
行ってきました。
その前のお話から遡ってみましょう。
ファッキンニガー(いい奴)の家。
ここはいつもわたしとshinta-low大先生がミーティングを行う時に勝手に使われる家なんです。
ナニワトモアレでいうところの『ヨネの家』みたいな感じといえばわかりやすいでしょう。
そのニガーの家では九分九厘全裸のshinta-low大先生。
テレビを見ながらモゾモゾ。
???
女子…ゴル フ だ と !?
もはや何でも想像力でカバーできるあたりはさすがと言うほかありません。
そんなshinta-low大先生の愛車のミラ。
(高速でケツをかきむしるshinta-low)
わたしはGO FOR IT TOKAI vol.1に行こうとお誘いしましたが、shinta-low(社長)はわたしにこう言いました。
わしは行かん。わしの代わりに皆さんにミラを見せつけてきておやり!
ちなみにイチモツは社長の意向を汲み、7割増で隠しておきました。
ということで暴ヤンの彼女と合流して一宮へ!
途中、浜松ナンバーの軽に乗ったブラジル系の外人さんに
『ヒャッハー!イッツクール!そいつは何馬力あるんだい!?』みたいな感じで信号待ちで絡まれながら無事、一宮の310c.cの皆さんと合流。
33R ハイラックストラック タウンカー BMW2台にムラーノ!それでは揃って尾張一宮上りへGO!
現地ではまだあまり集まってなかったので不安になりましたが、その後来るわ来るわで結局70台オーバー集まってたんじゃないでしょうか?
USDMな100カロセダン乗りのテキレツさんも合流してみんなでドリラジやってました(^O^)
談笑したり車見たり、bBのまわりをクンカクンカしながら『…この臭いは…!ドンキの臭いがする!』などとふざけながら回ってました。
その後名古屋のリアルGANGSTAの過去の事件などを教えてもらったりしてガクガクブルブルしていると、moshのおじきから電話が。
おじき…!ここは尾張一宮の上りですぜ…!
ダッシュで来てくれました(^з^)-☆6さんとmosh兄さんが合流!
しかしここで事件です!兄貴!
暴ヤンといえども、不要な血液を排出しないといけない期間があるのです。
そう、それは体力を奪い、あまつさえテンションすら落としてしまう魔法の現象。
みなさん大人なのでわかりますよね!ふふ!
あまりしつこく書くと後日ブッチャー直伝の地獄突きを食らわされてしまうのでこのあたりで。
暴ヤンの方の体力も限界とのことで、moshさんと6さんとあまり絡んでいないまま瀬戸(ニガーのおうち)へ帰ったのでした。
ベストオブにせものぎゃんぐすたはこのロードスター!
シンプルながらいかつくまとまっていて素敵でした。
『明日は滋賀行こーぜ!ブルーメの丘!』
そう話しながら瀬戸へ向かい、ニガーの家のスペアキー(何故持っているのか?)を使い、侵入。
おや?いない。
電話すると、モリコロパークの近くの駅でsk8erたちと集まってsk8してるらしいので挨拶だけしに行きました。
結構好きなロケーションです。
写真を撮っていたら10SHOCK(住職)のO-4(およん、ニガー)が駆け抜けていました。
もはやホラー。
そんなこんなで朝方眠りにつき、あさ9時には起きて滋賀県へ特攻みしようと思っていたのに、起きたら11時過ぎ。
こりゃ間に合わん(;´Д`)
岡山からチャンガラーズな方々が来られるとのことで、物凄く行きたかったのに…。
夜なべしてつよぽんの小道具を作ったのに。
ということでつよぽんの小道具はまた今度!わたしに会った人は強制でつよぽんをフロントガラスとワイパーの間に挟まれます(^з^)-☆
怒らないでね!
またオフやるときは絶対呼ばれなくても行きます(笑)!
なので呼んでください(笑)
そんなこんなで、結局日曜日はダラダラ映画を見て過ごしました。
タッカーとデールってやつです。めっちゃ面白かったです。
暴ヤンの方を家まで送ってから会社でミラの洗車と修理を。
デッキの位置換えとかスピーカー追加とかソケットの配線を奥から回したりとかなんだか懐かしい作業をたくさんやってからキャリアを追加。
shinta-low大先生はスケーターなのでアクティブに遊び回っている大人のイメージを持っているため、キャリアとフェアリングを追加したのです。
次はホワイトリボンタイヤを作り直します(^з^)-☆
今日は書類を貰うため、八事にある軽自動車協会に行ってきます。
大量のお墓の隣なので、怖くてたまりません。
え?
オチなんか無いですよ。
普通にブログ書いてもいいかなって思って…。
それではみなさんよい平日を。
【おまけ】
カメラがブレて普通にスマホをいじってるだけのshinta-low大先生が電動こけしを持っているようにしか見えない写真。
Posted at 2012/06/12 06:11:24 | |
トラックバック(0) | 日記