• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

延長

納車日が一日延長されました(明日予定に)
さてはてホンマに明日出来上がって来るのかな?(°_°)

明日は夜勤なんで夜に仕上がったりしたら受け取るの明後日に……

とりあえず受け取ったら走行テストする予定です、何処に行こうかな?

普段水温とか油温なんて考えずに回してるからなぁ、回すとどうなるとか色々と見比べてみたい

インサイトはクライムが死ぬ程苦手なので紀泉の登りを全開で回してみるかな〜、雪って無くて凍ってなければ!

日中しか無理っすな(´Д` )
ちなみに取り付けしてもらってる各種メーター

マルチメーター


バキューム


油温


いずれもオートゲージ製。安いし(´・_・`)
ブログ一覧
Posted at 2013/01/11 18:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年1月11日 18:42
延長になってしまいましたか!

残念(>_<)

自分は予定では14日なのですが、あくまでも順調に行けばの話なんで延長の可能性も大ですねぇがく~(落胆した顔)

しかしオートゲージは安い反面、結構使えますからいいですね(^-^)

自分も現在、油圧・油温・水温・バキュームの60φを着けているので、80φタコメーターが着けば5種類全てオートゲージ製になります。


お互い早く退院出来るといいですね(^o^)
コメントへの返答
2013年1月11日 19:03
同時進行で色々と作業されてるみたいですからね、延長する予感バリバリしますよね(°_°)

追加メーター5つも!眺めてるだけでもニヤついてしまいそうです(笑)

シビック、インサイト共順調に作業が進むように祈ります(>人<;)
2013年1月12日 0:29
追加メーター取り付ける方が多くなってうれしいです。
アリとナシでは室内の雰囲気が全然違います。
特にナイトドライブは楽しい。
画像アップ楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年1月12日 0:43
細かな車の情報を知れる他にやっぱりカッコ良くなりますよね、純粋にd( ̄  ̄)

ナイトドライブ凄く楽しみです、エンジェルリングのカラー三色なんで色々と遊べますしね(^^)

サーキット走行する事はまず無いので、インサイトの限界値まで踏む事は無いでしょうが、限界値を知る装置としてはそれなりの働きをしてくれると期待しています、特に水温
純正メーターに装備されてる車多いし(精度はアレですが)あって欲しい(笑)

プロフィール

「皆様無事帰宅されたようで良かったです

私の方はなんとか時間間に合いました、途中抜け申し訳ありませんでした(´Д` )」
何シテル?   09/15 22:37
アイ-19850419です。 長ったらしいのでアイって呼んでください、ちなみに男ですのであしからず(笑) 遂にインサイト納車されました、ホンダ好きの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2突と油温と洗車場プチオフと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 13:13:52

愛車一覧

ホンダ インサイト アイサイト-タイプRユーロ風味 (ホンダ インサイト)
2012年2月20日納車 ホンダグリーンマシン001インサイトです ハイブリッドの燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド アホビック(友人談) (ホンダ シビックハイブリッド)
ホンダ シビックハイブリッド(2003年式 ES9)に乗っています 去年に中古で購入。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation