• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠×3パパのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

放射能測定

とあるところから2泊3日でガイガーカウンター(放射能測定器)をお借りすることができたので測定してみました。

我が家は原発事故後1回業者さんに庭の土を10CM程度削ってもらい除去しました。
その時の数値がわからなかったのが残念ですが高線量なのは間違いないと思います

ちなみに現時点での庭に隣接している会社の駐車場の線量は1.403という高い数値でした


ε-(ーдー)ハァ

除線後の庭の数値が0.862とかなり低減しましたがまだまだ高いです
 
( ̄Д ̄;) ガーン
ひまわり作戦も実行中!
ちなみにハムスターの餌のひまわりを発芽させました。



家本体は数回 自力でデッキブラシと水道からの放水で放射能と戦いましたが、これまた数値がわからず勝敗分からずです(もともと勝てるものではないのですけどね)


また隣のリンゴ畑が開発により伐採され砂埃が 我が家に目掛け飛んでくる という事態が原発事故後ずっと続いていました。
家に砂が溜まると除線していましたがさすがに 限界!!

屋根に水届かないし・・・(高圧洗浄機買えない)

水代かかるし・・・(洗車さえあまりできないのに)

疲れるし・・・(腰痛い)

週末避難出来ないし・・・(遊んでるだけじゃないですよ  ヾ(--;)ぉぃぉぃ)

そこで気の弱い私ですが意を決して工事の責任者にクレーム?を言いに行ったら直ぐに飛散防止シートと散水をしてから作業するということで 一件落着
工事終了後 「高圧洗浄機で家を洗ってね!」 って言ってみたら快諾してくれました。  言ってみるものです(爆)
工事も終わり除線もしてもらい イザ 測定

玄関は0.227と外よりかなり低い数値に少し安堵


いつも家族団らんの場のソファーは0.214と玄関とあまり変わらず。
 

いつも犬に餌をあげる時に出入りしている戸の前は0.321と若干高め



少し離れた畳は0.236と少し低減



これはと思い窓を開けて測定・・・0.401


窓はまだ開けては駄目なのかな?


二階は事前情報でどの家も高いと聞いてますが実証の為測定

絨毯のうえですが0.387とやはり若干高い数値でした。


絨毯以外も二階はほぼ同じ数値でした。

二階は屋根が近いから数値が高いのでしょうかね。


二階のベランダの手すりは0.624



ベランダの壁は.0682


測定器の上にあるのは24時間換気システムの吸排気管なので部屋にこの数値の空気は入ってくるのでしょうか?
フィルターを通過して入ってくるのは0.4~0.5程度の数値でした。(高所のため撮影できなかったです)
フィルターは掃除してますが取敢えずOFFですかね・・・


政府は換気システムや洗濯物に対して明確に説明してもらいたいですm(._.)m
 
お決まりの「今すぐ健康には・・・」で逃げるのでしょうけどね!
だって政府の偉い人福島に住んでないもん

怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX o(`Θ´)○☆パンチ!

やはり自己防衛で福島脱出が良いのでしょうけど
我が家は無理ですので(周りの保育園児・小学生は母親と避難してる人がいます)
こまめに除線ですね!!

そこで我が家の秘密兵器 『ダイソンDC26』
ミクロの埃も取れるなら放射能も・・・カップから埃を取る時被爆しますが部屋は綺麗に!

本当は子供だけでも避難させたいです・・・

*上記測定値の数字の単位は全てμSv/hです


Posted at 2011/08/30 20:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 除洗 | 日記
2011年08月25日 イイね!

秋かな…

秋かな…セミの声が減ってきて少し寂しくなってきました。
でも秋は車にも人にも遊べる季節なので頑張るぞ!
Posted at 2011/08/25 10:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月22日 イイね!

スーパーカーミーティング2011

この前のミーティング時に
2011年9月25日に山形県寒河江市にある
『最上川ふるさと総合公園』でスーパーカーミーティングがあるということをスタッフの方から告知されました。
画像が悪いので詳細はふるさと公園のHPで確認してください・・・



私も是非参加したいです。
もちろん見学ですけどね!

スーパーカーが無料で見られるなんてなんと良い企画なんでしょう!
晴れると良いな!!
Posted at 2011/08/22 20:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年08月21日 イイね!

大内宿にドライブ

午後から家族で大内宿にお出かけになりました。
午後からと言うことで高速をチョイスしましたが混雑の為、余り変わらなかったかも (・_・)エッ..?

震災の影響もあまり無かったのかいつもの風景が広がってました!



遅めの昼飯を食べるためいつものお店で名物の『ネギそば』を注文。

ネギ一本で食べるのは食べにくいですが
まぁ…そこは名物ということで(笑)
食べながらネギをかじって食べるので最後はかなり短くなりました!


他には『きな粉餅』を注文。

黄色では無く緑のきなこでした。
こちらも柔らかくて美味しいですよ。

しばらく大内宿散策
風情があり何かホッとします。

焼き煎餅や焼き餅も食べ歩きをしながら帰路へ着きました。

   
           いや~今週も頑張った( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/08/22 16:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月21日 イイね!

雨のミーティング

今日は朝から雨
しかも寝坊(-_-)zzzハッ!

誰も居なかったら寂しいなぁ・・・
取敢えず会場に向けアルファ発進 ブロロ~

会場に着くと何台かいました。

駐車スペースに入れると偶然会社の先輩が居ました。



アルファは雨でも元気!!

アルファのプチオフみたいになってます(笑)


雨の中自走して来れるんだ・・・



やはり4駆は雨で本領発揮!?



アバルトさんが登場

良い音してました。


雨ということで早めに解散
赤いハゲ馬Rさんのお店に誘われるも長女のお迎えが有り断念(ToT)/~~~

雨のミーティングだったので汚れは目立たず助かりました(笑)
来月は晴れると良いですね!


午後からは家族でお出かけかな?


Posted at 2011/08/21 23:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿 http://cvw.jp/b/1185097/38186818/
何シテル?   07/09 08:49
オデッセイ&アルファライフを楽しんでいます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10111213
141516 17 18 19 20
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

タイヤテスト50銘柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 19:29:35
7月のおはあづ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 08:24:07

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
燃費・走り・大きさ全て気に入ってます! 通勤・買い物・家庭サービスと乗らない日はありません
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
一度はサヨナラした車ですがまたまた買ってしまいました🎵
フェラーリ 348 フェラーリ 348
夢だった馬主になれました! Ferrariサウンドがヤバすぎます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
かなり燃費が良くてお出かけはフィットというのが定番でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation