• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

IMAシステムの敵

相変わらずの寒さ。これ以上冷えるなら色々とマズイ、チャリンコ乗車の私には特に(ーー;)

さて、本日はこの時期におけるIMAの運用方法について考えてみたい。と、いうのもホンダハイブリッド車は基本的に冬場や夏場に弱い(TOYOTAもなのかな?)

理由は簡単である、IMAはアイドリングストップするとエアコンが停止してしまうからだ(二代目シビックハイブリッドは確か停止しない)
当然納車待ちのインサイトもエアコン停止のはずだ
初めてハイブリッド車を買う時の事前情報でエアコンが止まる事は知っていたが、信号で止まってる間だけっしょ?楽勝楽勝♪とか思っていた過去の自分を殴りたい、いやホントに……

炎天下及び氷点下近い気温時にエアコンが数分止まることはとんでもなく辛い事だという事は去年経験した事実である。冬場は厚着すればまだ助かるが夏は……エコ?燃費?そんなの考えてられねぇ!!ってな事態になりますので、もしこれからホンダのハイブリッドを買い求める方は覚悟して頂きたい。

上記の事から必然的にエアコンがオンになり、アイドリングストップせず、燃費が悪くなるのはホンダハイブリッドだけでなく、一般乗用車でも起こる事だ

ではどう対策すれば良いのか?ココである
夏場は少しでも燃費を伸ばしたいのならエアコンを消すか弱で窓を開けるしかない。冬場は厚着で我慢。コレこそが極端な対策であるが、実用的ではない……我慢して車乗っても楽しくないもんね(ーー;)

悪あがきとしてタイヤ空気圧をチェック、エンジンオイル交換、あと車に重たい荷物などを積みっぱなしの方は降ろしてみよう、ゴルフバックとかでも差が出る……かもしれない。
あと加速や減速時にエアコンのA/Cを切るっていう方法も有効だそうな。巡航時にオン、走り出し時と停車前にオフ。これで変わるのなら試す価値はあるかも知れない。面倒だけどね!
後はひたすらエコドライブを心掛けるしか方法はなさそうですね、強引な方法としてアクセサリー電源から電気取って小型扇風機とかつけてみる?(笑)

とにかく、冬場と夏場は苦手なIMAでした。逆にこの環境で燃費向上に燃える!のがハイブリッド乗りの楽しみ方ですよね(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/01/04 00:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年1月5日 0:18
突然お邪魔&コメお許しくださいませ(^^)

私は2010・7月からインサイトZE2に乗ってます。

納車待ち(?)と、本文にありましたので、少しお教えしようと思いました。・・と言う事はZE3ですか?

アイドルストップで確かにエアコン(夏・冬共に)も停止しますが、条件があるらしく、信号待ちで必ずストップというわけでも無いです。条件をクリアしてアイドルSTの場合はエアコンも停止しますが、室温によっては、アイドルSTが解除されてエアコンが動きだします・・(それでも夏は暑いですが・・^^;)

私は、システムについてぜんぜん詳しくはありませんが、エアコンをオートにしておくと、室温等の条件を診断してアイドルSTの制御をしているらしいですよ。

・・むしろ、燃費が気になってしまい、エアコンのせいでアイドルST解除されるとムカつくくらいです(^^;)

そんなに詳しくないのにコメ、失礼いたしました(^^;)

みんカラのインサイトオーナーの中には燃費に関しても『ツワモノ』な方がいらっしゃいますので、そんな方とお友達になれればイイですね。
・・・(エコグランプリ1位経験者の方もいらっしゃいますよ)

・・参考にならなかったと思いますが、お邪魔いたしました。(^^)
コメントへの返答
2012年1月5日 0:35
Quadropheniaさん、こんばんは、初コメありがとうございます(^^)

2010年からって事は一年と半年ですね、私よりもIMA歴長いですよ( ´ ▽ ` )

ZE3納車待ちですが、以前初代シビックハイブリッドES9乗りなのでそこら辺は理解してます(笑)

確か室温依存よりエンジンの水温とかが深く関係してた気がします、水温が低すぎると止まらないような。夏場はアイドリングストップするけど冬場はしないイメージですね、個人的にはですが。
また、初代シビックハイブリッド(2003年式)の旧式なのでZE2や3と比べる事自体ナンセンスかな?
アイドリングストップ時間も決まってたような記憶がありますね、本気で燃費向上を狙う人は確かにストップ解除は苦痛ですよね(^◇^;)

エコグランプリ一位とは本当凄いなぁ……
当方大阪なんできっとランキングに食い込むのもキツイかも知れないです、以前長野に車で旅行した時、走った道があれだったせいか信号が無く、巡行運転を維持してシビハイ人生最高燃費を出した事があります(まぁ高速で燃費が向上してる上で走って計測した為正確ではない。でも大阪よりは確実に燃費が良い)

と、考えると純正ナビの燃費ルートとかを駆使するのも良いのかも知れませんね、いやはや本当に奥が深いです(笑)

貴重な体験談ありがとうございます、室温依存なら家庭でのエコと同じくあまり高温、低温に設定しない方がいいかもしれませんね、色々試す余地はありそうです
2012年1月11日 23:08
コメント失礼致します。インサイト歴2年半のしょんぞうと申します。

 ZE3が届きましたら、まずは爽快な走りを満喫していただきたいです。
 それでも、よほどの事がない限り、普通の1500ccの車よりも良い燃費記録が出るはずですから。

 私は、インサイトは、走りが楽しいのに低燃費という欲張りな車、と思っています。

 どうかすてきなインサイトライフをお過ごしください。

コメントへの返答
2012年1月12日 1:11
コメントありがとうございます、しょんぞうさん(^^)

インサイト歴二年ですか~、羨ましいです。私もZE3が来たら楽しみたいと思います

納車したらブログもインサイト周りの事をガリガリ書けるので楽しみです( ´ ▽ ` )

プロフィール

「皆様無事帰宅されたようで良かったです

私の方はなんとか時間間に合いました、途中抜け申し訳ありませんでした(´Д` )」
何シテル?   09/15 22:37
アイ-19850419です。 長ったらしいのでアイって呼んでください、ちなみに男ですのであしからず(笑) 遂にインサイト納車されました、ホンダ好きの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2突と油温と洗車場プチオフと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 13:13:52

愛車一覧

ホンダ インサイト アイサイト-タイプRユーロ風味 (ホンダ インサイト)
2012年2月20日納車 ホンダグリーンマシン001インサイトです ハイブリッドの燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド アホビック(友人談) (ホンダ シビックハイブリッド)
ホンダ シビックハイブリッド(2003年式 ES9)に乗っています 去年に中古で購入。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation