• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

うはっ

うはっ 試乗車の情報を入手したんで。。。









R205乗って来ました!

いや~何が良いって、音がたまらなく良かったんですわ。
車検通るの?って感じるほどでしたが。笑

でも、質があるいい音なんでありですね。

エンジンも、素でも良いのに更に下からの上がりが良くて。
んでもって、ブレーキもめっちゃ良く利くから、安心ですね。



買えないけど、体験できて良かった。
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2010/03/30 15:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年3月30日 16:11
こんにちは♪
乗っちゃったら欲しくなりますね(^^)
思い切って・・・ダメ?笑
コメントへの返答
2010年3月31日 0:30
まいど~

いや~これは危険ですよ。
刺激強すぎです。
普通のGRBでもいいのに。。。。

思い切れてれば今頃。。。爆
2010年3月30日 16:30
コレ来てたとき乗りたかったんやけどタイミング合わず・・・

試乗ウラヤマシス・・・w
コメントへの返答
2010年3月31日 0:31
これそっちに行ってたのと同じですかね?
多摩ナンバーの。。。

全国回してるのかなぁ・・・
2010年3月30日 18:45
ぜひお買い上げを!!(爆)
コメントへの返答
2010年3月31日 0:31
出来る余裕あったら、今頃納車ですよ。爆
2010年3月30日 19:18
こんなの何処で試乗を?(^_^;)
一度はハンドル握ってみたい車なので、羨ましい!
コメントへの返答
2010年4月11日 23:14
こんなのが実はあったんですよ。
たまたま休みだったので行ってきちゃいました。
2010年3月30日 21:22
くそう…年末ジャンボが当たってたら……
コメントへの返答
2010年3月31日 0:32
買ってた? 爆
2010年3月30日 22:01
今晩は~。

へぇ~R205の試乗車があるんですかぁ~!
羨ましいぜよ。

こっち(愛知県)だと、名古屋スバル本社に展示車があるぐらいですので...
コメントへの返答
2010年3月31日 0:33
まいどーっす

そうなんですよ。あるんですよ。
噂は聞いてて、まさか近くにあるとは思わなかったので、速攻で行きました。

エクシーガのSTiもあったような。。。
2010年3月30日 23:51
これは初めてみました。こんな派手だったんですね。
音最高ですよね。
コメントへの返答
2010年3月31日 0:34
あの画像のじゃなくてあれ?っとおもいましたが。笑

音いいですよね~
前に乗ったおじさまは、外からの音が聞きたいからって僕が出るまで残ってましたから。爆
2010年3月31日 0:45
私の乗ったのは富士重工の広報車だったので・・・
それはSTIのかと
コメントへの返答
2010年3月31日 0:56
広報でもおろしてるんですね。

これは間違いなくSTiのでしょうね。
どうやら全国各地に行ってるようなので。

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation