• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月15日

ど、どーすれば?

ど、どーすれば? 乗れるんでしょうか・・・(;´▽`A``
自動でハシゴでも出るのかな?

それとも隣のクルマの屋根を使う? 爆




ぶらついてる時に、とあるショップの前を通過したときに見つけました。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2006/02/15 19:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クロスト君は納車から2年と88日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

飯テロฅ(º ロ º ฅ)ウェーーイ
zx11momoさん

トライアル!
レガッテムさん

デジポリス🌸からのお知らせ
剣 舞さん

第千二百十五巻 第13回九州セリカ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2006年2月15日 19:50
すんげ~リフトアップですね♪
以前アタシが大阪で見掛けた時は、マイはしごを持ってましたよ♪
しかしこういうのって安定感どうなんでしょうね~?
コメントへの返答
2006年2月15日 21:38
一回乗ってみたいですけどねぇ。。。
街中では不便そう。 爆

安定感どうなんですかねぇ?
ぶっとーいタイヤははめてましたけど、コケる時はコケそう。。。
2006年2月15日 20:05
今晩は。初めてコメントさせていただきます。

みんカラを見ていたら、この画像が目にとまりました。なんか見たことがある光景だなぁ~と。もしかして藤町線沿い(467)ですか?私もよく似たような光景をみます(笑)
コメントへの返答
2006年2月15日 21:39
こんばんわ~
初“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます。

ご察しの通りで、あの道路沿いですね。
ちょっと用事があったんで使ってて、目の前で信号停止だったのでつい。。。笑
2006年2月15日 21:52
私がテレビで見たことあるのは、リモコンでドアが開いて、タイヤからよじ登ってました。サイドステップやドアの内張なんかに手をかけて。
下りるときは飛び下りてましたけど(笑)
コメントへの返答
2006年2月16日 17:52
リモコンでドア開くのはなかなかいい装備ですね、 笑

まぁまぁのリフトアップだと、タイヤ→ステップ→車内へいけそうなんですが、これの場合だとタイヤ→ステップまでもかなりの高さがあったので。。。大汗

一回、実際の乗り降り見せてもらおうかな。。
2006年2月16日 10:31
ども~♪

えらい背の高い車ですね~。
下に人がいるのに気が付かずに出発してひき殺しそうですよ(汗)

それにしても乗るのも降りるのも大変そう・・・。
コメントへの返答
2006年2月16日 17:54
推定、シャーシの下まで2m近くありそうでしたよ。
実際近くで見てないけど。。。

下手したら、電線に引っかかりそうな高さでしたし。
2006年2月16日 16:23
中々すごいですね~☆縄ばしごないと無理ですw
でも、ちょっと(失礼ですが)ガラ悪い兄の知り合いの人がこんなのに乗ってます…
やっぱり高すぎると重心のバランスがよくなくて…
スピード出すと交差点でこけてました(笑)
後、確かに前ってゆうか下は見にくいみたいで…
想像通り、駐車場で前に居た軽の後ろをひいたりも…
こうゆうのあまりはよくないですね(^^;)
程々にしないとね☆
コメントへの返答
2006年2月16日 17:55
縄はしごも自動収納にしないとね~ 笑


ってか、にーちゃんの友達はコケても平気だったんだろうか?
結構気になる。 笑

一時期、こういうの欲しいと思ったけど、ここまではさすがに。。。大汗

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation