
今日は、前から営業に頼んでた「1day試乗」ってやつに言ってきました。
(正確には昨日。)
神奈川スバル独自のプランか知らないですが、平日一日借りて遊んでこれます。
ま、簡単に言えばレンタカーっすね。
だからこんな画像も。
(キリ番撮っちゃった。 爆)
そんでもって、今日の車は・・・
3.0R Spec.B MTっすよ。
やっと出てきた3L MTの試乗車。
さすがにMTはなかなか出さないみたいですが、一応マイチェン後なので、試乗車に出したみたいです。
これまた奇遇なことに、色がリーガルブルー。
ホワイト系だろうなぁ。。。と思ってたんで、ちょっとびっくり。
レンタカーと言うことだけあって、一応保険に入らされます。
かなり安いっすけどね。。。免責も5万だし。( ̄Д ̄;;
保険料として1000円納めてから旅立ちです。
トータルで200kmちょい走行してきました。
レンタカーなので、最後には給油して帰します。
25L近く飲み込んでいきました。
まぁ、山道・べた踏みなどなどしてこの位なら。。。いいんじゃないっすかね?
では。。。気になった点をずらずらと。
・SI-Drive
これ、確かに変わりますねぇ。
ん~でも、正直そんなに頻繁にはかえないかな? 爆
シフトしたにあるセレクタ-
左に回して「Sport」 右に回して「Sport#」押して
「Intelligent」ですが。。。
正直、押して「Sport#」がいいと思います。
ここ一発のときは押した方が楽ですよ。
まぁ、あんだけ大きくしなくてもという意見もあるかと
思いますが。
ステアリングのスイッチは。。。どっちでもいいかな?
・足
Spec.Bだけあって、しっかりしてますね。
ワインディングはいいっす。
ただ、待ち乗りには少々硬いかも?
・3Lエンジン
これ、結構いいっすね。
3000rpm越えたあたりからの音。。。いいっす。
僕は結構好きでした。
回りも良いし。。。
・6MT
前のモデルでも6MTがあった3Lですが、今回が初めてで
した。(レガの6MT)
入りはいいっすね。スコスコ行きます。
ただ、ストロークは長いです。
もうちょい短かったら。。。さらに楽しいと。
あとは、何でバックの時音出ないんでしょ?
インプ鳴るのに。。。
逆なイメージがあるのは僕だけ?
・マルチインフォメーションディスプレイ
色々出てきますね。笑
ただ、操作用のボタンは別にハンドルでなくても。。。
瞬間燃費はその横にある燃費計と何が違うんでしょう。
前の型までは、時計のところに瞬間燃費計とか一緒にな
ってたけど、これが出来たので時計は時計。
なんかあの空間もったいない。 爆
あれこれ出てくるのは面白いけどね。
・シフトアップインジケーター
Intelligentの時にだけ出てくる、燃費走行のために早
めのシフトアップしろというやつ。。。
それだけじゃもったいないじゃん。 爆
もうちょい使いやすいといいかも。
・純正オーディオ
前からかもしれないですが、Muteするとフェードアウト
しました。
エンジン切っても。
ちょっとびっくり。 笑
・左右独立温度調整エアコン
高級車ですねぇ。
3Lの場合は、リアにも風の出口が。
でもね。。。温度はどっちので出るんでしょ? 爆
・テレスコ
電動だとばっかり思ってたら、手動なんですね。 汗
でも、あるだけいいっすね。
・ヘッドライト
D型で形状が若干変わりましたけど、ポジションの位置
が正直微妙かと。
あれなら、ウインカーポジにするべきかも。
・その他
かなり高級車側に振りつつある傾向ですが、細部が結
構手抜きと言うか。。。汗
センターコンソールの蓋も、BE,BHの3Lは皮を採用して
いたのに。。。普通のグレードと変わりなし。
センターパネル系はつや消しで統一してるのはいいです
が、正直安っぽい。 爆
まぁ、文句等々もありますが。。。爆
出来は非常にいいものだと思います。
今回に関しては。。。正直3Lの方が買いかな?って思ったりもしてますね。
ただ。。。
僕はまだBHで十分っす。 爆
ブログ一覧 |
車全般 | 日記
Posted at
2006/07/22 10:11:10