• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

某オークションで物色中・・・

何をかって?











アイロンですよ。爆









そろそろ板のメンテナンスもやってみるかな~と思って。
素直にショップチューンに出せばいいんでしょうがね。

いつもは生塗り+お手軽スプレーです。
滑走ワックスまでこだわる気は無いので、ベースを生→ホットへ格上げできればなと。

エッジとかはなかなか難しそうなので気が引けますが、ワックスは使えばドンドン落ちますしね。
車と一緒ですわ。爆

安いのを見つけるぞ~
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2007/01/14 18:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

注意喚起として
コーコダディさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 20:42
家庭用アイロンでいいじゃないか。。。
って家庭用アイロンを持ってなさそうだが。。。

雪質によってワックスかえると全然滑りが変わるよ~
ってか最近手入れおサボりぎみだけど。。。
コメントへの返答
2007年1月14日 21:51
家庭用アイロンあるぞ。
あれはあれで持っておかないと。

一応生塗りはやってるけど、溶かして塗りこむとどんなもんかなーとふと思ったので。

ベースしっかりしとけば、板も持つかなとね。
2007年1月14日 22:21
解けて染み込む感じがたまらんですよ(笑

ワックスペーパーとナイロンブラシも忘れずに(^^

コメントへの返答
2007年1月15日 1:58
ほぉほぉ。
未だに染み込むって言う間隔がわからず。爆

生塗りはゴリゴリするだけですからねぇ。
2007年1月15日 0:10
今日、電気屋さんで安売りしてましたよ・・・。(笑)

コレと違うんですか??(素)
コメントへの返答
2007年1月15日 1:59
それでも良いらしいですよ。風の噂では。爆
2007年1月15日 0:38
ホットワックスがきちんとできれば、かなりすべりが違いますよ~

もし、何も道具ないならセット販売してるモデルでもいいかもしれないですね。
単体でいいものがほしいなら鉄の部分が厚いやつをおすすめします。
コメントへの返答
2007年1月15日 2:01
滑りの違いがわかる程の腕が。。。汗

先日、タイヤレンタルの方にあれこれ教わってばててたので。

としあきさんはつわものだと聞きましたよ~

ちょっとは物持ってますが、どうせなのでセットで検討してま~す。

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation