• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJISRXのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

水郷、柳川へ

水郷、柳川へ今日は、柳川へ。



ひまわり畑の売店で、むつごろうを発見!




市内に戻り、川下りを眺めながら蒲焼をいただきました。






Posted at 2014/07/27 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

菅生の滝

菅生の滝久しぶりの晴れた週末。
プチツーリングに出掛けました。
暑かったので涼しいところと思い、菅生(すがお)の滝というところに行ってみました。

滝壺近くはマイナスイオンたっぷりで気持ちよく眺めていたら、若者が滝壺から下まで滑り落ちてしまいました。
もし岩で頭でも打ってたら、大変な事故になるところでした。

その後、鱒渕ダムへ。





帰りは北九州の水瓶、河内貯水池を通って
帰りました。






Posted at 2014/07/20 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月15日 イイね!

車検後、初ライディング

車検後、初ライディング車検後、週末は雨続き。
日曜のほんの僅かな雨上がりに我慢できず、近所を30分ほど走りました。
フロントスプロケットを1T落とした効果は大きく、とても走りやすくなりました。
トップギアで50km/hからでも加速します。
デイトナゴールデンパッドの効きやタッチも良好です。




Posted at 2014/07/15 22:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

モビリオタイヤ交換

モビリオタイヤ交換2008年に付けたPLAYZ RVはまだ溝はありましたが、サイドのヒビ割れもあり、飛び入りで中古タイヤ屋さんで合うタイヤがあったので、交換しました。
ヨコハマのECOSというタイヤです。
4本工賃込み約2万円。
昔はレビンに相当お金をかけてましたが、
最近クルマは荷物を積めて楽に走ればいい程度の存在になってしまい、お金を掛けないようにして、その分オートバイに回してます。
交換後、実家まで高速を走りましたが、やはりPLAYZは安定感があり、いいタイヤでしたね。確か50000km以上もちました。
Posted at 2014/06/29 00:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月28日 イイね!

RZV車検完了




先週車検に出したV500が本日戻りました。
ついでに整備や部品交換もお願いしました。
1. エア漏れしてたフロントホイール組替え
2. ブレーキフルード前後交換
3. パッドをデイトナゴールデンに前後交換
4. フォークオイル液面調整
5. クーラント交換
6. フロントスプロケット15Tから14Tに
7. スピードメーター球切れ交換
8. フロントホイールベアリング交換
9. チェーン洗浄

クーラントは綺麗でしたが、ブレーキフルードはかなり汚れてたそうです。
ベアリングは痛んでいたそうで部品取り寄せて交換してくれました。
エア漏れしてたホイールは、リム内部に腐食がありました。
フォーク液面は10mm高かったそうです。
スプロケット歯数を変えたことで、街乗りが楽になりました。
フロントのパッド、ベアリング込み(他は支給)で約66000円と思ってたより安かったですね。

このショップは同じアパートの住人から紹介してもらいました。
ミニバイクレースもやっていて、30代のオーナーと50代のベテランメカニックの腕は確かで、細かいところまで清掃もしてくれて今後も安心してRZVを任せられそうです。

さあ、これで暫くは安心して乗れます。
Posted at 2014/06/29 00:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 14:43
KENJISRXです。 オートバイ、魚つり、ツーリング、キャンプ、犬、写真、そして北海道が大好きな九州人です。 2015年4月より、メキシコ アグアスカリエンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RZVで阿蘇へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:02:09

愛車一覧

ヤマハ XT250 テネレ (ヤマハ XT250)
2015年4月に住み始め、5月に2輪免許も取得して、やっと12月に念願のテネレ250を購 ...
ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
発売時から乗りたかったオートバイです。 昨年9月に購入 30年近く憧れていました。 古い ...
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ついにRZV500Rを入手しました。 FZ750を購入するとき迷いましたが、 やはり忘れ ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
32才から36才まで所有。 北海道に95,96年に行く。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation