• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

懐かしのシビックハイブリッド

最近暇があればインサイト関連のサイトを回ってるアイです、運転したいっていう禁断症状が……

てことで去年12月1日に買った洗濯機様が死にました、約一ヶ月半の命でした、FU ZA KE N NA Yo!!
保証で直して貰う訳ですが修理まで順番待ちで二日待ち。いやぁ、洗濯機無いとマジで困りますね、早く来てください(´Д` )(車より切実)

てことでパソコンのファイル整理してたら懐かしい写メ発見



シビックハイブリッドです、アイラインやらなんやら入れはじめた時ですね~、最終的にはイカリング入っててテールランプはワンオフでGTウイングはアクリルで光ってるしとハイブリッドらしからぬ車でしたからね……お亡くなりになって約一ヶ月。あぁ畜生orz

ちなみにこの頃は私もLEDチューニング入門者だった訳でして、多分配線はバッ直だったんじゃないかなぁ……んでエーモンのワイヤレスリモコンで付けたり消したりしてたはずです
ワイヤレスリモコンでの施工は実は意外にこれで車検がパス出来る可能性があるらしく、中々有用な施行らしいのですがLED消し忘れるとバッテリーが上がる(と言ってもLEDの消費電力なら一日くらいなら耐えれるかも?)可能性もありますし、写メのようにLED数を増やして消費電力を増加させるとリレーを組まないとワイヤレスのON/OFFに不具合が出たりします(LEDテープ30cm3本から不具合が出始めた)

当初それを知らなくてワイヤレスリモコンの故障だと思い無駄に買い直してたなぁ……勿体無い

後々アクセサリー電源に繋いで日中も光るようにしてましたね、こっちは消し忘れもないし楽です、車検は絶望的ですが。なのでギボシで何時でも抜き差し出来るようにしてましたね~、一番は間にスイッチを入れるのが一番スマートですかね、取り付け位置とかが無いと困りますが(^◇^;)

そんな訳なのでインサイトのアイラインはショップでデイライト取り付けを頼んでアクセサリー連動にしてもらい(自分で引き込むの面倒かつ新車なんで触るの怖い(笑)そのデイライトの配線をタップで電源取って取り付け予定。んで、根元の方でギボシ作っておけばまぁ安泰かな?日中アイライン光るのはどうなんだろう……スモール連動が普通なのかな?
とか考えながら今日も過ぎて行くのでした
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/01/15 00:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

メルのために❣️
mimori431さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様無事帰宅されたようで良かったです

私の方はなんとか時間間に合いました、途中抜け申し訳ありませんでした(´Д` )」
何シテル?   09/15 22:37
アイ-19850419です。 長ったらしいのでアイって呼んでください、ちなみに男ですのであしからず(笑) 遂にインサイト納車されました、ホンダ好きの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2突と油温と洗車場プチオフと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 13:13:52

愛車一覧

ホンダ インサイト アイサイト-タイプRユーロ風味 (ホンダ インサイト)
2012年2月20日納車 ホンダグリーンマシン001インサイトです ハイブリッドの燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド アホビック(友人談) (ホンダ シビックハイブリッド)
ホンダ シビックハイブリッド(2003年式 ES9)に乗っています 去年に中古で購入。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation