:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

オフ会のお知らせ~

オフ会のお知らせ~1月10日(日)のオフ会は、意外といろいろな車種が集まりそうで、楽しみです。
皆さんどの車で参加されるかわかりませんが、参加予定・保留車両はこちらです。







S3 Sedan x4
S3 Sportback x1
A4 Avant x4
S4 Avant x1
S5 Sportback x2
A6 Avant x1
RS6 Avant x2
A7 Sportback x1
Porsche 991 x1


オフ会は、1月10日(日)に
川島PAハイウェイオアシス(東海北陸自動車道「川島PA」奥)下り、高山方面です。
13時~で自由解散です。


アウディ中心(ATOM(Audi Tokai Off Meeting)ですが、車のお好きなかたでしたらどなたでもご参加ください。
ただし初めて参加のお方はこちらからお声をかけやすいように
参加表明していただくことをお願いします。

注意事項は、一般的な常識を守ることのできることとします。
暴走、空ぶかし、ごみを捨てるなど。迷惑がかかることは絶対にしないようにしてください。

参加される方、質問等は、コメントかメッセージいただければと思います。



で、そこで13時の前に朝練しませんか?







10時頃集合して、ここで撮影会しようと思います。
その後、昼食をとって川島へ!

一人でもいれば撮影会をしようと思います。
天気が良ければいい写真が撮れます。
カメラ持参でお願いしますね~

参加希望の方はお知らせください。



S3にパーツが付きました。
さらに走りづらくなりましたが、日曜日にお披露目です(笑)
Posted at 2016/01/08 04:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年のご挨拶とオフ会やります

新年のご挨拶とオフ会やります新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

S3はというと特に変わったところもなくといった感じですが、新年早々にドイツから届いた純正パーツと先月買ってショップに置いたままのパーツを装着します。

VOSSEN OWNER’S MEET 2016が、16日に開催されるので、前日はオートサロン見学と東京で仕事の打ち合わせをして、千葉のホテルに泊まります。
お時間のある方は、夜会でも(笑)

それに向けて装着予定です。




ドイツからのお届け物は、海外でも付けている例がほぼなかったので、1年悩みました。
でも、最近海外のS3で付けているのを見るようになったので、思い切って注文。
おそらく間違いないものが届きました。
それともう一つイベント時だけ装着しようと思う物が。

2016年仕様はこれだけになりそうです(笑)

あとは、マフラーの前にホイール、車高調を逝ければ今年中に変えたいです。

写真の方は、フォトショップを買ったまま放置してあるので、スクールに通ってフォトショップで画像編集をマスターしたいです。
面倒くさがりなので、画像編集は、ナンバー消しがメインでしたが、こだわって何かを作ってみようと思います。







オフ会は、1月10日(日)に
川島PAハイウェイオアシス
(東海北陸自動車道「川島PA」奥)下り、高山方面
です。
13時~で自由解散です。


アウディ中心(ATOM(Audi Tokai Off Meeting)ですが、車のお好きなかたでしたらどなたでもご参加ください。
ただし初めて参加のお方はこちらからお声をかけやすいように
参加表明していただくことをお願いします。

注意事項は、一般的な常識を守ることのできることとします。
暴走、空ぶかし、ごみを捨てるなど。迷惑がかかることは絶対にしないようにしてください。

参加される方、質問等は、コメントかメッセージいただければと思います。

それでは。



Posted at 2016/01/02 10:51:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜と愛車 http://cvw.jp/b/11845/48351005/
何シテル?   04/04 12:19
アウディらしくシンプルで純正+α・スポーティがコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チビタツさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 12:35:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
またまたアウディに戻って来ました。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
911買うのが目標だけど、現実は家族で乗れるファミリーカー。 生産枠取れました。 202 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
嫁車ですが、3台目のXC40です。 1代目2年、2代目4年乗りました。 ハイブリッドにな ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
不動車買いました。 ボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation