• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月18日

忘れかけてた

オイルのインプレを。

今回入れたのは、ZERO SPORTSの「ZERO SP チタニウムR」ってやつで粘土は10W-50。
まぁ夏に使うには十分な硬さじゃないかと。
ちなみに冬は5Wを使うようにしてます。
結構寒冷地とか行くこと多いので、ちょっとやわらかめで。


で、既に2000kmくらい走ってますが、良いフィーリングです。
朝のスタート時もすんなりエンジンがかかるし、レッド近くまでぶん回しもスムーズな感じですね。
やっぱり良い値段するだけあって、物は良いです。

あとはどの位フィーリングが保たれるかかなぁ。

油圧計とか油温計とかつけて、しっかりデータ取れば色々わかるんだろうけどねぇ。。。そこまでは。 笑

でも動くメーター好きなので、油圧計は欲しい。
そのために買ったものも部屋に転がってるし。 謎。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2005/07/19 00:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年7月19日 0:57
今度入れてみようと思いつつ、
ずっとRED LINEを入れっぱなしです。

3ヵ月の入れ替えサイクルなので、
インプレの良いZEROが気になってます。
過走行しすぎです・・(^_^;)

私の場合は、10W-40のTBで十分かも・・
コメントへの返答
2005年7月19日 7:10
ひろさん、どーもです。

僕も過走行まっしぐらで・・・笑
ここの所は持ちが良いと言われているMotulとかを愛用してました。ちょっと高いけど。

今の所は本当にいい感じなので、結構お勧めですね。
4.5Lという内容量もいいですね。フィルタ交換してちょうどいい量ですので。

次回交換時の選択肢の一つとされても良いかと。
必ずRじゃなくてもTBで十分かも知れないです。
ただ。。。1000円差なので、僕はRにしちゃいました。笑
2005年7月19日 9:52
RESPO(http://www.respo.net/)のOEMですね。
粘度的にはR Type(10W50)相当ですが,チタン入りなのでV Type(5W40)との中間くらいでしょうか。
ちなみにチェロはここ最近V Typeを入れてますが,ZERO R気になってます。
--
コメントへの返答
2005年7月20日 11:16
チェロさん、どうもです。
コメント遅くなりました~

実際のOEM元しらなかったです。。。笑

ZERO Rいい感じですよ~
持ち次第ですが、値段にも納得できるかと思います。
とりあえず、今回は耐久性も見ると言うことでちょっと長めに乗ってみようと思ってます。

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation