• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arareのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

ちょっとお遊び?^^;

ちょっとお遊び?^^;みなさん~~こんにちは~~ご無沙汰しっぱなしのarareです~~

いや~~~、本日はさっぶいですね~~~~
洗車馬鹿の私もさすがに、本日はおうちでおとなしくしていました・・・^^;

で、ちょこっとお遊びと言うか・・・イメチェンです・・・時計の・・・(^^ゞ

以前に紹介した、このオシアナス
リンク先で見ていただくと分かりますが、ベゼルのタキメーターには「墨」は入っていません、そこで今回暇にかまけて?!「墨入れ」してみました。
適当に手元にあった「ガンメタ」のプラカラー・・・どう見ても黒ですが・・・^^;

これをタキメーターの刻印にあわせて適当に塗った後しばらく乾かして、薄め液で軽く拭取ると刻印部分のみに塗料が残ります・・・
予想以上にうまくいきました・・・なははは~~~

少し顔が変わるだけで、なんか新しい時計になったみたいで・・・うれしがってます(^^ゞ

しかし寒いですが・・・明日も洗車はきついかな~
場合によっては、また、帰省になるかも…
少し、微妙なところですσ(^-^;)
皆さんはいかが過ごされましたか??
Posted at 2009/01/24 18:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年08月26日 イイね!

突然ですが・・・かっちまいました・・・^^;

突然ですが・・・かっちまいました・・・^^;こんばんは~画像の時計・・・買っちゃいました・・・

お金もないのに・・・無理して・・・^^;

ネットでかなり安くは買えたのですが・・・それでも私にしたら結構なお値段でした。

上の画像のこの時計

CASIO の PRO TREK PRW-1300YTJ-1JF です。

本格派アウトドアギア「プロトレック」のソーラー電波搭載トリプルセンサーSuper Slim Line。
従来モデル(PRW-1100BJ)と比較して本体サイズの厚さで約―30%、横幅で約―10%のダウンサイジングに成功したのがSuper Slim Lineです。

「BLACK TITAN LIMITED」PRW-1300YTJは、ベゼル/裏蓋/バンドにブラックIP処理を施した純チタンが使用され、軽さと強さの両立を図ると共に精悍さが増しました。風防には傷がつきにくいサファイアガラスを採用。最上位モデルとしての素材にこだわった仕様となっています。
・ソーラー電波時計トリプルセンサーで薄さ11.5mmを実現
・世界5局の電波に対応する、マルチバンド5電波時計
・ブラックIP処理された軽量チタン素材を使用
・傷がつきにくいサファイアガラス
・10気圧防水
・耐低温仕様(-10℃)

だそうです・・・^^;

これからしばらくは、説明書とのにらめっこです・・・嬉しいけど・・・^^;

自分としてはOFFには上の組み合わせ、ONには下の組み合わせで・・・なんて
勝手に悦に入ってます・・・(^^ゞ

実は、上の黒い携帯・・これもカシオのタフネス携帯でして、気に入っているのですが・・最近auから最新の夏モデルが発表されたんです・・・
そのラインナップに・・・この新型が・・・
特に新型に搭載されているG`z GEARなんて機能がうらやましかったり・・・^^;
で、早速店頭でイジイジ・・・・・すると・・・auユーザーの間では結構有名なのですが、今年の春モデルから搭載された新型プラットフォーム「KCP+」・・・
これが・・・なんとも・・・・実行できる機能は多彩なのですが・・・
不具合連発でして・・・このW62CAの場合はとかくレスポンスが遅いんです・・・
「いら!」っとするくらい・・・とは言え初期の春モデルよりはましにはなっていますが・・・まだ完成の域には程遠いような・・・
バッテリー容量も少ないし・・・
いくら機能が多くても・・・これでは・・・
う~でもやっぱG`z GEARはほすい~・・・・






ン?







でもこの機能・・・ほとんどプロトレでカバーしてるような・・・しかもソーラーでバッテリー上がりの心配なし。携帯ほどモデルレンジも短くないし・・・
携帯にしても、現在使用中のE03CAはビジネスモデルでバッテリー容量及び筐体強化タイプ・・・この組み合わせのほうが、イイジャナイカ??!

と言う結論にかってに結び付けて、購入です。(^^ゞ

しかもこのモデルは、従来のデカ厚モデルからかなりシェイプされており、華奢な私の手首にも良い感じでフィットします。
しかも、ベルトや裏ブタはフルチタンにブラックイオンプレーティングで精悍な面構え・・・

多機能なもの・・・なんか好きなんですよ~~

そんな多機能、何に使うんじゃ??って突っ込みは「する~ぱす」と言うことで・・・がはははは~~~~そういったスペックが大切なんす~~



ちなみに下の時計もカシオのソーラー電波「オシアナス」です。多針・・・・大好きっす。
Posted at 2008/08/26 22:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2007年04月26日 イイね!

久々に時計ネタ・・・(^^ゞ

久々に時計ネタ・・・(^^ゞこんばんは~~
2月にオーバーホールに入れていた時計が帰ってきました。

結構時間がかかりましたが、その分綺麗になってきて満足度は高いです。
しかも、コンプリートサービスを御願いしたのでOH後2年間の保証つきです。
ここら辺は、正規OHならではの保証体制といったところでしょうか・・・

時計は、IWCのアクアタイマー2000と言うモデルで、機械式ではトップクラスの防水性能を誇っています。名前どおりの2000メートル防水です・・・
もちろん私にそんな防水性能が必要なシチュエーションはありえませんが・・・どはははは~~~
私の持っている時計の中では唯一3針モデルです。

さて、外装も綺麗になってきたのはうれしいのですが、小心者の私は使うのがおしくなってしまうタイプなんです・・・^^;
せっかく、OHから戻ったし、特にこれからの季節にはぴったしの時計なのですが・・・・爆

ただ、最近は他にも欲しい時計が有、綺麗になったのを機に処分して、違うのを・・・・なんて、とんでもない事を想像してみたり・・・

でも多分、これを使うと思います・・・がははは~~やっぱ気に入って買った時計ですし・・・







んん~~でも・・・(ぼそ)^^;

Posted at 2007/04/26 22:08:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2006年05月27日 イイね!

おあようございます・・(^.^)

おあようございます・・(^.^)おはようございます。
なんか、天気はもちそうですね~~(^o^)丿
雲の切れ間からお日様が顔を出しています。

本日は仕事ですが、夕方からはこちら
の集まりに顔を出そうかと・・・
時間的に早退にはなろうかと思いますが、お初の方ばかりになりそうなので、ご挨拶して来ます。

画像はお友達のこのしと
の画像見てよ~しあたしも・・・と写しましたが・・・だめだめでした・・・(>_<)
とりあえず、本日の時計です~~

本日も宜しくお願いします~
Posted at 2006/05/27 07:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2006年02月18日 イイね!

2ヶ月ぶりの対面・・

2ヶ月ぶりの対面・・やっとこさかえってきました、オーバーホールに入れていた
「ブライトリング・ナビタイマー・1461/52」・・ながっ・・^^;

先程アップしたブログにも書きましたが、お友達のふむむっちさんとお会いしたあとそのまま、売上金握り締めて高松市内の時計屋さんへ・・・・(^^ゞ

ブライトリングいいところは、オーバーホールすると、専用ケース、自分の時計のムーブメントの解説書、オーバーホールのカルテ等が付いて来ます。
こういったところはなかなか親切かなと・・・
これからしばらくは、電波のオシアナスは休憩で、ブライトリングになりそうです。

Posted at 2006/02/18 19:02:16 | コメント(4) | トラックバック(1) | 時計 | 日記

プロフィール

「バテないように気をつけてね~」
何シテル?   08/08 07:24
車をいじっていると機嫌のいいおやじです。 かみさんからは、「もっと家族サービスしてよ」と言われつづけてます^^; でも好きなものはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
紺色ラパンです。基本的には嫁の車なのですが、休みの日は結構お世話になってるかわいいやつで ...
マツダ キャロル きゃろる (マツダ キャロル)
転勤の都合で、急遽仲間入り。 とにかく購入価格が安くて、かつ程度がよくて、かつ燃費もよく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
本当に素晴らしい車で、最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation