• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月02日

ライフライン

「ファイナルアンサー?」

って、最近ではこっちで使う「ライフライン」の方がメジャーになりつつあるのかな?(んなこたねーか。)
まぁ、通常のライフラインと言えば、電気・ガス・水道ですよね。

そんなライフラインが突如使えなくなったら。。。みなさんはどうします?
自然災害等で何かあれば、こういう事態も考えられますが、何にも無い時に起きたら。

っていう事態が起きたんです。 爆
昼間に突然、ガスと水道が使えなくなり大パニック。

「え? なんで?? 未払い???」

なーんてことをとっさに考えてました。
パニくりますよね。。。さすがに。


とりあえず、元栓の調査から。
ガス・水道共に正常。

で、ガスの方はおかしい点が。
ガスレンジの着火時の音(カチカチってやつ)がしないだけで、ガスの音(シューってやつ)はしてるんですよね。
で、チャッカマンで点火すると。。。やっぱり付いた。


あ~~~~~~!!!!!!
そういうことか。


ガスの付かない原因は。。。点火用の電源でした。
火花飛ばすのって、乾電池でやってるんですよね。
で、それを外してテスター当ててみたら。。。0.3Vでした。 爆
よくここまでがんばったなぁ。。。とほめてあげました。 笑

とりあえず、単2乾電池のストックは無かったので、あとで買いに行くことに。


残るは水道。

ん~
とりあえず、電話するか?
近くで工事かな?

で・・・マンション外に出たら。。。受水槽に人が。
さらに入り口の掲示板には。

「受水槽清掃のため断水します。」




( ̄□ ̄;)




暑い中、どたばたしたのはなんだったんでしょう。
まぁ、掲示板は良く見るようにと言うことなんでしょうが。



でも、本当の災害時じゃこんなんじゃ済みませんしね。
こないだも揺れたし。。。備えとこうかな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2005/08/03 10:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

暑い…
榛名颪さん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation