さて、重心移動式振り分けバッテリー化にするために、
D-MAX用のバッテリーホルダーを取り付けることにしました。
シャーシに穴あけ加工が必要なので、我が家にある安物電気ドリルを使い、
いざ穴あけ~♪
シャーシにバッテリーホルダーをあてがい、チャチャっとマーキングをし、
サクサクっと、ドリルを突き刺す!!!
ビジネスはスピードが肝心です!!!
穴あけは簡単にいったのですが・・・?
シャーシ裏のネジ頭が納まる部分のザグリ加工で・・・?
力加減が分からず・・・
そのまま貫通・・・ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン ・゜!!!
5ミリの大穴が・・・・(涙)
かろうじて、ネジが止まるので、まっOKとしましょう♪
んん??
かなりホルダーが曲がってないかい??
慌てて、バッテリーを搭載してみると・・・?
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
入りません・・・・;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|
大失敗・・・・(号泣)
あ~ぁ・・・
またもや・・・ 穴だらけのシャーシに・・・・(ーー;)
益々、ラジコンに興味が薄れていくボクでした・・・。
PS: なぐさめのコメントは結構です・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/01/20 15:55:14 | |
トラックバック(0) | 日記