• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

ついに!

ついに! 脱・エアバッグですよ。

いやぁ・・・数人の方から情報を仕入れてはいましたが、やはり通常のBOSS+RAPFIXじゃかなり遠いですね・・・ウインカー&ワイパーレバーまで。

専用ショートBOSSならそうでもないかなと思ってます。
(今使ってる感じからして。)


でも。。。もう慣れつつあるかも? 爆


操作面では抜群に良くなりましたね。
安全は犠牲になりましたけど。
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2007/03/13 19:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年3月13日 20:30
レバー操作は慣れですよ(^^;

でも高速の斜線変更が面倒ですが(笑

コメントへの返答
2007年3月13日 23:32
ですよね。笑

確かに車線変更は面倒かも知れません。。。爆
2007年3月13日 21:53
専用ショートボスでも慣れは必要でしょうね~。。。
うぅ~む、ラフィックス欲がまた再燃しそうだ(笑
コメントへの返答
2007年3月13日 23:33
専用ボスが多分通常の半分くらいのサイズなので、今の状態よりは明らかに届きやすくなるかと。

まぁ、遠いっちゃー遠いですけど。爆


逝っちゃいますか? 
2007年3月13日 22:02
いいな~・・・でもエアバッグ外したくないしな~。。。

BL/BPのがポン付けできりゃ~いいんだよな^^;

GDBのが付くのは知ってるんだけど、ステアシフトも使うしな~。。。

悩みます(><)
コメントへの返答
2007年3月13日 23:35
勢いですよ! 勢い!! 

一発の危険回避と毎日の使い勝手を天秤に・・・

と、何故か熱く押す僕。 爆
2007年3月14日 0:16
才才-!!w(゜o゜*)w
カッコエエ!!

私も昔から愛用だったナルディークラシック付けたいなぁ。


燃料のオレンジランプが気になりますが・・・(笑
コメントへの返答
2007年3月14日 0:50
やる気が出ますよ。違

NARDIも良かったんですけどねぇ。
値段が・・・爆


燃料ランプは毎回点灯してから給油ですよ? 自爆
2007年3月14日 12:49
ステア径小さいと運転しやすいですよね!

純正はデカすぎてデカすぎて(^^;
コメントへの返答
2007年3月15日 16:49
小さいから運転しやすいかどうかは。。。

僕の場合はポジション取りが楽になったので運転しやすいけど。
2007年3月14日 13:51
おお逝っちゃいましたね

レーシーな感じになって
良い感じにしまっています
コメントへの返答
2007年3月15日 16:50
逝きましたよ~

意外としっくり来ますが、やっぱりウインカーが遠いです。
ちょこっと出すのがかなり面倒だったり。。。大汗

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation