• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつや☆彡のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

 20代です。


■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

 メーカー : スバル
 車種   : レガシィツーリングワゴン
 年式   : H15年
 グレード : GT-B S-edition


■普段どこでパーツの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

 Webや雑誌、店舗、知人などです。


■普段どこでパーツを購入しますか?
 (カー用品量販店:オートバックスやイエローハットなど、カー用品専門店、On-Line Shop、チューニングショップなど)

 ほぼ量販店です。


■PHILIPSから連想されるイメージを教えてください。
 (家電製品、医療機器、照明機器など)

 家電のイメージが大きいですね。
 最近は量販店でバルブをよく見かけます。


■フリーコメント

 HIDのバーナーを交換したことがないので、是非試して実感してみたいです。
 特に夜に走行することが多いので。


※この記事はフィリップスのキセノンバルブでドレスアップについて書いています。
Posted at 2006/12/11 17:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2006年12月11日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【アルマ】を【レガシィ】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

 車種  : レガシィツーリングワゴン
 グレード: GT-B S-edition
 年式  : H15年
 型式  : BH5D


■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

 フロント : プロジェクトμ HC+
 リア   : 純正パッド

 つい先日ミニサーキットデビューしたのですが、かなり苦戦しました。
 パッドだけが悪いのではないかもしれませんが。汗


■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

 知ってます♪
 ブレーキパッドメーカーさんだと思ってました。


■フリーコメント

 上にも書きましたが、先日のサーキット走行があったので、応募してみました。
 すぐにサーキットに行くかはわからないですが、行った際には前回との差をレポ
 ート出来ればなと思います。



※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。
Posted at 2006/12/11 17:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2006年12月11日 イイね!

サーキット走りました&blue.B東海忘年会

サーキット走りました&blue.B東海忘年会えーっと。
この画像は特に関係ないです。笑

サーキットは初だったので夢中だったのと、忘年会は必死に飲んで食ってしてたので、画像が無いんです。自爆

たまたま帰りのPAで見かけたので撮影しておきました。
中日本高速限定らしいです。。。が、買ってません。笑
次に出会ったときには買ってみます。












さて、9日に開催されたサーキット走行会+blue.B東海支部の忘年会に参加してきました。

前日は夜勤明けだったので、さくっと引き上げてのんびり行く予定だったのに・・・予定外の残業で、帰宅したのが15時過ぎ。汗
んで、それから準備して。。。とりあえず買い物したかったので御殿場へ。

ちょうど通勤割引時間に引っかけれそうだったので、高速でばびゅ~んと行きました。
金曜の夕方だからそれなりに混んでるかな?と思ったらそうでもなく。
何件かまわって、よさげなのを購入。

そこで夕飯にしようかと思ったけど・・・食事所が閑散としてて(爆)寂しかったので、先を急ぐことにしました。

御殿場からはずっと下道です。
静岡県内にあるバイパスは無料化されてるので、意外とすいすい走っていけましたね。
多少帰宅時間にバッティングしてた箇所もあったので、流れが悪い場所もありましたが、ビタッと止まるような事は無かったです。


そして、第一目的地付近に着いたのが2時過ぎ。
いやぁ・・・夜勤明けなのに寝ないでがんばったものです。笑


コンビニの駐車場で仮眠して、捕獲して(笑)目的地を目指します。

雨がやまないかなぁと思ってましたが。。。ダメでしたね。
あの方の「晴れ伝説」が途絶えてしまいましたね。
でも、作業してたらきっと晴れてましたよ。爆



皆さんと合流して、ドラミを受け準備をして・・・フルウエットの中でいざ出陣ですよ。
さすがに溝が少ない01Rだったので。。。かなり危険でした。
常にABSかかりまくりで。爆

とりあえず、手探りであれこれ試しますが、なかなかうまくいかず。
挙げ句の果てにはスピンもしました。
だけど、スピンしそうな時に異常に冷静だった自分がおもろかったです。
あ~まわるな~ってな感じで。

そして午前の一本が終了。
タイムは。。。気にしない♪
(実は僕の車に乗ったrain兄さんのタイムが一番でした。爆)

一本目終了してから次まで1時間あったので、皆さんとあれこれ走り方についての雑談をしてました。
とりあえず、一人はずーっと弄られまくりでしたけどね。大汗


僕はとりあえず、兄さんにいろいろ尋問しておきました。笑
やっぱり止まらない(特に僕には)車なので、MTならローまで使って引っかけて止める方が良いと言う事を聞きました。
うちの車は結構ローに入りにくかったので、ほぼ2nd固定で走ってたんですよ。
やっぱり立ち上がりが違いますから、午前よりは少しタイムが削れそうです。
ただ・・・2→1なんてあんまりしてなかったので、うまくいくかが問題でした。

イメージをしながら、午後を待ちます。



午後の時間となり走ろうと思った時に。。。怪しいダークホースが。
詳しくは他の方のブログで。爆
(要するに、だーくほーすですよ。爆)

さ、先程イメトレした方法を試して何本か走りました。
ん~まだまだ修行が足りないことがよくわかりました。汗
でも、タイムは縮みました。爆
もっとうまくいけば、さらに・・・( ̄ー ̄)

次回までの課題です。


今度は雨じゃないことを願うのみですね。
あと、溝のあるタイヤとブレーキの見直しもしないと。




そんなこんなで、サーキット走行会は終了となりました。
また行きたいですね~








その後は・・・blue.Bの東海支部忘年会ですね。
世界のやまちゃんに初めて行きましたよ。
今回出てきた手羽はちょっとコショウ多めみたいだったですが、うまかったっす。
ビールが進む進む。
大盛りだった手羽はあっちゅーまに無くなり・・・次は味噌カツでしたね。
元々コース料理に無かったんですが、皆さんの要望が大きかったので、速攻オーダーとなりました。笑
これもうまかったっすわ~

会話も途切れることなくいろんな話が出てましたね。
とりあえず。。。マスコット君は当然のように弄られましたが。爆

いや~楽しかったです。
(めっちゃ簡単に書いてますが。爆)


翌日は、関東組で朝のコメダへ行き、昼飯検索してたら観光となり。爆
僕は途中で睡眠不足解消のために途中で別れました。


帰りも静岡県内はほぼ下道走行でした。
(何故か途中のSABに立ち寄ったりゴソゴソしてた内緒です。。。爆)

最終的に帰ったのが午前2時過ぎ。
久々の長距離運転でした。



参加の皆さん、お疲れ様でした。
次は冬オフかな・・・
Posted at 2006/12/11 17:40:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ記録 | 日記

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 5 678 9
10 11121314 1516
17 18 19 20 2122 23
2425 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation