みなさん、こんばんは♪
先日は多くの方々から何シテル?での祝福コメントやメッセージで祝福を頂きました♪
本当に嬉しかったです!
皆様、ありがとうございました!
7月22日 18時36分、3,126グラムの元気な元気な女の子が生まれました(*^ ^*)
もちろん妻も元気です!
一部のみん友さんには打ち明けていたのですが、実は5月のGW明けの妊婦検診で、
切迫早産になりかけている診断が出ていました。
お医者様からは「この週数だと生きていく上で必要な肺などの重要な器官は未発達だし、たとえ生きれたとしても重い障害が残るでしょう」とあまりにも酷な現実を突き付けられていました。
それを聞いたとき、自分はどうしていいか分からず、呆然としてしまいました。
その日から妻は実家で絶対安静をすることになり、私の名古屋での一人生活がスタートすることになりました。
自称“泣く子も黙るポジティブ男”だったはずなのですが、一人でいると悪いことばかり想像してしまい、一人になることがすごく怖くなっていました。
お恥ずかしい話ですが、一人があまりに怖くて、平日はひたすら夜遅くまで仕事をしたり、休日はできる限り友達と遊んでもらっていました。
一人の休日の時は人がたくさんいるカフェで時間を潰したり、一人晩酌をしてできる限り何も考えないようにしていました。
妻が一番不安だったのでしょうが、気丈に投薬治療を続けてくれました。
そんな妻の努力や妻の両親のサポートにより、一般的にいつ生まれても良いとされている37週を1週間過ぎた、38週0日目に娘は生まれました。
そんな経緯があったこともあり、分娩室で娘の大きな産声を聞いた時は本当に嬉しかったです!
いざ新生児室での検診が終わり“はじめてのふれあいタイム”を迎えた時に、娘の頬をプニプにしようとした私の指を小さな手でギュッと力強く握り締めて、部屋中に響き渡る声で泣いてくれた時は、さすがに感情を抑えることができず、溢れ出てくる涙を堪えることができませんでした。
なんか娘に「もう大丈夫!頑張って生きるで~!」と言われたような気がして…
名前ですが、ブログのタイトルどおり決定しました。
名前は
花歩(かほ)
です。
過去のブログで“歩”という漢字の意味をお伝えしましたが、
その意味に、
「人生に自分なりの花を咲かせなさい。花のようなあなたの笑顔で、命がけであなたを生んでくれたお母さんをいつまでも喜ばせなさい。」
という願いを付け加えました。
親バカ全開ですね(苦笑)
無事に生まれてくれたことで“ようやく”と言った気持ちがありますが、これからが“本当のスタート”ですよね♪
頑張りますよ!
自己満足なブログになっちゃいましたが、皆様に無事に生まれた報告とその御礼とさせていただきます♪
ありがとうございました☆
Posted at 2012/07/25 01:13:06 | |
トラックバック(0) | 日記