• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you2ye2のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

ニス男が我が家にやって来た

NISSANにオーラニスモを受取に行った。
9:30~11:20 思ったより長く滞在
結構丁寧に車の説明をして戴いたので、時間はあっという間に過ぎた。
基本奥さんの車だが、色々諸事情も有って私が運転することも多くなる。
早く車に慣れないとな。

まずは所感。
1、乗り心地は想像より良い。段差等の通過時のショックも、張りのある
  弾性感で心地よい。でもこの印象は、コレまで乗ってきた車との比較に
  なるので人によって色々だと思う。
  私の場合フィット2_RSからの乗り換えだったが、フィット2の低速時の
  乗り心地は段差乗り越え時にガツンガツンと骨に響くくらい硬かった
  ので、それに比べるとオーラニスモの乗り心地は快適そのもの。
  オプションのレカロシートだともっとダイレクトにショックを伝える
  のだろうと思うけど、純正のシートが柔らかくて、そこでショックを
  吸収している感じ。youtubeで乗り心地が硬いとインプレッションされて
  いる方のほとんどはレカロシートでの印象なのだと思う。

2、助手席の座面高さが高い。運転席は一番下にしても問題無いので結構
  下げて見たが、そうすると助手席との高低差が結構大きい。
  そして助手席側のシートは座面高さを変えられない。
  助手席下にバッテリーとか入っているのかな。
  なんでこんなに高いんだろう。これは試乗時に確かめられなかったので
  まあしょうが無いし、仮に試乗時にわかっていてもどうにもできない
  事なんだけど。

3、バッテリーで走っているときは静か。遮音ガラスだっけ?フロントのガラス。
  それらも相まって静かなのかな。でもひとたびエンジンが稼働すると、
  想像していたよりは賑やか。ギャップが激しいなぁ。
  まあ特に問題ではない。

まずはココまで。

Posted at 2022/12/05 08:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラニスモ | クルマ
2021年07月04日 イイね!

レボ次郎の燃費雑感2

レボ次郎の燃費雑感2前回は高速道路主体の燃費報告をしたので、今回は一般道での燃費報告を
してみます。
結論から書くと、約250kmの走行で燃費は13.0km/Lとなった。
(走行モードはIndividualで、ComfortからステアリングのみNormalに変更)
今回は一般道のみで、地方都市から都市への国道・県道を淡々と走った結果です。
途中3~4の市町村市内を通過したのでそれなりに渋滞もあり、
軽い峠道ではアクセルを踏み込む量も多かったです。
結果としては、もう一息延びてくれると嬉しいなぁ という感じ。
走り出して50kmくらいの間は15km/Lくらいを維持していたのだが
やはり渋滞があるとガクンと燃費は悪化し、11km/L台まで落ちたりもした。
Go-Stopが多いとやはりハイブリッドの方が燃費は良いでしょうね。

でも走っている間の乗り心地の良さは大変気持ちよく、快適なドライブでした。

Posted at 2021/07/05 08:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を買ってから | クルマ
2021年06月26日 イイね!

レボ次郎の燃費雑感1

レボ次郎の燃費雑感1Youtubeを時々見るのだが、有名チューばーさんのVN5レヴォーグ燃費を見ると
11~12km/Lだったりする。

私の総走行距離はまだ1,200km程度なので参考にもならないだろうけど
昨日200km程度走った時の燃費は 14.2km/L だった。



高速道路でアイサイトXを色々試している最中で、走行モードも色々変えたり、
追従速度もアレコレ変えたりしている中での燃費。
一般道2割。高速道8割での結果。
個人的には高速道が8割なら、無茶をしなければ15km/L以上になると思っている。
有名チューばーさんの燃費 11~12km/L って、どんな走り方なんだろう?
って思う今日この頃。
エコランに徹しているわけでもなく、メーター読み120km/h程度の時も結構あったけど、そんなに悪くはならない。

Posted at 2021/06/28 12:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を買ってから | クルマ
2021年06月20日 イイね!

初回点検



と言うわけで初回点検を受けてきた。
走行距離930km足らずだった。
コロナ禍で県境を越えられず、また通勤に使用していない
いわゆるサンデードライバーになってしまった割には
頑張った方だと思う。

今のところ問題は起きていない。
というかまだ、車とのコミュニケーションを深めている最中。
早くバグ出しをしたいのだが、、、
まあ何も無いのが一番良いのだけど。
Posted at 2021/06/21 09:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2021年06月17日 イイね!

レヴォ次郎の地味に好きなところ 1

買ってから気付いたんだけど、
レヴォ次郎って意外にフェンダーが湧いている。
いやプリンとしている。
いやブリッとしている。

ブリスターフェンダーって言っても良いのかな。





う~ん、、、
グラマラス♡


Posted at 2021/06/17 15:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車を買ってから | クルマ

プロフィール

「2年点検でタイヤ交換勧告 http://cvw.jp/b/1185354/48086432/
何シテル?   11/15 08:52
もしかしたら 雨男なのかもしれないと 思うのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴォーグVN5のディーラーでのみ、設定変更可能な機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:06:39
リード125 JK12納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:33:46
[日産 オーラ e-POWER]YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 12:49:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニス男 (日産 オーラ e-POWER)
2022/09/10 オーラニスモ発注 2022/11/25 登録 2022/12/03 ...
スバル WRX S4 S4(えすよん) (スバル WRX S4)
2024/06/01 試乗と見積(1回目) 2024/06/08 試乗と見積(2回目) ...
スバル レヴォーグ レヴォ次郎 (スバル レヴォーグ)
2021/03/21 車選び開始 2021/04/04 契約・発注 2021/04/23 ...
スバル フォレスター フォレ男 (スバル フォレスター)
初SUBARU 初BOXER 初TURBO 海外勤務から帰国し、5年ぶりのマイカー選びを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation