• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧(あおい)のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

T10LEDウェッジ球作成

T10LEDウェッジ球作成元々市販のLEDウェッジ球を装着していたのですが、片方点かなくなりまして。
自分で作れば安く済むし。
ってことで、ネット通販で材料購入して作ってみました。
作り方は整備手帳を見てくださいね。
関連URLでLED通販会社のサイト見ても良いですけど。
むしろそっちの方が詳しいし。

で、作った感想は、もうスゲー明るくて真っ白で綺麗っ!
小一時間で簡単に作れるし、オススメです。
単純に部品代だけだと150円くらいで作れちゃったし・・・。
Posted at 2012/08/11 22:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年04月05日 イイね!

LEDライトD.I.Yボックス

LEDライトD.I.Yボックス今流行の、オマケの方がデッカイ雑誌を買っちゃいました。
その名も『カンタンLEDライトD.I.Yボックス』。
エーモンさんのブログを見たら欲しくなっちゃって、本屋さんでゲット。
最後の一冊でした。
中には、白色サイドビューLED(30cm)2本取り付けセットが入ってます。
しかも、ボタンを押すと光るという仕掛けが。
この仕掛け、他の自作LEDの点灯テストに流用できそうだぞ。
取り敢えず、何処に取り付けようか思案中。
リトラの隙間に付けようかと思うが、ちょっと長過ぎ。
切って長さを調整できるタイプじゃないとダメだなぁ・・・。
バンパーとボンネットの隙間はどうかな?
バンパーの内側からラジエターに向けて照らしてみるのも面白いかな?
妄想は膨らむばかり・・・。
Posted at 2011/04/05 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年12月12日 イイね!

LED球製作第2弾 失敗・・・。

LED球製作第2弾 失敗・・・。今日、交換してみましたが、点きませんでした。
4個全部。
極性があるので、プラスとマイナスを入れ替えてみましたが、それでも点かず・・・。
失敗です。
なんでかなぁ・・・。
市販品を買おうかなぁ。
かなり高いけど・・・。
ノーマル球は外す時に壊しちゃったんで、エアコンパネルはデジタル表示以外真っ暗です。
夜はどのモードになってるのか分かりません・・・。
このままだと不便だから、今度の週末に近所のABで買ってくるかな?
今日やれば良かったんだけど、またエアコンパネル戻してオーディオ戻したら、もうイヤになりました。
Posted at 2010/12/12 20:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年12月04日 イイね!

LED球製作第2弾完成(仮)

LED球製作第2弾完成(仮)取り敢えず完成しました。
(仮)となっているのは、まだ点灯確認してないからで・・・。
で、UPしようかどうか迷ってたんですが、やっぱりUPしようと。
そう、(仮)でね。
因みに昨日の時点で完成してました。
詳細は点灯確認が成功して、整備手帳にUPしようかなと。
それにしても、チップLEDのハンダ付けは激ムズです。
小さ過ぎ・・・。
たった2mmの部分にハンダ付けするのって、上級者のテクが必要です。
お陰で1個目を失敗しました。
取り付けミスって、修正しようとして熱掛け過ぎてチップLEDもT3ベースも変形。
1個目はもう使えない・・・。
でも1個分余計に部品を調達しておいて良かった。
2個目、3個目と段々コツを掴んできたので、画像は一番マシな5個目です。
ちゃんと点灯するのかな?
Posted at 2010/12/04 23:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年12月03日 イイね!

LED球製作第2弾の途中

LED球製作第2弾の途中え~、今日は有給取って愛車を不調診断に持ってってます。
今頃プリンスで色々と調べられてるのかな?
時間が有り余ってるので、自宅でコツコツとLED球を製作中です。
疲れたので、ひと休み。
現在は画像の様な状態になってます。
ここまで来るのに3時間半。
5個分がこの状態になってます。
必要なのは4個なのにね。
1個は予備とゆーことで。
あとはチップLEDを載せてハンダ付けして完成です。
が、その前に疲れたので休憩。
もうちょっとしたら、散らかったテーブルの上を片付けて、ハンダ付けの準備を始めるかな?
Posted at 2010/12/03 16:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「多忙につき足跡返しを控えてます。」
何シテル?   03/27 21:56
RPS13TYPEⅢ(中期)です。 後姿に惚れて購入。初の愛車です。 スタイルはグリップオンリー。 パワーアップはあんまりしたくないですが、ノーマルのS1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

180SX(CA)のCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 06:31:21
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/29 19:38:32
 
EAST BEAR 
カテゴリ:パーツ系
2005/06/19 18:53:33
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成12年の2月に、中古で購入。事故暦あり。フルノーマル。 走行距離25000㎞は怪しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation