• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつや☆彡のブログ一覧

2005年10月29日 イイね!

この車を選んだ理由 【レガシィB4編】 (長文)

以前、お友達のすみちゃんのブログにあったんですが。。。

車を選んだ理由は何?

ということでした。
で、ちょっくら考えてみました。
一応2台あるので、分けて書いてみたいと思います。


まずは、前愛車である「レガシィB4」ですが。。。

この当時は、初の愛車探しと言うこともあり、いろんな車を見て回りました。
新車から中古まであれこれと。
ざっと車種を書いてみると。


 アルテッツァ
 シルビア
 インテグラ
 RX-7
 スープラ
 スカイライン (憧れはやっぱGT-R)
 ランエボ
 レガシィ (この当時はワゴンばっか見てた)
 インプレッサ
 レグナム
 セリカ


その他にもコンパクトな車からおっきなワンボックスまで幅広く見まくってました。
まぁ、元々が車好きってのがあるので、あれこれみたいと言う事からいろんな物を見回してたんですが。。。

どうせなら、走らせて面白いのがいいなぁと思い出してからはスポーティー系に絞ってました。

ただ、働きだして間もないし、収入もそんなに言い訳でもないので、高い車ははっきり言って無理。
欲しいのは欲しいけど。。。と言うことで、値段的な面なども考慮して絞ったのが以下の車。


 ・アルテッツァ RS200 6MT
  →当時、FRのセダンでMT車というのが売りでブレイク中
   だったんですよね。
   ワンプライス採用で、なかなか値引きもしてくれず。

 ・シルビア Spec-R 6MT
  →いわずと知れたコンパクトFRクーペ。
   14で不評だったサイズを5ナンバー規格にダウン。
   6MT採用で走りもアピール

 ・インテグラ Type R 5MT
  →これまた走り系には定番の車。
   やっぱりVTECは面白い。
   FFとは思えない走りもよかった。


中古車でランク上のという考えもあったんですが、後々維持できていけるのかどうかも不安だったし、どうせなら新車が!と言うことで、新車のみの選定になりました。

見ておわかりの通り、実はこの選定時にB4はいなかったんですよねぇ。 あるのは知ってたけど。
正直一番はシルビアでした。


で、各ディーラーにいって見積もり等をもらってきました。
ここでかなりの差が出てきました。

まず、一番候補の日産へ。
ここの対応は、正直最悪でした。
この対応が無かったら、今頃シルビアオーナーだった可能性も正直あります。

当時、まだ社会に出て2年目だった僕。
初めて自分の車を真剣に検討するということで、わくわくしながらディーラーへ行きました。

うぃ~ん と自動ドアをくぐり、店内をウロウロ。
丁度シルビアの展示車は無かったので、店内にいたおねーさんにシルビア見たいと伝えました。
そしたら、営業らしきおじさん登場。

今は納車前の車なら見せれると言うことで、拝見。
ん~ここまでは良かったです。


この後、試乗車(多分、営業でどっかから帰ってきた)と思われるシルビアを発見。
試乗したいと伝えた所、今は無理との事。
なんでだ?と聞いてみると、渋滞で乗った気分にならないから別の日がいいですよ。との事。
確かにちょっと混雑する時間帯(夕方)だったので、別日で乗せてもらおうと思いました。

とりあえず、カタログと見積もり欲しいと伝えると、何故かカタログのみ。。。
見積もりは?と聞いてみると、次回試乗の後にでも。。。とか。
まぁいっかと思い、今度ゆっくり載らせてもらえる日を連絡してくれと伝えて、帰りました。

その後、徒歩で帰ってたら。。。シルビアが走ってました。
しかもさっきいた店にあった車。 (派手な純正エアロだったのでわかりました。)

見てみると。。。明らかに試乗をしているような光景。
はぁ? と思いながらもその日は退散。

その後、日産ディーラーからの連絡はありませんでした。
これってどうなんでしょう?
若造だから買う気無いとでも思われたんでしょうか?
ん~未だに謎です。

その後、他の販売店回ろうかとも思いましたが。。。結局回らないまま終了です。

地元の日産だと、快く試乗もさせてもらえてたのに。。。めっちゃがっかりな結果でした。



そして、次はトヨタ。

ここは・・・話が早すぎで。
座って30分位話して。。。試乗車にも乗れないまま店長まで来ましたからね。。。汗
試乗車は、他の店舗に行ってたらしいので仕方ないですが。。。そんないきなり契約書にサインする?なんて言われても。

いくらならしますか? とか迫られてもねぇ。

これまた、この日でこのディーラーへは行かなくなりました。


実家近くのトヨタでは、かなり親切丁寧に対応してくれてましたが。。。結局お流れになりました。


次はホンダ。

ここは対応も良かったですね。
試乗車は無かったんですが、ちゃんと説明も見積もりもありました。
別の店舗では試乗も可能と言う情報も。


ここまでで、車は良いのにディーラー対応で凹んでしまったのが多くてちょっとショックでした。



そんな中、TVを見てたら。。。B4のCMが。
今までずーっとレガシィ=ツーリングワゴンという考えばっかりだった僕には衝撃的でしたね。
フロントは全く同じですが。。。リアのあのフォルムは今までのセダンには無かった感じで、すっごい魅力を感じました。

5MTの4WDでターボ付いて、アルテッツァ+幾らかで手が出せるし。。。


速攻で近くのスバル店に行きました。
そこでの対応は、ものすごくフレンドリーな感じで、今までのディーラー対応とは全然違いました。

そこで、B4のRSKを試乗。
乗りやすいし、パワーもあって最高でした。
ついでにおいてあったワゴンやインプなんかにも乗らせてもらっちゃました。

見積もりもちゃんとしたのをくれたり、支払いに関することや保険なんかも全部面倒見てくれました。

車にも大満足で、店の対応にも不満無しと言う所で、B4を購入することになりました。



絶対にこの車じゃないとヤダ!!と言う場合なら、少々対応悪いディーラーでも良かったかもしれませんが、やっぱり初の自分専用車ですから、アフターもしっかりしてないと困りますし。

車も最終的にはトータルバランスが取れてて、気に入った車でしたのでよかったです。



最後は。。。悲しい結果になってしまいましたが。




なんか、ディーラーさんに対する文句になってしまいましたが・・・
車って、そんなに安い買い物じゃないですからねぇ。
このあたりもシッカリしてもらわないと。

僕的に売られっぱなしは正直きついですから。



付き合いって難しいし、大事ですよね。


現愛車購入編は。。。夜勤暇だったら書きます。 笑
Posted at 2005/10/29 22:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2005年10月29日 イイね!

難しいですねぇ。

アメリカのスポーツって。
まぁ、バスケとか野球はいいですけど。。。

昨日、夜中に目が覚めて暇だったので、NFLを見てました。
これほどルールがわからないものはないかと。 汗


けど、見てるだけでもエキサイティングで面白いです。
ちょっとでもルールわかるとさらに面白いんだろうなぁ~



こう考えると、アメリカのスポーツ人気ってすごいですよね。
ほとんど空きのない観客席。
地元熱も高いですしね。

それがどのスポーツでも共通ってのもすばらしい。
野球、バスケ、ホッケー、アメフト、それにモータースポーツも。
この辺はやっぱり考え方の違いですかね。
最近ではXゲームとかも熱いですし。


一回本場で観戦してみたーい。 (>_<)
Posted at 2005/10/29 17:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月29日 イイね!

おそようございます。

おそようございます。今日は夜勤なので、これから準備して出勤です。
途中で朝ご飯食べねば。


昨日は後輩とジンギスカンを食べに行ってました。
ふらーっと夕飯食べる店探してたら、たまたま見つけました。
久々に専用の鍋使って食べましたよ。
やっぱアレじゃないとね~ 笑

何で「ジンギスカン」っていうかは謎ですが。 汗


最近は簡易版も売ってるらしいですね~
ネットで見たことある・・・と言ってたら見っけた。

ん~
これ買うくらいなら、ちゃんとしたの買った方がいいのかな?
一枚400円程度みたい。(某サイトでは。)

鉄のは3000円位で、アルミだと5000円位。
やっぱ、回数やるならちゃんと買うべきですね。



そんなこんなで、今日もよろしくです。
Posted at 2005/10/29 14:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation