2014年06月01日
そういえば本当にブログ更新してませんでした。
すでに車も986ボクスターに変わり色々なミーティングに参加してるのにも変わらず更新せず!
次回は秋かな(笑)
ちなみに今回は郡山カルチャーパークでのミーティングに参加してきました。
沢山の車の写真は携帯の中にしまい込んでおきます(^^)\(゚゚)
ミーティングから猪苗代の蕎麦屋に移動。
オープンで風を切りながら前方を走るフェラーリ軍団のsurroundを聞きながらドライブ!
どうです?うらやましいでしょう(笑)
この後地獄が訪れますが…
知ってる人も多いですがフェラーリの嘶きはトンネルでは法廷速度でも凄いです!
昔見学したブルーインパルスの離陸音より凄いです。
なのでフルオープンでフェラーリ様の後ろについて行っては行けません(笑)
なのでトンネル前でしっかり距離を取ってトンネル突入しようと思い徐行程度(山奥で殆ど車は通りません)でトンネル突入!
その後ワープ航法で現れたフェラーリ様3台に追い越しされました。(私が徐行なので速度はなくても低速ギアでエンジンは回ってる?)
いや~耳の機能低下94%というところでしょうか(笑)
娘はイヤホンしながら音楽聞いてましたので耳栓替わりになり機能低下78%くらいですかね(笑)
今度オープンカーオーナーとフェラーリオーナーコラボでトンネル追い越し企画なんてどうでしょう!?
コアなファンにはたまらないですよ(笑)
そんなわけで日焼けと機能低下でやられながら走ります!
贅沢な地獄ですけど。
その後吾妻スカイラインに移動。
楽しくツーリング&お喋りして解散!
のはずがエンジン始動せず!
皆さん帰られてからとりあえず待機。
待機したら冷えてかかるかな。
いや無理だ!
隊長に電話!
いや無理だ!
電波なし!
こんな時は公衆電話!
数十年ぶりに公衆電話!
てか隊長でてくれるかな?
やさしい隊長は出てくれた(^^)v
症状を話すと遠くから魔法をかけてくれて無事始動!
凄いでしょ!?
そんなたわいもない日曜日でした!
Posted at 2014/06/01 22:35:54 | |
トラックバック(0) |
ボクスター | クルマ