どーも!ミネケルです(・◇・)/~~~笑
エキサイに出展出来ると決まりさー作業やー!!と力が入る前にまずは走りにいこーと土曜の晩( ̄▽ ̄)
師匠とチームの仲間と4台でまずはお山へ♬何本か連なっていれ変わって走り~
からの何故か久々数年振りに埠頭ヽ(;▽;)ノ

懐かしい~♬

ドリ車は埠頭が似合う( *`ω´)

右の後輩上ちゃん15はエキサイ出展経験車両( ̄▽ ̄)ラメラメギラギラでミネケル号とはえらい差だ!!爆

久々に師匠号とツーショット_φ( ̄ー ̄ )
いい時間なので師匠と倉庫に帰り際また山で数本爆走( ̄▽ ̄)笑
最近は師匠と2台で走る時はわざと師匠の前を走ります♬
何故かというと、ドリフトを始めた頃からずーっと師匠の後ろをおっかけていたのですが、師匠は後ろからおっかけるのが好きやのに先頭ばっかだったので、後ろで楽しんでもらえる様にとココ数年は弟子なりに師匠孝行のつもりでψ(`∇´)ψ笑
で!倉庫に帰り~横乗りの後輩を送り~家まで体力もたん!とまた倉庫に戻りー!笑
落ちました( ̄▽ ̄)笑
9時くらいに目覚めて、さ!作業や!作業!!
なかなか小汚いスタートで(・◇・)/~~~笑

サイドステップ塗装♬
ダクト中のボディ側を赤にして魚のエラの中風なキモさを出してみました( ´ ▽ ` )ノ笑

運転席側クォーターにもやっている鉄板風なブツを助手席側クォーターにも♬
今回はネイビーブルーに塗装ψ(`∇´)ψ
イイ色だ♡

開けんとは思うがボンネット裏にステンシル♬
あえて外装とは一転してトリコロールグラデ( ̄▽ ̄)
って塗ってから気づいてしまった(; ̄ェ ̄)
だれかやってたやん!
ボンネット裏グラデステンシル!!

キー200先生!( ̄◇ ̄;)
前のボンネットでやってましたねそーいえば(´Д` )
しかしクオリティは天と地ほど違いワタスのは地以下なのでお許しを!!笑
あ、リップも塗ったらいい感じに♬

さーて内装は何したろかいなー(・◇・)/~~~
そしてキー200先生からドナーをお借りして型取りしたフェンダーカナードも完成させなければ( ̄▽ ̄)
まあなんやかんやまだやること大量ですよ~ヽ(;▽;)ノ笑
がんばりまそーっと( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/03/25 07:33:11 | |
トラックバック(0)