• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

こないだの氷点下作業で何してたかというと。。。

こないだの氷点下作業で何してたかというと。。。 ちょっと見えにくいですが。。。
アーシングケーブルを交換してました。

こないだまでは「」と「」が混じってました。
(ケーブル入手の都合上。)


んで、アンプにバッ直で引っ張る時に、+を赤、-を黄にしたので、それと統一する事にしました。

まぁ、元々あった場所に入れ替えだったので、外して同じ長さに切って付け直してで完了です。
ま、その際にあの事件がおきた訳で。



フィーリングその他は全く変更無しですね。 笑



ちなみに。。。なんで「」なのか?

これも調達の都合です。 笑
青も良かったんですが。。。インパクト付けで。

エーモン工業のケーブルにはちゃんと「High Performance Earth Cable」とかと書いてますからね。
ま、それで変わるかどうかは別ですけどね。 笑
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2006/01/17 20:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

ありがとうございます!
shinD5さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年1月17日 22:13
え~、青じゃないんですか~( ̄□ ̄;)ガビ-ン

そんな私のエンジンルームにはショッキングピンクのシリコンホースが・・・汗
コメントへの返答
2006年1月18日 0:52
青ばっかりもなぁ~と思って。 汗

まぁ、元々は赤だったし。
わかりやすくする為に、黄色に統一したんよ。
2006年1月18日 11:42
ども~♪

私の車のアースはクリアブルーです(笑)
赤にしようかと思ったんですが、マイナスなのに赤!?って言われて・・・。
コメントへの返答
2006年1月18日 19:13
まいどでーす。

僕も黄色の時「なんで?」って言われました。
よく既製品の電源ケーブルは赤or黄ですからね。


ま、ケーブルにちゃんとアースケーブルって書いてありますので。 笑

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation