
先日カートランドで行われたD1SL 地方選の前日練習でバッキバキに効いてた4.1のデフがブローして予備の4.3に載せかえのですが~~~
その4.3後輩から譲ってもらい~そのまま放置してたモノで持ってく時から中身見たら少し鉄粉出てるし、いつからオイル変えてないんやろ? やらであやしかったから微妙やったんですが持って行ってて正解でした(´ω`)
効きは正直かなり微妙やったんですがなんとか練習後半~大会~フリー~帰路まで持ちこたえてくれましたヽ(´▽`)/
ま、そんなデフも元は僕が3年以上前に使っていて後輩に譲ったモノがまた戻って来たんですがね( ̄∀ ̄;)
でソイツも一度リフレッシュ&鬼効きイニシャルにしてもらおうと♪♪
ブローした4.1はどしたかって??( ̄∀ ̄;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・放置っすわ( ̄口 ̄;)爆
どっちも一気に修理は出来る余裕ございまへん(_´Д`)ノ~~ァゥァ
んで4.1と4.3どっちが良く使用するかといえばやはり4.3!!
なんで今回は4.3をリフレッシュでヽ(´▽`)/
4.1はまたいつの日か~~~~(爆)
で、4.3のデフを降ろしたんですが~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄口 ̄;)ンァッ
Aアーム付け根が割れてますがな!!!
13メンバーを補強無しでそのまま使ってたんですが、13メンバーはやっぱりAアーム付け根が弱いって言いますからね~~(_´Д`)ノ~~
ま、大会持ちこたえたダケ良かったとしましょ(><)
次は21日にまたオリジン杯なんで応急措置で割れてる部分ダケ溶接で補修するとしましょ(´ω`)
今日はアーム類をちょいちょい外して溶接準備して終了~~~!!
続きは明日やりまぁす(_´Д`)ノ~~
あ!しまった!
パワステポンブもブローしてるから交換する準備しないと( ̄~ ̄;)
トラブル続きますなぁ~~~

Posted at 2011/08/10 03:01:32 | |
トラックバック(0) | クルマ