
今日はお日様出てますねぇ~
でも、もう秋。
肌寒いですぅ~ (>_<)
昨日、板金から帰ってきた後に、ブレーキパッドのキーキー音を調べるついでにパッド交換しようと思い、ばらしてみました。
ディーラーで見てもらった時に言われてた、小石などがパッドとローターの間に入らないようにする部品(保護板)が錆で一回りおっきくなったローターと干渉してたみたいです。
擦り傷あったし、まず間違いないかと。
(画像じゃ分かり難いですね。。。ちょっとブレークリーンで掃除した後なので。。。)
とりあえず、音が止むかを確認するために、その部品を外して乗ることにしました。
あと、ローターの回りの錆も( ゜゜)♂ツンツン してたら、ボロボロ落ちる落ちる・・・
こんなにさびるのか? 回りが??って感じです。
せっかくバラしたんで、軽くダスト掃除もして、パッド交換はちょっと先送りにしておきました。
で、気になる音ですが。。。なくなりました。
やっぱりこれが原因だったんですね~
多分、保護板つけても大丈夫かも?
ローターの錆落としたから・・・と思ったけど、またタイヤ外さないといけないし、もう残り少ないからそのうち交換だろうと思ったので、そのまま。 笑
帰ってきてから、初整備帳書くかなぁ~
そんな感じで、今日もよろしくです。
Posted at 2005/10/07 07:10:04 | |
トラックバック(0) |
車全般 | 日記