• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧(あおい)のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

アンダーイルミ(運転席側ドア)

アンダーイルミ(運転席側ドア)ドア連動のアンダーイルミを運転席側のドアに取り付けました。
後方アピール灯を取り付けるのと同時に。
ドア開けると、足元を明るく照らしてくれます。
詳しくは整備手帳で。

・・・・・。
今気付いたけど、助手席側のドア開けても点くんじゃないのか?
Posted at 2011/10/29 21:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年10月29日 イイね!

後方アピール灯(運転席側ドア)

後方アピール灯(運転席側ドア)念願の後方アピール灯をドアに取り付けました。
まずは運転席側。
そのうち助手席側もやります。
それにしてもテープLEDって便利ですね。
薄いから狭い隙間に貼れるし。
ただ、ドアから室内に配線を通すのが大変で・・・。
通さなくても使えるグッズもあるみたいですが、それだと何か負けた気がするので・・・。
詳しくは整備手帳を見てくださいね。
Posted at 2011/10/29 20:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年10月22日 イイね!

HID載せ換え

HID載せ換えPIAAのHIDを使ってたのですが、片方点かなくなっちゃったんで交換しました。
バルブだけ交換しようとも考えたのですが、ユニットごと交換する方が安かったので、総取替えしました。
何たって、PIAAのバルブ2個の方がはるかに高かったし・・・。
Posted at 2011/10/22 19:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年06月12日 イイね!

フットイルミ(運転席側)増設

フットイルミ(運転席側)増設先日の助手席側に続き、運転席側にも増設しました。
如何ですか?
これで夜のドライブも楽しくなります。
次は何にしようかな?
サイドビューテープLEDが残ってるから、そいつをどうやって使うか・・・。

「フットイルミ(運転席側)増設」
関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2011/06/12 23:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年06月05日 イイね!

フットイルミ(助手席側)増設

フットイルミ(助手席側)増設1年以上前に発売された「LED STYLE」の付録「フラットLED青(エーモン製)」を、ようやく取り付けてみました。
日付が変わっちゃったので、昨日の出来事です。
画像の様に、スモールオンで足元を青く照らし出す様に取り付けました。
如何ですか?
スッゲー綺麗でしょ?
結構お勧めです。
運転席側もそのうち増設しま~す。
取り敢えず整備手帳にUPしたんで、詳しくはそちらをご覧下さいな。

「フットイルミ(助手席側)増設」
関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2011/06/05 01:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「多忙につき足跡返しを控えてます。」
何シテル?   03/27 21:56
RPS13TYPEⅢ(中期)です。 後姿に惚れて購入。初の愛車です。 スタイルはグリップオンリー。 パワーアップはあんまりしたくないですが、ノーマルのS1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

180SX(CA)のCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 06:31:21
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/29 19:38:32
 
EAST BEAR 
カテゴリ:パーツ系
2005/06/19 18:53:33
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成12年の2月に、中古で購入。事故暦あり。フルノーマル。 走行距離25000㎞は怪しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation