• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつや☆彡のブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

おはよーございます。

おはよーございます。今日は夜勤ですが、朝から車検に出さないといけないので。。。(^-^;)


その前に、昨日の一件を取り付けたショップに報告。
リフトに架けられてます。。。



報告までそのままが良いかとも思いましたが、ローター削れてるし。
チェックついでに自分で直しときました。笑


多分、バックプレート曲げて直りましたなんでしょうね。。。



そんな感じで、今日も一日頑張りましょう。
Posted at 2006/02/26 10:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月25日 イイね!

明日から車検だぁ。。。

うちのディーラーは認定無いので、持ち込み車検。
という事で、数日預かりという事になります。

ん~ さくっと車検パスさせてくれ~
ちゃんと直す場所は直したからさ。



で、今日は足回りの具合を見るついでにフットサルに。
いやぁ。。。久々なので疲れました。
というか、会場までの大渋滞の方が疲れた。

その道中にある異変が。。。























なーんか、シャーシャー言うんですよ。
























最初は隣の車かと思ったんですが。。。夜単独で走っててもなんか音が聞こえる。。。

恐る恐る助手席の窓を開け走行すると、やっぱり自分の車からでした。(T_T)
で、自宅に戻って夜な夜なジャッキアップしてタイヤを外し、チェックすると。。。
























左前のバックプレートがローター側に曲がって、干渉してるじゃないですか!!!























|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

ありえない光景でした。
で、バックプレートをチェックすると、明らかに最近ついた傷が。
恐らくこないだ足回りを変えた時に、ボルトをまわした時に当たったんでしょう。

それ以外にこんな状態になることないですからね。


とりあえず、そのままだとどんどんローターに傷が入るので、引っ張って当たらないようにしておきました。


明日は、ちょい予定変更。
ディーラ直行ではなく、取り付けたショップ経由でディーラー行きますよ。
どういう弁解が聞けるかな。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2006/02/26 01:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2006年02月24日 イイね!

久々に稼働率上昇か?

久々に稼働率上昇か?これ買いました。

「頭文字D STREET STAGE」

全然稼動していなかったPSPも、久々にがんばる事になりそうです。 笑



発売日前日にPlayStation.comで注文して、予約特典ももらいました。
関連情報URL : http://initiald.sega.jp/
Posted at 2006/02/24 22:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年02月24日 イイね!

完了!

完了!作業おわりました。


これから乗り回す予定だったけど、別件があるんで明日かな。 笑


ぐっと尻上がりになりました。
Posted at 2006/02/24 16:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月24日 イイね!

只今、車検に向けての

只今、車検に向けての作業中です。
二人がかりでガンガン作業してますよ。笑


さっき、小物系は戻しましたが。。。これまた面倒でした。 爆
Posted at 2006/02/24 13:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation