
させてきましたよ。
とりあえず、2/26から預ける方向になりました。
それまでにフォグ外して、マジックイルミ剥がさないとなぁ。
あと。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
で、一番の疑問になっている「ウインカーポジション」の件。
一回目にダメって言ったのは「BPだったら、ミラーにあるから」だと言うことでした。
んで、通るかどうかを再度確認。
確認してもらったのはディーラーのフロントさんですが、指定工場に居た方なので、一応検査官な目ですね。 笑
そしたら。。。
ウインカー出して、点滅している時に「消灯→点灯」するからダメかも?
との事でした。
はぁ? ウインカーだから当たり前ジャンと思ったんですが、よくよく聞いてみると。。。
ウインカー出している最中に消灯してしまうと、車幅灯の役割がなくなってしまうから。
らしいです。
でも、こればっかりは陸運に持って行かないとどういう判断になるかはわからないということでした。
BPの場合はミラーのウインカーを連動にするとNGですが、前だけなら純正のポジション生かして橙にすれば、ウインカー出している時にそれが車幅灯になりますが、BHでは完全に別場所なので。。。
ん~ 判断が難しいところです。
ここ最近の厳しさに悩まされる、今日この頃。
まぁ、戻せば言いだけの話なんですけどね。 大笑
ちなみに、画像はハザードスイッチ。
ふと気が付いたら。。。イルミの球が飛んでいました。
直すついでに、なんか加工してみようかな。。。
ブログ一覧 |
車全般 | 日記
Posted at
2006/02/15 19:18:09