• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

さぁて、準備は終わったぜ

二連休、寝て過ごしたアイです
車ないと嫁休みでも何処も行けネェ、更に休みなのに嫁風邪とかどやさ(´Д` )

てなわけで本日ホンダに車庫証明出して来ました、書類全部提出。希望ナンバーも伝えた、後は待つだけ(ココが一番辛い)

てことでホントに今更だが購入したインサイトエクスクルーシブのグレードとオプションを紹介
納車したら写メってレビューしたいなぁ~ってことでお楽しみに(ぁ

詳しくはホンダインサイトホームページ参照

購入車
インサイト

グレード
XLインターナビセレクト

カラー
プレミアムホワイトパール

インテリアカラー
本革シート&専用インテリア(ブラック)

装備オプション(サイト紹介順)
【エクステリア】
ドアハンドルカバー
マッドガード
ドアバイザー
ライセンスフレームメッキタイプ
ナンバープレートロックボルト

【インテリア】
インテリアパネルメタル調
スポーツペダルクロームシルバー
コンソールポケットライト&フットライト
LEDルーフランプ
LEDルームランプ
フロアカーペットマット

【セキュリティ・運転サポート】
フロントセンサー
リアコーナーセンサー&バックソナー
リバース連動ドアミラー
オートリトラミラーシステム

【NAVI】
USBアダプター

【カーケア】
ブライトポリマー

正直調子乗り過ぎました……
LEDルーフ・ルームランプとか自分で交換したら2000円(多分エーモンで自作したら1000円くらい)かからないっすねorz
コンソールポケットライトも自作すれば……考えないようにしよう、うん。泣きそうになるし

とりあえず今後のDIY予定
①アイライン(ブルー&アンバーに出来たらええなぁ…これは車検どうなんだろう、グレーゾーンな気がするのでギボシにて外せるようにしておこう)
②デイライト(ショップで頼もうかと。イグニッション連動にしてもらいギボシ付けて簡易車検対策にしたい。はたしてオートバックスはイグニッション連動で付けてくれるかな?無理なら自分で…)
③リアシート足元にLED施行(現車見て上手く明るさを抑えれそうならば)
④有機EL施工(現車見てから。シフト周りかな…)
⑤スピーカー周りにLED施工(現車ry)
⑥無限ウイング(これは多分補助金でDIYでなくディーラー依頼かも。自分でやるより確実ですし)
⑦レーダー(出来ればミラー内蔵型。カッコいいでしょ?(笑)実際使ってましたがレーダーなんて気休めにすらなりません……)
⑧サイドウィンカー交換(車検が怪しい感じの奴なので考えてから)
⑨テールランプ(ZE2のが流用出来るなら)
10  TV-NAVIキット(以前使用のナビが走行中使用可能だったので。助手席の嫁がウルサイのでDVD見れるようにしておきたい……色んな意味で。回線切断の施行は保証が怪しいので中止。キットも切断等必要なら買わない!)


インターナビセレクトは純正ホイールが16インチで中々スタイリッシュだから交換しないでしばらく行こうと思います。
リアカメラ、ETCも付いてるから助かります
以前はハイブリッドの癖にカーボンボンネットとか入れてましたが今回はそのままかな~、追加メーターも要らない(シビハイの時は殆ど意味なかった…タコの警告音くらい?ドレスアップ用ですね~、インサイトは取り付け位置が……)
アンダースポットLEDとホイール内LEDとかも入れてたけど今回は入れる予定ないです、新車だから落ち着こうかと(笑)
グリルもエクスクルーシブは初めからLED入ってるから必要なし
こんなん考えてる時が一番楽しいですね~( ´ ▽ ` )

オイル交換はオイルがグリーンなので(近所のオートバックスでは見たことない……)のでディーラーにお願いしようかな……自分で交換でも良かったんですが何分面倒だ(ぉぃ

後は他の先輩みんカラ利用者さんの整備手帳見ながら考えよう~(^^)

と、完全に妄想全開なアイでした、オススメな弄りありましたら是非是非コメントくださいませ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/01/14 00:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年1月14日 2:25
初コメ失礼します^^

わたしも今月末の納車の身の上です。

待ち遠しくもあり、いろいろ妄想を膨らませて楽しくもある時期ですよねぇ~。
ホイール、テールランプ、タワーバー(ストラットバー?)、HIDキット、ホーン等々納車前に買い集めてしまいました(>_<)
コメントへの返答
2012年1月14日 2:48
はじめまして、それいゆさん(^^)
今月末納車ですか、もう少しですね、いいなぁ~(^◇^;)

私の場合は楽しい時期なのですが、インサイトが来ないと車が無いので兎に角早く来てもらいたい……チャリ寒い(´Д` )

XLグレードはHIDは標準装備だった筈なので用意してませんね、フォグはハロゲンなのかな……その場合はHIDに変えたいと思います
インサイトの純正テールランプは微妙なんですよね(笑)
友人はあれをおにぎりテール、もしくはペンギンハンドテールと呼んでます、私はZE3なので2のが流用出来るか怪しい……出来るのなら変えたいですね、MCしただけだから多分イケるはず……
ホーンは私もDオプションで変えてた、書くの忘れてました(´Д` )
インサイトの純正ホーンは……ねぇ?(笑)
軽車両バリの軽音です、流石にこれはコスト抑え過ぎだと……思う
剛性補強は乗ってみてから決めようと思ってるんですよ~、ホンダ車は軋むイメージがあるので心配(ーー;)

また納車したら自慢してくれるとイイね!貼りに伺いますね(笑)

プロフィール

「皆様無事帰宅されたようで良かったです

私の方はなんとか時間間に合いました、途中抜け申し訳ありませんでした(´Д` )」
何シテル?   09/15 22:37
アイ-19850419です。 長ったらしいのでアイって呼んでください、ちなみに男ですのであしからず(笑) 遂にインサイト納車されました、ホンダ好きの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2突と油温と洗車場プチオフと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 13:13:52

愛車一覧

ホンダ インサイト アイサイト-タイプRユーロ風味 (ホンダ インサイト)
2012年2月20日納車 ホンダグリーンマシン001インサイトです ハイブリッドの燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド アホビック(友人談) (ホンダ シビックハイブリッド)
ホンダ シビックハイブリッド(2003年式 ES9)に乗っています 去年に中古で購入。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation