• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シジミンのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

とうとう来た!俺の新しい車!その名も…

今日は、新しい車の納車日だったので保険いれて取りに行って来ました!
その名も…
アルテッツァです

フルノーマルの事故歴なし!というとてもいい状態で格安でゲットしました!
ちゃんと現金一括ですよー

ワイルドだろぉ~?

アルテッツァRS200 Zエディション 6速MTです。
やっぱりFRは、楽しいぜ!
てか、ネットでは、遅いとか言われてるけど、十分は速いと思うんだか…

納車してすぐにサブウーファーとマフラー入れましたw
マフラーは、5zigen プロレーサーA-specです。
3000回転以上からすげーいい音するw
そういえば、ホイールが最初からエンケイのやつついてたw
乗ってて楽しい車!最高だ!

こいつも痛車になるだろうなw

あードライブ行きたい!
休日にでもどっかいくかなw
久しぶりの日記が車の納車の話でしたw
Posted at 2012/07/17 20:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

次の愛車になる車を考え中・・・

次の愛車になる車を考え中・・・久しぶりの日記です。とりあえず、大学も終わり4月から新入社員として働き出すのが決定しました♪
で・・・どうせなら車を乗り換えたい!というか今のワゴンRは、もう弄らないで下の子にでもあげちゃいますw
とりあえず、今現在新しく購入しようと考えてる候補は、インテグラ(dc5、dc2できればdc2)、アルテッツァRS200、 マークⅡ三兄弟、レガシィB4です。
正直、駆動形式ばらばらですw
一応、アルテッツァRS200かマーク2orチェイサー(共にツアラーV)になる可能性が大です。どの車種でもMTで購入予定です。

なんかこうやって見るとセダンばかり・・・若い男女ってセダンをあまり好きな人いないよね・・・いや、自分の友人に聞くとどうもトランクが別なのが嫌だとかよく聞く・・・オヤジとか言われちゃうかな・・・まあ気にしないけどw

セダン=おじさん

↑がやっぱり自分と同じ年代の人達の考え方なのかな・・・おれはセダンが好きなんだけど。。。

やはりセダンはおじさんの乗り物?みなさんどう思います?


Posted at 2012/03/06 14:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

モーターショー行ったお!

今日は、友人のマークⅡのツアラーVでモーターショー行ってきました!
最終日と休日なので駐車場に停めるまで大変だったな…

ただ、会場入ってからいきなりフェラーリのブース行ったけど、vipルームあってすごい…と思った。
とりあえず、BRZと86見て思ったけどBRZの方がいいね!(b^ー°)

あとロードスター…クラッチ軽いし、シフトチェンジもやりやすい…ロードスター欲しくなっちゃうよ(^∀^)

そして帰りには、高速でカローラGTみたし、夕食のジャンクガレッジもおいしかったし、最高の1日でした!


次も行けたらいきたいね。
Posted at 2011/12/11 22:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

久しぶりの鷲宮神社

今日は、久しぶりに鷲宮神社いきました。といっても夜8時w

黄色のRX-8と色は確認してないけどランサーがいたような…
とりあえず、場所確認のつもりで行っただけですw

んで、自宅から鷲宮神社までの時間をだいたいで計測しました…なんと15~20分で行けることが分かった(^∀^)

かなり近いと思うんですが、どうなんでしょう…?

Posted at 2011/11/28 21:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

さの痛フェス参加と今日あった出来事

さの痛フェス参加と今日あった出来事最初は今日のこと書きます。

今日は市役所とかいって色々やってきて、帰りにタバコ買いに地元のセブンにいってタバコかったら車のところで知らない人に話しかけられた。なんと、その人JT(日本たばこ産業)の方でしたw
なんかその人からアンケートとタバコもらいました。タバコは、ピアニッシモ・ヴィヴ・メンソール6mgをもらいました。いやータバコをタダでもらえるとか嬉しいなw

んで、昨日のこと。

昨日は、さの痛フェスに、I.N.L(ITASYA NO LIMITED)で参加しました^^
今回イベント参加が二回目とまだ少なく、知り合いなどまだほとんどいない状態の参加だったので痛Gのときと同じくらい緊張してましたねw

緊張していたせいか一睡もしないで、朝7時に羽生PAで待ち合わせしてなんとか10分前くらいについたかな。加須から高速のったらいきなり混んでた・・・グループの方々いわく事故があったらしい。
んで、なんと待ち合わせ場所で初めてあった4人の方々のニャオトさん、ヨシクンさん、くぎゅ@俺の嫁さん、銀狐(後期)さんと名刺交換。ニャオトさんの名刺はなんと一枚100円とか高いな・・・と思いましたね。
そして、痛車世界に入るきっかけの理由の1つであったニャオトさんのカプチーノみれてよかった~あの完成度などを前から見ていて痛車の世界に入りたいと思ってたので、憧れの車(シルビアも見たかった・・・)とニャオトさんに会えてよかった。

んで、羽生PAからカルガモで現地までGO!道路閉鎖までみなさん駐車場で談笑などして10時に始まるはずのイベントが30分遅れで開始。ニャオトさんは、うーいーはーるー仕様の方と並べて、私たちは7台で階段みたいに並べました。
Rさんやりちあさんなどと一緒に行動し、飯食べるのに一時間歩いたのはなんとも・・・w
飯は蕎麦屋に行き、蕎麦屋なのにロースカツ定食を食べました。
それからは自分たちの車の近くでイスだしてライブだかなんか見てました。
ただイベント中のRさんとりちあさんが「小学生は最高だぜ!」と言っていたのは、最高でしたw
あとRさんがりちあさんのワゴンRのドアの鍵を開け閉めしてソニックボイスで遊んでたのにも笑ってしまったw
ただ・・・自分の車にもソニックボイス付けたくなってしまった。
そういえば、ダンスしてる人達で1人グダグダが目立つ子がいたけど、あれでいいのかな・・・まぁいいか。

んでイベント終了後は、6人で羽生PAまでカルガモ走行。んで、羽生PAでニャオトさんたちを待ち、鷲宮に向かおうとおもったらなんと羽生PAで事故があり、なんか車が後ろみないでバックしたら女性の腰にコツン・・・んでパンダ登場!でしたが、我々はヨシクンさんと別れ鷲宮へ。
そこで少しお話をしたら解散し、私は友人のところにいき、3人で16号沿いにある山岡屋で食事をとり、話してたらなんとユビートにISのEDのSUPER∞STREAMとマドマギOPのコネクトが入ったよ~と聴いた瞬間に、近くのレジャランへ。半年以上ぶりのユビートだけど問題なく両方余裕でクリア。たしかランクS。SSいか無かったのは残念。ただそこのゲーセンでクレーンゲームみたらなんと・・・とある科学の超電磁砲のひざ掛け?ブランケットを発見!取るぜーと思ったけどお金なく断念・・・そのあと友人を家に送り帰宅。

昨日参加された方々と見学に来た方お疲れ様でした。


自分は今年のイベントはないですが、たぶん12月31日鷲宮神社に出没します(←これイベント?)。
んで今年は大学最後なんで卒業後、入社までの間に絶対に・・・絶対にだ!
けいおんの聖地・・・豊郷小学校にいく!

では、またね^^ノシ




Posted at 2011/11/04 16:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の通勤途中の群馬ですが、こんな感じです。」
何シテル?   02/10 13:25
色々忙しい中で少しづつ弄っていきます。 輸入車ライフを楽しむ! 皆さん、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 04:09:52
MALTS G-trick G-trick SUPER SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 04:42:47
Panasonic Gorilla CN-G510D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 21:27:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
初輸入車であり、希少車ということで知る人ぞ知る車。コスパよく輸入車となった時にサソリと迷 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
アルテッツァからの乗り換え。結婚を期に乗り換えてみたがやはり走りはアルテッツァ、出かけた ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
乗換
トヨタ アルテッツァ シジミッツァ (トヨタ アルテッツァ)
遅い遅い言われているアルテッツァだが、十分早いと思う。 むしろあまりある十分なパワーがあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation