
先に。。。
画像は最近のボンネット内。
なんかにぎやかだ。。。大した事してないのに。 爆
さて。
例の
この件ですけど。
何となく原因が判明しました。
何かというと。
前側のロアシートが緩んでる!!
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
意外と分かりやすいところが緩んでました。
っつーか着けてすぐに緩むかよ?
右前なんて。。。カナーリびっくりな位置まで。
普通装着時に増し締めするよね。。。。
で、取り付け当日の事を思い出してみる事に。
確か、行った時には箱から物を出してました。
んでもって、サクサク取り付けを始めて。
例のバックプレート曲げ事件もあり。 笑
・・・終了。
そいや。。。車高調レンチつかってなかったな。。。
次にアライメント調整+車高調整の時。
まずはタイヤを交換。
そんでもって、車高を確認。
リア上がりだったのでちょいと下げてもらうように依頼。
その時初めて車高調レンチ見た。
で、さくっと調整して増し締め。
フロントは程よい高さだったので、無調整。
後はアライメント測定して終了。
と言う事で、僕が車高調レンチで回してたのを見たのはリアの車高調整時のみ。
現に、リアは緩んでなかったしな。
こりゃ、またしても取り付け時の問題か?
(;-_-) =3 フゥ
とりあえずは増し締めだけしてもらって、仕事の時間だったので退散。
帰り道では特に音は出てなかったので、恐らくこれが問題なのでしょう。
数日様子見ます。
ブログ一覧 |
車全般 | 日記
Posted at
2006/04/17 21:11:27