
職場で私がインサイトに乗る事を伝えたらエラい否定派と肯定派に分かれました、アイです
と、いうのも我が職場、ハイブリッド車はトヨタのプリウス二台にアクア一台にレクサスのハイブリッド一台と完全にトヨタ色
私の親友がマツダアテンザスポーツで他はスズキダイハツの軽と日産キューブやらがチラホラ
ホンダはフリードハイブリッドの人のみ!!
ホンダはフェラーリより早い!!
って言ったある漫画のキャラ同様(気になる方は古本屋でオーバーレブを読んでみよう!)
私も
ホンダ党なのでトヨタなんかに負けないやい!って別に勝ち負けとか無いんですが張り合ってしまいます、何故だろう(笑)
トヨタも好きな車山ほどあるのですが、ハイブリッドはホンダだYO!と勝手に思い込んでます
でも最強のハイブリッドってかEVはテスラロードスター
それだけは譲れない!!
てことで本日は300系が遂にラストランを迎えるという事で筆を進めてみます
別に私は鉄道詳しい訳でもマニアでもないのですがこの300系にはちょっとした思い入れがあります、今でも一番顔が好きな新幹線ですね
てのも私が子供の頃(小学1,2年?)に放映していたアニメ、俗にいう勇者シリーズの一つ、
伝説の勇者ダ・ガーンに登場した車両なのです
まぁウルトラマンとかと同じで正義の味方が地球を侵略する悪者を退治する子供向けアニメなのですが、このアニメ凄く好きでDVDBOXを買うほどのファン
てより思い出のアニメですね、この作品の主人公ロボが合体する時に脚になります
300系が(笑)

設定では300系の試作型だったかな?この脚、300系です、合体する前の電車状態ではほぼまんま300系
確か後に登場するマイトガインにも出てた気がしますがその頃には勇者シリーズは卒業してました(^◇^;)
今この歳になって見直すと実に面白い作品です、なんと1990年代のアニメですが
地球環境について皮肉り、地球を汚してはいけないと子供達に教育するような描写が多いです
人間が動物やら自然を壊し地球をダメにしてるみたいな
今見ると考えさせるアニメですね、主人公の小学生の少年の成長も描かれており、見応えあると思います
主題歌の歌詞の一部に「
この星は僕達の大事な船さ」って部分がお気に入り
いや、ホント自然を大事にしなくちゃいけませんね^^;
そんな訳でこれからもハイブリッドやプラグイン、電気自動車が流通してくると予想できるのですがどうなるのかな?
楽しみなんですよね~
特にNSXが( ´ ▽ ` )
まぁそれよりも今はインサイトエクスクルーシブ!
明日、明日!遂に!
納車デスよ!
人生初の新車納車です、シビックハイブリッドの時もウキウキでしたが
今回はそんな比じゃない、ヤヴァイです
さぁ、インサイトよ。
ホンダの魂を私に見せてくれ!!
納車まであと一日、アイでした
Posted at 2012/02/19 23:55:26 | |
トラックバック(0) | 日記