• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJISRXのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

伊豆高原ビールの漁師のづけ丼

伊豆高原ビールの漁師のづけ丼12月10日

同僚4人で伊豆へ今年最後のツーリングに出かけました。

目的地は、伊豆高原ビールです。
ここは、「漁師のづけ丼」が有名だとHPで知り、行くことに決めました。
伊豆高原の本店に到着したのは、ちょうど12時でした。
既にお客さんは一杯でしたが、待つことはなくすんなりとテーブルに案内してもらえました。
メニューも豊富で迷いましたが、やはり名物の「漁師のづけ丼」(1980円)を注文しました。
同僚の1人は、このづけ丼に更に雲丹がついたスーパーづけ丼(2580円)を注文、他2人は
海鮮丼にしました。
注文してまもなくガスコンロを持ってきて、味噌汁が入った鍋が乗せられました。
そうです、体の冷えたライダーには嬉しいホカホカの味噌汁がいただけるんです。
コンロの火に手を近づけ、温まることもできました。
そうしているうちに、さほど待つこともなく料理が運ばれてきました。
写真では見てましたが、づけ丼の具の大さには驚きました。写真のように本当に山盛りです。
ゴマがかかっていて、わさびを醤油に溶いてかけ、早速一口。
「うまい!」大量にかかっているイクラも張りがあり、魚も臭みもありません。
当然上の方から食べていくのですが、なかなかご飯が出てきません。
丼の淵までごはんがあるのは分かったのですが、その上のづけが多くて、はじめは「づけ」を掘り進めていき、やっとご飯に到達しました。また、ご飯と一緒にづけを食べると、また美味しい。
ボリュームは、最初見た目より小さく思えましたが、食べ終わった頃には大食漢の私でも
お腹いっぱいになりました。
みなさんも、是非食べてみてください。病み付きになりますよ。

http://www.izubeer.com/

でHPを見ていただくと、メニューやお得な情報がわかりますので、是非ごらんください。
Posted at 2011/12/14 21:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年12月01日 イイね!

はやぶさ

はやぶさ同僚の隼です。
2000年ごろの初期型で、20000km越えらしいです。
吉村のチタンマフラー、マグホイール他、80万近い改造がされています。
本人は整備士資格持ちで、しっかりと整備してます。
他にXJR1300やKSRを二台、スクーター数台あり、専用ガレージまで持ってます。
いいなー。
Posted at 2011/12/01 12:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 14:43
KENJISRXです。 オートバイ、魚つり、ツーリング、キャンプ、犬、写真、そして北海道が大好きな九州人です。 2015年4月より、メキシコ アグアスカリエンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RZVで阿蘇へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:02:09

愛車一覧

ヤマハ XT250 テネレ (ヤマハ XT250)
2015年4月に住み始め、5月に2輪免許も取得して、やっと12月に念願のテネレ250を購 ...
ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
発売時から乗りたかったオートバイです。 昨年9月に購入 30年近く憧れていました。 古い ...
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
ついにRZV500Rを入手しました。 FZ750を購入するとき迷いましたが、 やはり忘れ ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
32才から36才まで所有。 北海道に95,96年に行く。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation