
すっかりネタ整理をしてたら、書く事を忘れてました。笑
ざっくり話すと、楽しかったですよ。はい。爆
まずは、無事にオフ会が終了した事にホッとしてます。
今回初の幹事(なんもして無いですが。爆)だったので、分からない事だらけでしたが、
raindropさんにかなり助けをしてもらい、開催までこぎつける事ができました。 ありがとうございます。
また、参加して頂きました皆様のマナーの良さ等にも助けてもらえたので、無事終了できました。
これで、次回の構想も・・・( ̄ー ̄)
さて、ここらでちょっと思い出話を。
1.スキー&スノボ
メイン企画ですが、正直放置プレイでした。
まぁ、うまい方も居れば今回初の方もいらっしゃったのでね。
ゲレンデも間違いなく迷子にはならないだろうという場所を選定してよかった
と思います。
一番印象があるのは、
団長の息子ですね。
あのガッツがあれば、うまくなるのは時間の問題ですね。
(既にまた行きたいと言ってるようですし。笑)
団長&奥様は予習の成果があったようですね。
多分、場数を踏めばきっと。
こちらの一家はみんな上手かったです。
家族持ったらあーゆー光景を。。。と憧れを抱いてました。
ちょっとお子様はまだ僕には警戒心があるようでしたので、次回までには
何とかして仲良くならねば。
こちらの一家は・・・爆
しっかり子供を預けて遊ばれましたっけ? 違
なんか、親の大変さを実感させてもらいました。
この方は。。。かなりご無沙汰のスキーだったようですが、やっぱり経験
値は残ってますね。
次回にはすばらしい滑りを。( ̄ー ̄)
こちらの夫妻は、僕と一緒に子守担当でした。笑
でも、奥様は板とブーツが合ってたので、前回よりは疲労が少なかったので
はないでしょうか?
こちらの夫妻は、がっつりスクールで練習されてました。
あのゲレンデの練習はかなり有意義だった模様です。
僕は一回も入った事無いですが。。。自爆
ザンネンなのは、スノボ班をほとんど見て無いことですかね。汗
僕もやらなかったし。。。
次回はやるぞ~ 多分。爆
2.その他の遊び
今回は、
この方が持ってた通称「お鍋」と、宿で貸してもらったスノーモー
ビルですね。
お鍋は難しいのなんの・・・
クルクル回るし、こけるし。。。大変だったけどおもろかったです。
新しい感じが。
スノーモービルは、予想以上の楽しさですね。
やみつきになります。爆
そのお陰で、お子様全員を乗せて走るという大役を。。。
3.夜の宴
これもメインだったような。
いやぁ~予想以上に盛り上がったのでは?
結構飲んで食ってしたはずなのに、翌日はすっきりでした。
(多少食ったのが残ってましたが。汗)
宴中の内容は。。。内緒で。自爆
至らない点が多々あったかと思いますが。。。皆様のご協力のお陰で楽しく過ごせる事ができました。
この場を借りてお礼申し上げます。
さ。。。次回は来シーズンでしょうかね。
ブログ一覧 |
雪山 | クルマ
Posted at
2007/02/16 11:22:39