• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠×3パパのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

宮城満喫

2日間の旅行が終わり家でゆっくり・・・・・なぁんてことはしません!
放射能から週末だけでも逃げなければ 

今日の候補地は・・・・・・・仙台七夕祭り

七夕のみだと時間が余るのでその前に松島へ観光

東北道だけではなく、仙台南部道路や三陸道まで罹災証明を使い無料で通過させてもらい、松島までワープ!  頑張れオデッセイ

震災2か月後位に訪れた時は復興前という感じで人もまばらでしたが今日は結構なひとが観光に来てました。 混むのは嫌ですが何か嬉しいです。

海産物と牛タンを堪能してから海を散歩。
松島を満喫してきました。



次は仙台七夕祭りへ又ワープ!
高速を走っていると見知らぬジャンクションが出来ていて?(前からあったのかも)南部道路を通らず仙台まで行けました。

七夕はとてもきれい!!


でも本当は人だかり・・・




またここでも荒行!!

人混みの中を1時間程度、子供を抱えて短冊というか人間鑑賞をして(前から人が来るので避けないと)退散

さぁ帰ってから福島の花火大会だ~!!頑張るぞ!!

おしまい

Posted at 2011/08/10 08:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月06日 イイね!

羽黒山・出羽神社参拝

加茂水族館を出てもまだ時間があったので帰りながら観光と思い羽黒山へ。
モチロン羽黒山・出羽神社参拝は当初の計画には無いためかなりの軽装
というか駐車場からあまり歩かないと思っていました。

でも来たからには制覇するぞ!!との意気込みで参道を登り始めました。
歩き始めて2分で3歳の長男が「ダァ~ッコ」と歩くのを拒否!
これは想定内です(笑)
しかしここでもアブの洗礼! これは想定外!
咬まれないように追い払うのが大変。
しかも観光地なので自販機はあると思い水分は何も無し(--〆)ドウシヨウ



全部で2446段ある石段を行けるのか早くも暗雲が・・・
所々国宝の五重塔や滝もありましたがもはや撮影の気力なし。

ココではすれ違う人が「こんにちは」等挨拶をするのですがその声さえ入らないくらいでした。

半分の地点でオアシスが!!!  茶屋発見!




すぐにかき氷を注文


このかき氷シロップを上から掛けるのではなくシロップの上に氷を削る昔ながらのかき氷で甘過ぎずサイコ~~でした。
ここで子供たちには茶屋で往復で2446段ということで参拝認定証なるものを頂戴しました。  もちろん氷で冷やしていたミネラルウォーターを購入!
 
あと団扇1枚購入  これがアブ退治と涼を取るのに大活躍。

モチロン下山せず頂上目指して登山再開!!子供は抱っこですよ・・・

なんかさっきより足が重い・・・標高のせい?取りあえず嫁と抱っこをたまに変わってもらって登ってるうちに長男お昼寝ZZZ
こうなるとさらに重い!!
5歳の次女もたまに抱っこしますが進まない親に愛想を尽かし中学生の長女と先に・・
汗だくになり1時間程度歩くと頂上が!!!


疲れも飛んで参拝すると休憩所発見!  入ってみるとエアコンが効いていて自販機もあるではないですか!
長男が寝ているので取りあえず散策するとかなりお年を召した人がたくさんいるのを目にするのですが皆階段を上ってきたのか疑問が・・・
記念撮影の係りの人に聞くと「500円程度でバスで来れるよ」との回答。
それを聞いた長女はニコニコ
もちろん普通バスで下山でしょうが、帰りバスは負けた気がすると思いまた歩きです。長女の「お父さん訳わかんない(怒)」という苦情はスルーしてまた長男を抱っこして下山開始!


1段下る度に膝が笑ってますよ!しかも爆笑してます(泣)
すれ違う人には「死んじゃうよ」とか言われましたがこうなったら意地ですよ。
姿が見えない娘たちを追いかけゆっくり下山

かなりの荒行です  しかもかなり無謀な

良く考えると誰も抱っこしてなっかたし、腰にはペットボトル2本・・1Kgです。
そんな荒行も1時間30分程度で完遂!!
この荒行の1番の思い出は長男の「いつつくの?」でした・・・「お前寝てる間に終わったよ」と言っても通じないだろうなぁ・・・

あ~腕痛し 腰痛し

おしまい



Posted at 2011/08/08 23:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月06日 イイね!

山形旅行2日目

山形旅行2日目山形旅行二日目は家族の希望により水族館に


事前に罹災証明を見せると割引になるときいていたのでそれなら何時も行っている新潟のマリンピア日本海ではなく『加茂水族館』に決定!
クラゲで有名ですし割引してもらえるなら多少小さな水族館でもOKというこで…

宿から海岸線を行くと程なく加茂水族館が見えてきました。思ってたより古いかな…

入口で罹災証明を見せると人数を聞かれた後「ハイ!どうぞ~」 えっ!?無料?

一応聞き直しても無料とのこと
事前には割引と聞いていたので得した気分(これから行く方は施設に聞いてください)

アシカショーやメイン?のクラゲをみて大満足(*^o^*)

最後に無料になって浮いたお金でクラゲアイスなる物を食しました!
コリコリした食感が不思議でしたが美味しかったです。
ちなみに中学生の長女にコリコリの正体はクラゲだよと食べてる途中に教えたら 「聞かない方が美味しかった」と軽く怒られました……やはりイメージですかね?

食堂にはクラゲ入りの食べ物が結構あり、昼食時間でしたらクラゲラーメンイキたかったなぁ…

Posted at 2011/08/08 21:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月05日 イイね!

海水浴の後

金曜日の海水浴の後ヨットと記念撮影!!



将来ヨットを所有出来るようになれますように(祈)


宿の『たちばなや』さんに到着するとなんとPが止まっていました!



これなら家族サービスも出来ますね!


 宿の人から今年は猛暑の為かアブが大量繁殖したみたいなので気を付けてくださいとの忠告をうけました。たしかにブンブン飛び回って怖いです!
のちに大浴場で子アブに咬まれました・・・直ぐ撤退して夕飯へ(笑)
疲れたのでスグ就寝(-_-)zzz
Posted at 2011/08/06 22:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月05日 イイね!

山形旅行

山形旅行今日は山形のあつみ温泉に一泊旅行に来ました!
とりあえず[ねずがさき海水浴場]に海水浴にきました。


天候は雲一つない晴天!!
日本海は透明で波が少なく子供にやさしく泳ぎ易いです。

夕方までは海水浴楽しみま~す
Posted at 2011/08/05 12:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/1185097/38186818/
何シテル?   07/09 08:49
オデッセイ&アルファライフを楽しんでいます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤテスト50銘柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 19:29:35
7月のおはあづ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 08:24:07

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
燃費・走り・大きさ全て気に入ってます! 通勤・買い物・家庭サービスと乗らない日はありません
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
一度はサヨナラした車ですがまたまた買ってしまいました🎵
フェラーリ 348 フェラーリ 348
夢だった馬主になれました! Ferrariサウンドがヤバすぎます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
かなり燃費が良くてお出かけはフィットというのが定番でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation