• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビタツのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

レヴォーグホイール装着

レヴォーグホイール装着CRIMSON LINEA SPORT クラブリネア VIERI FF 20インチ 8.5J
を装着しました!

新作なので、メーカーデモカーしか画像がなかく、しかも1枚でわかりづらかったのですが、装着してみたらかっこよくて安心しました。
20インチで安価でレヴォーグに合ってて、前後別オフセットが条件で探していましたが、いいホイール見つけられてラッキーでした。








20×8.5J F : +43 STD / R : +33 MIDというサイズで、リアはコンケーブを付けてホイールを少し大きく魅せられます。
レヴォーグでこのサイズでダウンサスで履いている例がなかったので、付けるまで冷や冷やしていましたが、1㎜のクリアランスで逃げてくれてよかったです。





これでレヴォーグいじりは終了です。

このまま大切に乗って行きます!!
Posted at 2017/10/09 18:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

珍しく昼練

珍しく昼練フロントリップ最後の記念に、って、好きな後ろからばかりですが。。。
時間なかったので、映り込みあるは構図めちゃめしゃなので、じっくり撮りに行きたいと思います。









Posted at 2017/10/09 05:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

ホイール、フロントリップ手放します

ホイール、フロントリップ手放しますフロントリップとホイールを手放します。
もし、気になる方いましたら、メッセください。

フロントリップは、数回擦りました。

ホイールは、小傷はありますが、まだまだ綺麗です。
半年ちょっとの使用で、タイヤは5月に交換。

■Wheels
 BROCADE BL10 ネオスクールライン

フロント 9J +38mm AOディスク リムの深さ 64.6㎜
リア 10J +38mm AOディスク リムの深さ 77.3㎜

■Tire  
  Cinturato-p1 Front 225/35ZR19  Rear 255/30ZR19

自分の車に履けるの?
って質問はなしでお願いします。

A3、S3 8V系、ゴルフ 7は、ノーマルフェンダーでも多分入りますが、簡単には収まらないので、ショップにて相談した方がいいかと思います。

こちらは一切の責任は問いませんので、自己責任でお願いします。

気になる方はメッセお待ちしてします!
Posted at 2017/09/30 13:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

レヴォーグのホイール購入

レヴォーグのホイール購入CRIMSON LINEA SPORT クラブリネア VIERI FF

キャンペーンで格安で購入できたのと、このカラーが出たばかりでまだ誰も履いていないので、購入しました。

20×8.5J F : +43 STD / R : +33 MID

ダウンサスなので、バランスを考えるとフェンダーとホイールの隙間を埋めるには20インチがいいと思ったのでこちらを選択。
19インチならあと4-5㎝下げたい。。。

前後別のオフセットでリアはコンケーブありのMIDを選択。
前後9Jを入れたかったのですが、設定がないため断念。



レヴォーグは8Jを装着されている方が多いので、純正キャンバー?で9Jを普通に入れることができるのには驚き。
理想は車高調を入れてキャンバー付ければ前後9.5Jで深いコンケーブ仕様にできましたが、レヴォーグはさらっと乗りたいので、ダウンサスで抑えめのサイズです。
通勤快適仕様です。


実は。。。
納車前に19インチのモデリスタ純正ホイールを購入していました。
オフセットが甘かったのと状態が悪かったので、付けることなく終わってしまいました。。。





レクサス純正19インチも狙ってましたが、そんなに運よく前後同サイズが出てくるわけもなく、、、
これも断念。

と言う経緯でこのホイールにしました。
装着が楽しみ!!
Posted at 2017/09/17 04:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

レヴォーグと坂折棚田 -田園風景-

レヴォーグと坂折棚田 -田園風景-S3と田園風景を撮りたいってことで先日にS3を自宅で洗車。
そのままバッテリーが上がり不動車に。。。



どこへでも行けるレヴォーグ。
最近はレヴォーグばかりで、週に1回はS3を動かさないとダメだなと思いました。

なので、レヴォーグで坂折棚田へ。
結果的にS3では走れないところが多くて正解でした。


1年ぶりの朝練で2台で出かけました。



レヴォーグが意外に田園風景に馴染んでかっこよかったです。
ストームグレーも角度によってかっこいい色が出てくれていい写真が撮れました。

















坂折棚田の場所がわかりづらくて日が昇ってしまい、写真が撮れませんでしたが、次回は日の出30分前に行ってリベンジしたいです。
Posted at 2017/09/02 20:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜と愛車 http://cvw.jp/b/11845/48351005/
何シテル?   04/04 12:19
アウディらしくシンプルで純正+α・スポーティがコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チビタツさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 12:35:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
またまたアウディに戻って来ました。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
911買うのが目標だけど、現実は家族で乗れるファミリーカー。 生産枠取れました。 202 ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
嫁車ですが、3台目のXC40です。 1代目2年、2代目4年乗りました。 ハイブリッドにな ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
不動車買いました。 ボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation