• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつごえのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

HIDのお話し③

えーと、みなさんこんぬつわ!!

まずタイトルの件、HIDのお話し③の「③」て何?!っていうかたは、僕のブログをさかのぼってお読み頂き、小林という男に出会ってください(・Д・)ノ



それではHIDのお話し③

つい、先日、例の兄貴のグロリアに取り付けた社外HIDキットが不点灯になったから、また取り外してとご依頼が^_^;

しかもヘッドライトは左右とも、フォグランプは左が切れている(-。-;


てつごえ「もう、これ何回目よ切れたんー、メーカーに電話したん?もう先、新品送らせたらええやん!」

兄「そやって言うたら、原則、送料負担で故障品を送ってもらってからの保証品送付するやってー、」


てつごえ「そんなん送料もこっちもち(保証規約)バカにならんし、取り外しとる間乗れへんやん!前やって小林がヘタうったのに、
しかももう3回目ちゃん!ダメやわあそこのHIDは!」


兄「しかも、

(店側)もしかして車体側が悪いんじゃないですか?ライトの防水大丈夫ですか?
なんなら検証するので写真撮って送ってもらえますか?

やってー」


てつごえ「何が防水じゃ、くそ!写真で何がわかるんやアホ!どんだけ弱いHID作っとんや!お前んとこのバラストの防水の方が頼りないわ!」て思いながら
「明日、電話してあげるわ!」





翌日、
トゥルルルルルー♪

世界のHID「もしもしー?(金子という男)」


兄の名を借りたてつごえ「おー!世話になっとるもんやけど、保証の件で対応してもらいたいんやけど??てか担当誰?」


HID「はい?担当とは??」


てつごえ「いや、自分の名前やって!普通名乗るやろ!」


HID「金子といいますが。」


てつごえ「あっそ!ちょっと話しが早いと思うけん小林に変わってもらえる?」


HID「わかりましたー。」

HID小林「お電話かわりました」



てつごえ「あー、世話になっとる○○○やけどー、わかる?わかるわなー!この前壊れたんついこないだやもんな?!のー小林よ!」

小林「あ、はい、お世話になってます!」

てつごえ「お前んとこのHIDまた壊れたんやわー!何回目よこれー!どんだけボロいん?」

小林「すいませーん。」


てつごえ「まぁ中国人雇っとるけんしゃあないわのーー!!ほんでどなんするん?
おたくの商品今から消費者センターに持ち込んでしっかりテストしてもらおうかと思うんやけど!超寿命がウリのHIDが一年で3回も4回も壊れるいうたら、もう粗悪品としか思えんやろ!出るとこ出て会社ごとやっちゃうよ!かまんよね?事実やしー!」


小林「それはちょっと、、、お客様の方で*×○%#¥、、、」

てつごえ「はい?はっきりしゃべれよっ!送料だけでバカんならんのやこっちも!なんなら商品テープでグルグル巻きにしてコンパクトに送ってやろうか?」


小林「あっ、もしあれなら佐川着払いで送って頂いたら構わないんで」


てつごえ「なんやそれ!最初っからそう言えよ!兄貴には、おっとっと 笑


この前は送料負担願いますて言うてどっちやねん!
相手見て言い方変えるなよ!

まぁええわー、もう新しいHID買っとるけんおたくんとこはもう相手せんけん、新しい分だけ送ってこいやー、使わんけどな!ボロすぎて使えんわ!一週間以内に送るけん、また届いたらこっちに電話してこいよー!わかったか?」

小林「わかりました、よろしくお願いします」








はい、泣き寝入りしてやりました 笑

粗悪品に保証つけて、工賃と手間に泣かされて泣き寝入り待つ会社って少なくないですよねー、

しゃあなしで泣き寝入ってやりました*\(^o^)/*

もう取り替えるのめんどくせー!


僕けっこう優しいので、ダメな会社には諦めます!

また返品後の小林からの電話で手がってやろうかと思います(^∇^)楽しみです!


ちなみに兄にこの話すると、「てつごえ(弟)が俺のお客さんやたらいややわー(^_^;)」

て言われましたが、、


可愛い可愛い、兄の為にしたこと、ですから(^o^)


おたくの商品はけっこうですと言っただけだし、



ん?







誰?









てつごえはクレーマーって言ったの!









そんなこといったら次はあなたのところに、、、











お前だーーーーーーーー!!!!!!!!




以上、稲川淳二ふうなてつごえでしたψ(`∇´)ψ



夏にぴったり!な恐怖ブログでした!
Posted at 2013/06/24 15:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月19日 イイね!

トップスタイル杯行ってきました\(//∇//)\

ブログアップ出遅れましたぁーー(; ̄O ̄)

疲れがどっと出て、さらに仕事がバタバタで死んでました(>人<;)



さてさて、日曜日に広島で開催されたトップスタイル杯に行ってきましたー(^o^)

3回目のイベントエントリーになります!


ワタクシ、一般席エントリーでしたので、せめて早めに入れるようにとテントと仲間2人を積んで土曜日の夜10時に出発しました!

すると坂出で高速乗るとこで


ごっ!!

ガシャッ!、ガッガッ!



(°_°)


やばい!!


ガソリンも半分以上入って重過ぎた(・・;)
60%ぐらい引き返そうかと思いましたが、今さらやめれんし、行くしかない!!
リタイヤしたらそのとき考えることにして、あえてアクセル多めに踏みました 笑

高速乗ったら、音はたまーにですが、エグい音がしてました(^o^)
マフラーフランジですね!

とりあえず広島までノンストップ!
で、また下道ヤバ過ぎ!!途中でエントリー車発見したのであの人らが行けたらいけるやろって思い込み乙!!

自分だけわだちのえじき!ガラガラがっしゃん!

なぜ??
皆さん対策済み??笑

なんとか到着して一般席の4台目で到着♪
で知り合いの方々と軽くダベって、これは朝起きたら後ろめっちゃ車並んどるやろなーって思いながら寝ました!
で起きたら、アレ?!
後ろ1列しかおらんし(°_°)一般エントリー激少ない!

こんなイベントもあるんですね(・・;)


とりま、洗車して、ワゴンアナザーの車を確認( ´ ▽ ` )んー、ステップワゴンレベル高いぜっ!!
萎えるので、途中から考えるのやめました 笑


知り合いのとこ交流して、初めましての方も交流して、投票埋めてテント帰ったら、あらまっ、むらぁーじあさん(^O^)
テントの中ウェルカムしてかなり濃いトーク 笑

いやー、いろんな意味で、!!!!!!!て感じでした*\(^o^)/*
彼はマジ、男氣マックスですね!!


ほんで、具なしカレー食べてちょっと寝て、やっとこさ、閉会式&結果発表!
いつもながら緊張しま


せん 笑

期待値が低過ぎるーーー 笑


でワゴンアナザー5位、◯◯◯番!
はい、いつも通り呼ばれません、

4位、308番!


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


来たよ!!おいおい!いいのかい?!
4位もらえました!!
初受賞です!!







取れなかったときの言い訳はいつも準備してました!一般席だし、純正カラーだし、自作でクオリティ低いし、とか嫁への言い訳 笑


んー、雑誌パワーでしょうか??



投票頂いたみなさんありがとうございます!
嫁にやっと土産ができました(^O^)


で、帰る間際にコラボターイムψ(`∇´)ψ

しかもむらぁーじあさんが、僕らの中で大ブレイク中のオデッセイ乗りのたかひろ☆さんを捕獲済みという\(^o^)/





むらぁーじあさんのステージアもたかひろ☆さんのオデもかなりツボりました(=´∀`)人(´∀`=)


2人とも今後もよろしくお願いします(^o^)
九州は行けるか行けないかわかりませんが、個人的には行きたいので、仲間のオデッセイを連れて行きたいです!!




帰りは、ガソリン空っぽで快適なので140巡航で帰りました!でもみなさんみたいにリミッターあてるほどは踏めませんねε-(´∀`; )
僕の心のリミッターはすでにあたっておりますが
(^o^)


次はOTGです!!
プレッシャーですね!
なんかリメイクできたらやりたいです。
それでは、また!(`_´)ゞ

Posted at 2013/06/19 11:42:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月10日 イイね!

ブレーキ完成!&失敗

\(^o^)/






囧rz






て感じです!







なにがって?






ブレーキですが、






フロントは





まぁ成功です!\(^o^)/








リアは!










あれ?(; ̄O ̄)






色塗っただけじゃん








実は対向キャリパーあいませんでした、囧rz




せっかくローターまで準備して加工して塗ってたのに(; ̄O ̄)






仕方ないのでノーマルです。

ブレンボなんて買いません!




いいえ、買えません!!



ところで、
香川県で開かれるジール杯のVIP席余ってないですか?
もし、ありましたら、連絡ください( ゚д゚)


Posted at 2013/06/10 14:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月07日 イイね!

トップスタイル杯エントリー番号きました!

こんちわわー
ワゴニスト掲載発表してからフェイスブックやらみんカラやらたくさんお祝いコメ&訪問&観覧ありがとうございました\(^o^)/

嬉しい限りです!!

街ワゴのタントさんの手前ぐらいに載ったのでなかなか見られる確率高かったような気がせんでもないです(^o^)
まぁ自意識過剰摂取気味なんでスルーしといてください 笑



さっそくですが、
6月16日に開催されるTOP STYLE杯にエントリーしています!


昨日、仕事から帰るとエントリー番号届いてましたー( ^ω^ )
308番、、、






この番号を覚えとかないといけない結果が出ればいいのですが、ε-(´∀`; )
最後にはいつもどーでもよくなってる件、、

ステージアは毎度、ワゴンアナザーです(´・Д・)」

当日は天気が良ければ、掲載雑誌を持って、皆さんに自分の車をアピールしたいと思います\(//∇//)\


気が早いブログでした(*^_^*)


ブレーキはアクシデントありですが、間も無く完成です!
Posted at 2013/06/07 10:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月03日 イイね!

ワゴニスト単独取材&雑誌掲載キターーーーーーー\(//∇//)\

みなさーん!!!

ついにやりましたよーー!!





わ ご に す とぅ!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))


やばっ!テンソン上がりすぎた!!




ワゴニストです!!


貴重車のコーナーにて、我がステージアが掲載されましたぁーーー!\(//∇//)\




さかのぼること、3月末に単独取材のお話しを頂きまして、その時フェンダーは


こんな状態ε-(´∀`; )

とても、取材どころではないので「1ヶ月あればなんとか(~_~;)」という感じで、まさかのブリスターフェンダー1ヶ月制作が幕開けしました( ̄O ̄;)

まさに過酷の日々でした!こぎつけた取材を逃すわけにはいかないので、かなり頑張りました!

で、なんとかギリギリ完成して、

取材当日!!5月12日!超快晴で撮影日和!




2時間程撮影して頂き、

来たる今日!!♪───O(≧∇≦)O────♪

表紙はこれ




からの

見開きどーーーーーーーん!!!!





もいっちょ、どーーーーーーーーん!!





んーーー、、

感無量ですT^T


ドレスアップを自作するものとして、このような掲載はめちゃくちゃ嬉しいですね!!
やっと、報われたというか、認められたというか、

普段、車にあまり興味のない嫁もすごく喜んでくれました( ゚д゚)

しかしながら、このような雑誌掲載にあやかれたのも普段から支えてくれている嫁のおかげでもあり、チームのみんなや他の友人などの協力なくしては達成できなかったものだと思います。大げさなようですが、自分にとって取材よりもそういった大事な仲間がいることが、一番喜ぶべきことかと改めて思いました!

おそらく僕のドレスアップのタイムリミットは残りわずかになりますが、残る目標、イベントでの入賞という結果が出せればと思います!

残り時間、完全燃焼してステージアを降りたいと思います!!



最後にワゴニスト編集部の方々、わざわざ香川まで来ていただいてありがとうございました!
記念に残せるものができて良かったです!
ホンダのTシャツ、連れが「めっちゃかっこええ!!どこで買ったんやろ!?」って言ってたので、連絡お待ちしております(^_−)−☆




Posted at 2013/06/03 22:46:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ほろにが 安い社外品のやつ折れるので注意してくださいね((((;゚Д゚)))))))
僕一回すぐ折れました、、」
何シテル?   11/20 17:01
基本、ALL自作をモットーにイベントでショップの車に毎度、無謀な挑戦を挑んでおります!!(≧∇≦) 自作派の方もそうでない方も大歓迎です!仲良くしてください(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い切っ掛け!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 21:39:32
TRUE杯 中国四国九州予選行ってきたよん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 11:57:06

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
もうすぐ4歳になるチビがいるので基本的に深夜作業で自作していってます(≧∇≦) アウ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation