• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペロ子のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

☆七夕☆

おひさしぶりですー☆

今日はセブンの日だぁ!!!
って言っても、今年のあたしはセブンオーナーじゃなくなっちゃいましたが。。。

でもねでもねっ!!!
FDは無いけれど、今年は愛する娘ちゃんがいてくれてます(^ω^)


一昨日の7月5日(金)。
19:10に、2752gの女の子が無事産まれてくれました☆

子宮口3センチ→全開までたったの1時間!
分娩室に院長先生が来てわずか5分で産まれましたww

母子ともに、健康で超安産!!!
氏神さま(家と産院が同じ氏神さまでラッキー)に、安産祈願いっぱいしたおかげかな。
たぶん、いぬよりお産早いw


産後、お股が痛いけど
今年のセブンの日を、旦那と娘と三人で過ごせて幸せです(*´∀`*)

旦那とも、娘とも出逢わせてくれたFDたんに感謝っ!!!

産みの親であるマツダ様も、ありがとうございますw
Posted at 2013/07/07 17:37:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | うへへぬへへイヒヒ | 日記
2013年04月30日 イイね!

ルンバ♪

ルンバ♪GW前半も終わっちゃったねー。
前半はお引越ししてました。

住んでたところから、新居まで車で10分もかからないところなので
軽トラ借りて、夫と夫の友達が運搬。引越し業者は高いからねぇ。
新しく買った冷蔵庫や家具、布団などは新居に送って貰ったので
そこまで大変な荷物はないはず・・・・・


あたしは重いものをもてないので、家でずっと荷造りしてました。
お腹がはってくるので、しんどくなったら横になりーの。
結局、荷物の移動だけで11時から21時すぎまで引越しにかかっちゃったわー。

当日まで何も荷造りしてなかった自分達が悪いんだけどw
1DKの荷物だから、と甘く見てたわ。

物を捨てれない夫の物がワンサカ。
前回の引越しから一度もあけてないダンボールとか出てきたので、『捨てたら?』って言ったんだけど
『とりあえず持っていく!!』っていうからそのまま開けずに持って行ったんだけど。
新居であけてみたら、6年前の賞味期限の食料や茶葉が!!!!!捨てなさいよww

更に、この7年。付き合ったり別れたりを、3度繰り返した私達だけど
別れて友達になってた時に、あたしの要らない物を『捨てるのも面倒だから。』と、
『これあげるよー!!』って彼氏に押し付けてたものが、結婚した今!!!夫婦のゴミとなって帰ってきたwww
恐ろしいわっ!!!
模造刀3本とかね、本当に邪魔でしかないww

何で捨ててないの!!??ってキレそうになったしww
結局新居に持っていくことになったけど、いらんだろー!!!!

ねこ達は1番最後に運んだんだけど、作業中も特に引越しの邪魔もせず(ねぎにいたっては、他人が怖いのか押入の奥に隠れて出てこなかった!)
楽に作業ができました。


新居の荷解きはほとんど終わってないけど、とりあえず引越しは完了したので
昨日は、小学校時代から仲がイイ女5人で久々にランチに行きました!
県外に出てるコもいるし、ほとんど結婚してるから最近は年に1~2度しかみんなで集まれないけど
20年以上仲イイのです♪

写真は、数年前だけど5人で温泉にいったときの。PCに残ってたので、使いまわしてみたw

青江にあるイタリアンに行きましたが、ランチ美味しかったよー!!!

あたしの結婚と色々お祝いってことで、デザートのプレートに『結婚おめでとう!!』の文字が。
更に、小学校から今までの、あたしの写真やみんなで撮った写真を綺麗に手作りのアルバムにしてくれてて
一人ずつメッセージも書いてくれてプレゼントしてくれました。めちゃくちゃ嬉しかったです。



友だちって、本当にいいね。



そして・・・4人からお祝いにもらっちゃいました!!!!!!



ルンバー!!!めっちゃ欲しかったのー!!!!
新居が綺麗になったら、使おう。

ねこ乗ってくれるかなぁ♪♪
Posted at 2013/04/30 15:55:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | うへへぬへへイヒヒ | 日記
2013年03月20日 イイね!

☆3月20日☆

☆3月20日☆今日は、久々に主人とおデートしましたっ!!(^ω^)

最近休みは主人がサバゲー行ったり、あたしは妊婦ひとり(痛いな!)でプリキュア映画を観に行ったりそれぞれ好きな事をしてたので(キュアピースかわいいぜ!!)
一緒にどっか行くのは、かなり久しぶりなのです!


で。本日の行き先は広島県呉市にある
大和ミュージアム!!!!

戦艦萌えなあたしの、第何回目か解らないけど定期的に来る戦艦ブームが今春もやってきたので
『大和ミュージアム行くかぁ!!』って主人誘っていきました。
20年近く戦艦萌えなのですが、実はあたしも大和ミュージアム行くのは初めてなのですw


うちら夫婦どちらも我が強いので(協調性が・・・)
自分が行きたくなかったり興味なかったら
お互いの行きたい所に付き合ったり殆どしませんww
が、大和ミュージアムは主人も興味があったみたいで
一緒に行くことなりました!!わーい☆


前日は『明日朝7時には出よう。』と言ってたけど
結局起きたのは11時。毎度の事ですな・・・
ダラダラ準備して12時に家を出ました。

SAでお昼ご飯食べたり、休憩したりで
呉の大和ミュージアムに着いたのが15時半。

大和ミュージアムの前に海自史料館があり、それだけでハァハァ!!
イヒィィイ菊地ィィィ!!!(ジパング)
砲雷長っ!!まぢ萌えるわっ!!濡れるわっ!!
主人に、角松と草加はどちらが攻めかなー?って聞いたけど相手にされませんでした(^ω^)

その他、ミュージアムの周りには陸奥のパーツが展示されてたりでこれだけでテンション激上がるっ!!

ヤダっ!何この主砲・・・大きいっ!!(なんかAVのパッケージコピーみたいだな)


大和ミュージアムの方はなんと!!
丁度、エヴァの日本刀展をしてたのです!!!(3月末まで)
オタク的に二度美味しかった!!
↑岡山長船でやってた時、行けなかったから。


大和ミュージアムとエヴァ展は入館料が別々でした。500円と800円だっけ?
もちろんどちらも入場しましたが!

まずは大和ミュージアムから。
10分の1大和は、想像してたより小さかったんだけど・・・
他の資料が素敵すぎで大満足!!!!
たっ楽しいよぅぅぅ!!!
長門いいよぉ長門ぉぉぉ!!!!(もはや大和ではない)
なめ回すように展示されてる物をみてたら、ソッコーで主人とはぐれました。

相手を気にする事なく、それぞれ自分の好きな物を好きなだけ見れるのでいいのですがw


そしてエヴァ展。大和展より人は少なかったです。
日本刀の他に、等身大フィギュア?と設定資料が展示されてましたよー!!
アスカかわいぃかったー!!!
あとロンギヌスの槍が凄いよかった!!
あのひねり・・・・子宮に響くわ!!


閉館時間が近かったので、18時前には出ましたが。
堪能したー!!!
呉、かなり萌えました♪♪


日帰りデートだったけど、めーっちゃ楽しかったです!!!!


明日からも仕事がんばろー!!!
Posted at 2013/03/20 21:49:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | うへへぬへへイヒヒ | モブログ
2012年12月24日 イイね!

☆2012.12.23☆

☆2012.12.23☆一週間ぶりにうんこが出て大喜びのぺろ子でございます。
しかも自然分娩。浣腸使ってないぜ!
メリークリスマス!!


昨日ですが、12.23にひっとあっし先に入籍致しました☆

13年の7月7日の予定だったのですが(笑)
7月7日にしよう!って決めてすぐに、詳しい人に入籍の日取りをみて貰った所
13年の7月7日って、、、残念ながら入籍には不向きどころか極悪の日らしくてですね。。。
悪いのが3つくらい重なってて
この日の入籍は本当にオススメしない、離婚率80%だから!!
って教えて頂きました。。。

↑あたしは日取りとか気にするタイプですが、気にしない人には全く関係ない話なのでスルーして下さいねw


7月7日に籍入れれないなら
セブンの日は無理やなぁ。(*ω*。)
どうしよっかなぁー。。。

って考えながらも、日々想像妊娠やらつわりごっこなど色々してましたけど
あまりに妄想ばかりしすぎて神様に哀れに思われたのか・・・
なんやかんやで、急遽12月に籍を入れることになりました!!!(さ、察してねww)

12月も、ちゃんと日取りを調べて頂き(お互いの生年月日や戌の日とかそんなんなどで)
6日、14日、23日が吉日と教えて頂いたので
23日に入籍することにしました!

12月頭から入籍日決めてたのに、婚姻届の記入が当日っていうグダグダ入籍でしたがwww
書き方がよく解らなくてめっちゃ喧嘩になったしっww

まぁ、夕方に書類が完成し
23日の17時に岡山市役所へ行き(休日なので宿直室へ)
無事受理してもらえましたよー!!(^ω^)
本籍が飛騨高山になりました♪♪
飛騨高山といえば氷菓~仮面の忍者赤影ぇぇ~♪♪
嬉しい!!!むふふ。

残念ながら2013年7月7日に入籍は断念しましたが
2013年7月に、いぃことがある予定なので
その記念日になるといいなぁ黒ハート


ついに人妻どすぇー!!!
相変わらず変態ぺろ子ですが、今後も皆さまどうぞよろしくお願いします☆

メリークリスマスー!!!
Posted at 2012/12/24 14:06:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | うへへぬへへイヒヒ | モブログ
2012年09月06日 イイね!

御懐妊黒ハート

御懐妊水漏れ騒動は一段落したところで
あたしの身体に異変が!!!!


気持ち悪い。
吐き気がする。
眠い。
疲れやすい。
倦怠感。
動悸。
息切れ。


これはまさか、、、
妊娠初期症状!!???

思い当たる節はある(☆ω☆)

しかし、生理は来週予定ww
ヤフーで『妊娠 つわり 時期』で検索。
大体4~12週だが
早い人は3週目からあるという。
はっ!!あたし今4週目か!!??
あぁ、これがつわりなのか(´ω`*)

生理予定日に検査してから病院行こうかと思ったのだが
あまりにも吐き気が凄く呼吸もしんどいので
近所の産婦人科(歩いて2分)へ車で向かった。

たまに下腹がキリキリ痛むので、
『ほぉじろの生まれ変わりかなー。』とか言ってお腹をさすりながら。


婦人科つくなり受付で、『妊娠の可能性があると思うので』
と自信満々に伝え、尿検査。体重と血圧もはかる。

先生の診察の前に、別室で看護師さんに色々聞かれる。

今の症状や、今までの病気など。
そういえば、先月した子宮癌検診でひっかかったことなど軽く話す。

こんな早い時期(4週入るくらい)でつわり出るものなんですかね~??
あと、市販の検査薬じゃこの時期反応出ないと思うんだけど
病院のは解るんですか??

って聞いたら、
『妊娠してたら反応でますよー♪
つわりも早い人はありますし。
身体が変化してるので、いつもと違ったり
色々影響はあると思います(^ω^)』
とのこと。

そうかそうか。
病院だとすぐ解るもんなんだなー。

納得して、待合室で待つ。

暇なので、またまたヤフーで
『妊娠 報告 時期』とか検索。
報告するのって、みんな安定期入ってからなの??へぇー。
色々勉強になるなぁ!

そうだ名前も考えなきゃなー。女の子ならまどかだな!!(まどかマギカ)

って期待に胸を膨らませてたら
『ペロ子さん~』
って診察室に呼ばれたので
ドキドキしながら部屋へ入る。


いすに座って


先生『おめでとうございます!!』





って言われるのかと思ったら。




先生『陰性ですねー。』




ぺろ『は???』




先生『妊娠はしてません。
(症状的に)もしかしたら肝臓が悪いのかもしれませんので、血液検査してみましょうか』



肝臓ですか????



先生『症状がひどくなるようでしたら、一度内科に行かれた方がいいかと』



のぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉううぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!


婦人科行って、内科すすめられるとか!!!!!
妊娠かと思いきや、肝臓悪いとか!!!!

恥ずかしすぎるっ!!!!!



そんなことより、早急に子宮癌検診の精密検査を受けてくださいwww
って言われたわwwww

す、すみません今週中にうけます!!って言って

血を採られて、場違いな場所から逃げるように帰りました。


なんだ、想像妊娠かダッシュ(走り出すさま)

いきなり婦人科とかいくんじゃなかったー!!!
本当に恥ずかしすぎるわーwww


あー。まだ、ほぉじろは生まれてくれなさそうです。

Posted at 2012/09/06 17:22:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | うへへぬへへイヒヒ | モブログ

プロフィール

「誕生日プレゼントに長門フィギュアもらったので、旦那には遅クリスマスに大河たんフィギュアあげた☆まぁ、前から私が欲しかっただけだがwほんと可愛いわー大河。」
何シテル?   12/30 09:47
多感な小5の頃、幽白の18禁同人誌(蔵馬×飛影)とセーラームーンの男性向け18禁同人誌を読んでから、頭がおかしくなってます(^ω^) ォタクであり、コップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H25年2月1日納車しました☆ 結婚祝いにパパンに買って貰いました!!(^ω^)ヴィッツ ...
マツダ RX-7 FDたん。 (マツダ RX-7)
10年式の4型しろ色。 後期顔にしてます。モロ純正です。 2006年1月。マツダさまで ...
ヤマハ ブイマックス ヤマハ ブイマックス
VMAX!!!逆輸入車☆ 1200の中古ですが、ついに契約してきました♪ 2012年 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 しろうま (ヤマハ ドラッグスタークラシック400)
中型2輪免許とってすぐに買ったバイク!! ドラッグスターは中学生の頃から憧れだったので、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation