2012年03月14日
天下一品
一日三食ラーメンでも大丈夫なくらいのメンラー、アイです
実は様々なラーメン店を食い歩くのが軽い趣味だったりします、勿論ガチで食い歩いてる方には叶いませんが普通の方よりはラーメン食べてますね
その中でもこってりと言えば!!
皆様ご存知の天下一品です、ベッキーのCMでお馴染みですね(^^)
私はこってりが大好きなので天下一品は非常に好きです、ふと食べたくなるんですよ、あのこってり
逆にこってり駄目な人はどう足掻いても天下一品では美味しく頂けないかと。アッサリもありますが、天下一品でアッサリ食わんでも……て感じですね
この天下一品、有名な話ですが各店舗で味どころかメニューも違うのです、なので様々な天下一品を回って味比べしたくなるのですよ、今まさに味比べに凝ってます
大阪泉州出身なんでそこら周辺から攻めて行ってます
とりあえず行った天一
泉佐野店
泉大津店
泉南イオンモール店
三国店
ではでは軽く紹介
天下一品はきほんこってりなのですがこってりの中にも濃さが違ったりします
泉佐野店は他の店舗より濃いですね、ドロリ濃厚
サイドメニューはそれなりでメニュー数は多くないです
泉南イオン店はフードコートにあるので味付けやメニューがフードコートに入ってるラーメン屋を意識してるようで出来上がり時間が他の店舗と比べて段違いに早いです
泉大津店は佐野店程の濃さは無いもののサイドメニューやその他のサービスの強さが売りです、沖縄を思わせる店内レイアウトの様にトッピングにソーキがあったり、すじがあったり他の天下一品とは毛色が違います、様々な泉大津店オリジナルメニュー(とり天、豚丼、味噌カツ等季節により変わっていく)が美味しく、メニューも入れ替わるので飽きません、更にサービスカウンターなるものがあり、ネギやらニラやらがラーメン一杯頼むと取り放題。ネギスキーな私にとっては最高のサービスです、コーンや高菜とかも置いてますね
そして三国店は天下一品マニアなら知る人ぞ知る通な店舗です
なんとこってりの上をいくこってり、超こってり味を頼めます(裏メニュー)、その名もこてこて
当然食べましたよ、夜中の一時に(笑)
ただでさえ濃い天下一品のスープを更に煮詰めたこてこてはもうスープじゃなかった、ジュレ並みの固形に近いスープを絡ませ(勝手に絡む)普通に食すだけでスープが殆ど残らないという伝説の味。友人がレンゲでひとすくいスープを口に放り込んだ瞬間絶句してました、人の食いもんじゃない!との事。失礼な(´Д` )
そんなこてこてラーメンを普通にスープも全て食す、礼儀ですな(笑)
と、たった四店舗だけでもこんなに違いがあるので色々な店を回るのが楽しみになりますね!
当然天下一品だけでなく色んな店舗を回ってます
とりあえず大阪南部に来たらラーメン道柊って店に行ってもらいたい、マジ私の好みど真ん中。昔やってたガチンコラーメン道でオープンした店ですね、濃いはずのスープがスルスル入っていく素晴らしい味。オススメです、コストパフォーマンスは余りよろしいとは言えませんが払う価値あり
と、天下一品みたく同じインサイトでも様々なインサイトがあり、その全てが個性であり、オンリーワンですね!
是非DIYしない人や車に余り興味の無い人も少しは挑戦してみましょう、貴方だけのオンリーワン、磨いてあげるとインサイトも喜びますよ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/14 21:25:21
タグ