• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーちゃんのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

ガレージ工事その1(忘備録)

ガレージ工事その1(忘備録)現在のガレージは2年ほど前に作ったのですが、
基礎の部分とかをDIYで行いました。
忘備録として日記に載せておくことにしました。。


4トンダンプでRC40砕石を運んでます。。
面積にして100㎡以上ありましたので、15㎥程必要でした。。


太陽建機でレンタルした転圧器で転圧中!!暑かったぁ。。



転圧完了!!



型枠を組んでセパレータと鉄筋を結束してあります。
生コンの固まるスピードが速く、平たんにするのが大変でした。



建てるのは業者さん任せでした(;^ω^)
でも、一人で来て1日で建てちゃうんだからすごいですよね~・・・



スペーサーで浮かせて、ワイヤーメッシュを敷きました。
数がメチャ多いので結束がすごく大変でした。
この後、左官屋さんに土間コンを打設してもらったんですが写真が見つかりませんでした。
Posted at 2013/07/25 20:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ工事 | 日記
2013年07月16日 イイね!

スイカ収穫しました(^◇^)

スイカ収穫しました(^◇^)今年は春ころから家庭菜園を始めていたんですがぁ。。

ナ、ナント!スイカを収穫することができましたぁ(^^)/
実の反対側のツルが枯れたら収穫時期だって聞いたものですから、今日採っちゃいました。
受粉させてから40日での収穫です。
重さは6.6㎏、周囲は73㎝もありました。
で、実食!!甘~~い&みずみずしい!!
来年も作ろうっと!!

その他にもトウモロコシ、トマァアト、枝豆、ナス、サツマイモを作ってます。
枝豆は先週食べちゃいましたけど。。。
ナス&トマトは10個以上は収穫してます。。まだ採れそうです♪
完全無農薬&有機肥料ですので安心です。






Posted at 2013/07/16 21:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 暮らし/家族
2013年07月10日 イイね!

にゃんこのブログ・・・

にゃんこのブログ・・・最近、にゃんこブログってのを始めました。
http://blog.goo.ne.jp/chapi_neko/

にゃんこのブログを2本更新し続けるのはなかなか難しく・・・
今後、みんカラは車関連メインで更新していこうと思ってます。
今までコメントくださったり、イイね!を付けてくださった方、
本当にありがとうございました。




Posted at 2013/07/10 20:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猫  犬 | ペット

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 簡易コーティングをしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/118695/car/3593370/8249236/note.aspx
何シテル?   05/31 18:47
現在の車(家族使用車含む)は523d(G30)、320i(F30)です。 みんカラの車いじり好きな方のブログを参考に、 出来るところは何とかDIYしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
1415 1617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

クイックジャッキの改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:04:14
クイックジャッキ使いたかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:18:30
ビーちゃんさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:41:19

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン クロちゃんⅡ (BMW 5シリーズ セダン)
パサートの買取価格が意外に良かったので、車を入れ替えることにしました。 DIYでこちょこ ...
BMW 3シリーズ セダン クロちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
E90から乗り換えました。 家族の車ですので過度なコーディングもおこなわず、アフターパー ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
訳あってZ4を手放しました。 リタイアも近くなりましたので、維持費のかからない小排気量の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハンドルは欧州車にしては軽めですが、走行性能は立派に欧州車のものです。 乗った印象は静か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation