• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイ-19850419のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

納車!

自転車に乗り続けて二ヶ月、しかし!本日ついに!!

インサイトエクスクルーシブが!!

納車されました!!

いやぁ、長かった……てことでやっと我が相棒になるインサイトと対面してきました

うん、やっぱり実物はカッコいい、イカす!堪らんぜ(笑)

で、今日は走り回る予定だったのですが、色々と用事が出来てしまった為に走り回ることが出来ませんでした、写真もそんなに撮れず……
とりあえず撮った数枚はフォトギャラリーに上げときます

明日も用事がありますが、時間が空いてる時にでも写真、撮ってやるぜ!!

てことで乗ってみた感想です

シビックハイブリッドES9との比較になりますのでそんなに参考にはならないと思いますので留意してください



まず、インサイトエクスクルーシブ(以下ZE3)はやはり静かですね、オーディオ消してエンジンストップした時の静かさはさすがハイブリッドです

加速も1500CCということで1.3Lよりも明らかに伸びがいいし、低回転でも十分国道の流れに乗っていけます、キビキビ走りますね

心配していたバッテリーですが、9年物のES9と比べると酷か(笑)
普段はすぐにバッテリー切れになる峠道を低回転で登ったとはいえ、半分以上バッテリーが残ってました、これは衝撃でしたね

サスはZE2を知らないのでなんとも言えませんがやはりうねり道は跳ねる感覚はありますが、全然許容範囲でした、問題なし

びっくりしたのが小回りが非常に利くこと。ES9でも小回りいいなぁと思っていたのですがZE3はそれの斜め上を行ってました、素晴らしいです

居住スペースも5ナンバーなら良い感じでは?リアは前の座席を限界まで後部に下げると狭いですが、ES9とほとんど変わらないです、少し座席を前にすると後部座席も普通に乗れますね

て、いうか実はスペック的にES9とZE3はほぼまったく同じ大きさなのですが、ZE3のが遥かに広く感じます、ハッチバックとセダンを比べるのも間違ってますけど、やはりリアシートを全面倒せるのは大きいですね、荷物も沢山積めそうです

純正ナビも個人的にはイイ!特にインターナビが。結構スマート検索とか良い感じな気がします、タクシーの運ちゃんしか知らなさそうなルートを案内されましたがそれで確かに普通に行くより5分程度短縮できていてビックリ
ただ何千回と走った峠でこの先急カーブです!とかカーブが続きます!とか言われるとほほえましくなります

「何回も走ってるから知ってるよ、相棒……」

みたいな

ただステアリングが予想以上にもっこりしてました(笑)
まぁすぐ慣れると思いますが…

とりあえず結論としましては

ZE3サイコー!!ってことで!!

で、本日の燃費


個人的には予想以上に伸びてビックリ。基本街乗りだったんですけど、良い感じですね、走行距離は202キロ達成、やったね(笑)
しかしメーターカッコいいなぁ、うん(溺愛


とりあえずエンジン切ったときに出るECO評価がなんか楽しいですね、葉っぱ5つ出なかったとき凹むなぁ……基本5つ取れてるんでまぁ満足です!
Posted at 2012/02/20 23:12:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

さよなら300系

さよなら300系職場で私がインサイトに乗る事を伝えたらエラい否定派と肯定派に分かれました、アイです


と、いうのも我が職場、ハイブリッド車はトヨタのプリウス二台にアクア一台にレクサスのハイブリッド一台と完全にトヨタ色

私の親友がマツダアテンザスポーツで他はスズキダイハツの軽と日産キューブやらがチラホラ


ホンダはフリードハイブリッドの人のみ!!

ホンダはフェラーリより早い!!

って言ったある漫画のキャラ同様(気になる方は古本屋でオーバーレブを読んでみよう!)

私もホンダ党なのでトヨタなんかに負けないやい!って別に勝ち負けとか無いんですが張り合ってしまいます、何故だろう(笑)

トヨタも好きな車山ほどあるのですが、ハイブリッドはホンダだYO!と勝手に思い込んでます
でも最強のハイブリッドってかEVはテスラロードスター

それだけは譲れない!!




てことで本日は300系が遂にラストランを迎えるという事で筆を進めてみます

別に私は鉄道詳しい訳でもマニアでもないのですがこの300系にはちょっとした思い入れがあります、今でも一番顔が好きな新幹線ですね

てのも私が子供の頃(小学1,2年?)に放映していたアニメ、俗にいう勇者シリーズの一つ、伝説の勇者ダ・ガーンに登場した車両なのです



まぁウルトラマンとかと同じで正義の味方が地球を侵略する悪者を退治する子供向けアニメなのですが、このアニメ凄く好きでDVDBOXを買うほどのファン

てより思い出のアニメですね、この作品の主人公ロボが合体する時に脚になります

300系が(笑)


設定では300系の試作型だったかな?この脚、300系です、合体する前の電車状態ではほぼまんま300系

確か後に登場するマイトガインにも出てた気がしますがその頃には勇者シリーズは卒業してました(^◇^;)


今この歳になって見直すと実に面白い作品です、なんと1990年代のアニメですが
地球環境について皮肉り、地球を汚してはいけないと子供達に教育するような描写が多いです

人間が動物やら自然を壊し地球をダメにしてるみたいな
今見ると考えさせるアニメですね、主人公の小学生の少年の成長も描かれており、見応えあると思います

主題歌の歌詞の一部に「この星は僕達の大事な船さ」って部分がお気に入り

いや、ホント自然を大事にしなくちゃいけませんね^^;


そんな訳でこれからもハイブリッドやプラグイン、電気自動車が流通してくると予想できるのですがどうなるのかな?

楽しみなんですよね~

特にNSXが( ´ ▽ ` )

まぁそれよりも今はインサイトエクスクルーシブ!

明日、明日!遂に!
納車デスよ!



人生初の新車納車です、シビックハイブリッドの時もウキウキでしたが
今回はそんな比じゃない、ヤヴァイです

さぁ、インサイトよ。ホンダの魂を私に見せてくれ!!
納車まであと一日、アイでした
Posted at 2012/02/19 23:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

盛り上がってまいりました!

いよいよ納車まで2日。投稿時間でみると明日ですね、他の方も続々と納車されており、フォトを見てテンションがタイトル通り盛り上がってまいりました( ´ ▽ ` )ノ

遂に自転車生活からおさらば出来ると思うと嬉しくて仕方がないです(笑)

しかしフォトを拝見して思うのがやっぱりエクスクルーシブは名の通り上質な印象を受けますね、素直にカッコいいと思えます
これは迂闊に弄ると品位を損ねてしまう……
シビックハイブリッドの時は中古車を安く手に入れたのでDIYの勉強と割り切ってあれやこれやしたのですがエクスクルーシブは……
基本LEDチューンが中心になると思うのですがこの車で光過ぎてると冴えないですよね、クールに演出しなければ…!

フォグHIDにするかLEDにするか悩む、フォグにも入れれそうならイカリング入れたいんですが現物みない事には……むむむ

車内もどう弄ろうか……ピラーでも塗装しちゃいますかね?(ぁ
とりあえずはじめにスモールとナンバー灯をLEDにして……どうしよう(ーー;)
エンブレムもLED仕込みたいとか思ってるので色々考え中

ま、今は金無いからスモールとナンバー灯くらいしか変えれないけどね(笑)
いやぁ、妄想って楽しいなぁ♪(´ε` )

ワクワクが止まらない、アイでした
Posted at 2012/02/19 02:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

納車まであと4日

もうゆうてる間ですね、誕生日は11日らしいのでもう近所のディーラーに入庫してるのかも。見てみたい!

納車したらとりあえずロングコースドライブを敢行したいので何処に行くか考え中。季節的に山道は……凍ってる可能性があるので考えものです(ーー;)

龍神スカイラインを流したいと思ってるんですが厳しいかな……
近畿周辺で楽しいドライブコース無いですかね?

早く暖かくなればいいのに(^◇^;)
Posted at 2012/02/16 01:20:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

もうすぐバレンタインデー(ーー;)

さて皆様、本日は2月10日。男性は嬉しいような余計な出費が増えるだけのようなイベント、バレンタインデーが四日後にあります

ちなみに私の場合は地獄の……まさに血のバレンタインの悲劇なのですよ(元ネタは某ガンダム)

毎年愛情たっぷり?なチョコをくれる(去年はチョコレートケーキ、気合入り過ぎで食うの大変だった)嫁ですが、その愛情度に比例して私の財布は寒くなります、今年も氷点下の冷え込み予測だぜorz

ちなみに去年は無限のリアウイング買えるやん!って値段の腕時計を買わされました、というより財布握られてるので買われたってのが正確か?ブランド物ってなんであんな高いの?イミワカラナイヨ、ハーハハ(´Д` )
少しでも出費を下げるべく二年前から逆チョコを実施しており、二年連続愛情込めて作ってます、去年はフォンダンショコラを作りました、我ながら良い出来だったと自負していたのですがまさかの時計購入。フォンダンショコラ作ってなかったらバッグになってたかも?って思い我慢しましたが(笑)
そして今日の帰りに嫁から電話が……

「あ、アイ?今帰り?お使いリストメールするから買って来てね、大至急。19時までに。遅れたら……ね?(笑)」

てな電話が。ネギやら卵やらに混じって板チョコ3枚。二枚が明治で一枚がガーナ。ガーナは多分自分用。部屋の嫁菓子BOXに常備されてる奴に違いない。んで明治がバレンタインチョコになるっぽいです、てかチョコの材料をマイポケットマネーで買わされる私。製作費としてホワイトデーに大きな出費が待っていると。男って損っすよね~!女に生まれたかったよちくしょー!。・゜・(ノД`)・゜・。

って思いながら嫁に作るチョコの材料も追加で購入し、19時10分に帰宅しました、10分遅れたので風呂掃除と皿洗いにコンビニまでプッチンプリン2ケをマイマネーで買いに走りました。パトラッシュ、僕は疲れたよ……とペットで相棒のトイプードルのチョコ(名前)とジャれて癒されてたら散歩まで仰せつかりました、皆様お気づきでしょうがうちの嫁は昔流行った鬼嫁です、可愛いとこあるし惚れた弱みでガツンと言えない自分が可愛いアイでした(^◇^;)

今年はホワイトチョコと普通のチョコを溶かしてチョコレートフォンデュで嫁に楽しんでもらうぜ~!!
Posted at 2012/02/10 21:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様無事帰宅されたようで良かったです

私の方はなんとか時間間に合いました、途中抜け申し訳ありませんでした(´Д` )」
何シテル?   09/15 22:37
アイ-19850419です。 長ったらしいのでアイって呼んでください、ちなみに男ですのであしからず(笑) 遂にインサイト納車されました、ホンダ好きの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
5 678 9 1011
12131415 161718
19 20 21 22 2324 25
26272829   

リンク・クリップ

2突と油温と洗車場プチオフと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 13:13:52

愛車一覧

ホンダ インサイト アイサイト-タイプRユーロ風味 (ホンダ インサイト)
2012年2月20日納車 ホンダグリーンマシン001インサイトです ハイブリッドの燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド アホビック(友人談) (ホンダ シビックハイブリッド)
ホンダ シビックハイブリッド(2003年式 ES9)に乗っています 去年に中古で購入。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation