• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月14日

地元ドライブと作業

地元ドライブと作業 えーっと
この日は、午前中から友達とぶらっとドライブに出かけてました。



行き先は? → 高原です。
目的は?  → ソフトクリーム食べに。
距離は?  → 往復で300km近く。
ソフトだけ?→ はい 爆



こんなノリで、とりあえず行って来ました。
やっぱり、んまかったです。
後になって気が付いたのは・・・友達と同じソフトを食わないで、味が違うのにすればよかったと言う事でしょうか。
ま、この辺はいつもの事なので良しとしましょう。 笑



その後、実家へ帰宅。 この時、16時前。
これから、先日値切って買ったサブウーファーと展示品処分のナビを、姉貴の車に取り付けを。

ウーファーの電源はバッ直で引きました。
インパネは結構簡単にバラバラになったが。。。エンジンルームから車内に入るメクラがあまりない。。。汗
仕方なく、エンジン系の配線がある横に穴あけて無事通しました。
その後、両方のサイドシルをがっつりはがして、右側に電源を、左側に信号線+ナビ配線を通し設置。

ざっくり書いてますが、これだけで約3時間近くは。。。汗


この後、ナビを上段の1DIN(純正では小物入れがある場所)に取り付けるのが大変で。。。
ただ取り付けるだけでは、外側のパネルに干渉してはまらない。汗
ここからナイフとヤスリで地道にパネルを広げて。。。はまるまでに1時間近く削ってたと思われ。 笑
(見えない部分はえらいことになってしまいました。 汗)

結局、全てが元に戻ったのは22時前。
途中に夕飯タイムありましたが。

その後にナビの動作チェックとウーファーの音出し。
ナビ動作は問題なく一発OK。
ウーファーのほうも問題なく鳴り、デッキで音を調整して以前とは比べ物にならないくらい迫力が出ました。

量販店でこの作業したらいくら取れるんだろう? 笑


その後はすぐに睡眠で、翌日のオフへ。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2005/10/19 18:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アルファロメオ ジュリア に ハー ...
ハセ・プロさん

【秋の新製品】スノーモンスター イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation